野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド富沢ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド富沢ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:11:47
 削除依頼 投稿する

区画整理が進む富沢駅近辺。駅から徒歩9分。JR太子堂駅へも徒歩15分弱?
プラウド富沢ガーデンについて、情報をお願い致します。


所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地) 
     ※富沢駅周辺土地区画整理事業地内仮換地48街区5.6画地
       http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/map.html
交通:仙台市地下鉄南北線 富沢駅(東1出口)徒歩9分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.96平米 ~ 96.84平米
総戸数:52戸
入居開始:平成26年9月下旬予定
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-16 11:43:45

現在の物件
プラウド富沢ガーデン
プラウド富沢ガーデン
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地)、富沢駅周辺土地区画整理事業地内48街区5.6画地(仮換地)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プラウド富沢ガーデンってどうですか?

710: 周辺住民さん 
[2013-09-10 07:51:04]
たまにのぞいてたんですが、野村やナイスを批判する方ってどんな物件に住んでるんですか?
わざわざ批判しに何度も書き込みしてるようですが、自分はどんなお住まいで生活しているのか気になります。

自分が自分の住まいに満足しているなら、わざわざ野村の批判なんて書き込みませんよね?

私が今現在マークスに住んでいます。
マンションなら絶対野村がいいと思っていましたので、今住んでみて大満足です。
マークスより価格が上がっている事もありますが、野村のアフターは感動しますよ。
24時間体制ですし、安全です。
711: 匿名さん 
[2013-09-10 08:12:08]
出た、野村信者。
お宅様は野村不動産に選ばれし方ですから不満もないのでしょう。
24時間体制などいまどきどこも同じですよ。

少なくとも、太白で耐震など考えられません。
712: 匿名さん 
[2013-09-10 11:18:20]
信者さんがどんなに擁護しようとも、
 免震でない
 駅から遠い
 大通りに面して排ガスと騒音が酷い
これは事実ですし。
713: 匿名さん 
[2013-09-10 13:13:55]
あの揺れでも長町のマンションは倒壊ゼロ、家具を固定しとけば躯体は大丈夫です。
それに、震度6強で4分も揺れる千年に一度の巨大地震なんて、今後千年来ませんよ。
購入者は全員が車持ちですよ。車があれば全然問題ないし、モールまで一直線です。
街路樹があるし、かつ4mの歩行者専用道路もあり、排ガスの心配はありませんね。
気管支や肺がお悪い方は、西側の部屋を選べば、更に問題ありませんし。
714: 匿名さん 
[2013-09-10 13:41:35]
千年に一度の地震はあと1000年来ない…
お願いです。確率の勉強をされてください。
715: 匿名さん 
[2013-09-10 14:52:41]
713
車があれば って仮定なら大抵の長町近辺マンションは当てはまるね。
一直線とはいえ信号機多いし渋滞あるし言われるほどウリにはならない。
716: 匿名さん 
[2013-09-10 17:06:42]
近隣住民ですが、ここ検討していました。
この辺りは、買い物の利便性を考える人は買っちゃダメです。全然便利じゃないです(私は車があるから気になりませんが)。なので、モールまでの利便性とか語る時点で、まず全然擁護になってないです。
ここを擁護するなら、住み心地の良さじゃないですかね。駅は言うほど遠くないし、大通りの騒音?なんて気になったことないです(同じく近隣に住んでいる方が騒音云々言っているなら、感じ方かそれ以外の要因があるかもですが)。
住みやすいので、富沢に住みたくて検討したのですが・・・駐車場がどうしても機械式が嫌だったので、私は検討から外しましたけどね。
717: 匿名さん 
[2013-09-10 21:33:40]
>>713
倒壊が問題なのではないのですよ。今夏の震災で耐震物件がどういう影響を受けたか。それは倒壊したのではなく、物件により場所によりですが、マンション躯体に大きなダメージを与えたことです。野村のマンションだってバキバキに亀裂が入りました。あるマンションは数億円の修繕が必要になった物件もあります。それが耐震マンションです。

ところが免震物件は、ほとんど被害がなかった。これが免震マンションを求める人の理由ですよ。いつ地震が来るかなどわからない。だからこそ備えたいわけです。もう来ないと思う人が耐震物件に住めばいいだけですよ。

ここは大通りの隣で実際に音聞きましたけど、夜中でもうるさいですよ。
718: 匿名さん 
[2013-09-10 22:43:52]
713さん

長町南3丁目の耐震パークホームズは、震災で、全壊。

建て替える必要があるほど、損傷して、取り壊し。

この前、工事が終わり、今は新築ですよ。

建て替え前とデザインが変わらないから、新築に見えないけど。

館腰線沿いローソンの裏の方です。
719: 匿名さん 
[2013-09-10 22:50:11]
713さん

つーか、倒壊した建物なんて、よっぽど古い建物だよね。

今の耐震は、倒壊はしない。717さんの言う通り、損傷程度が問題。

720: 匿名さん 
[2013-09-10 22:56:48]
場所を見たら、南側の建物が気になりました。何が建つの?
721: 匿名さん 
[2013-09-10 23:07:50]
老人ホームだったかな。3階建てくらいじゃないのかしら。
722: 周辺住民さん 
[2013-09-11 08:40:35]
この場所で駅から遠いんだ(笑)
723: 周辺住民さん 
[2013-09-11 08:46:15]
なんか必死に倒壊とか、騒音とか言ってるけど、実際気になりませんが。。。

別に自分が野村が嫌なら、わざわざここを覗いてコメントする意味って何なの
?自分が嫌なら買わなければいいだけでは?
自分の住まいに納得いってないのか必死過ぎて可哀想になってくる。。。
724: 匿名さん 
[2013-09-11 11:49:31]
このマンションの立地と同じように、大通りに面した角位置に住んでいますか?
そうでなければ実証を語る反論に値しないです。

皆が書いてるのは注意喚起、アドバイスですよ。
725: 匿名さん 
[2013-09-11 13:04:11]
確かに検討してなさそうな批判ばかりですね。ネガスレで抽選倍率を下げようとしてるんでしょうかね?オリンピック効果でマンションはしばらく値下がりしないでしょうからね。
726: ご近所さん 
[2013-09-11 17:52:30]
別に私は野村好きじゃないですし、擁護する気もないですが事実だけは書いておきますと。
大通りに面してはいない、しかしほぼそう言っても言い過ぎではない位置の住居。で、騒音は別に気になりません。

当然、建設地と完全に同じ場所ではないのですが、建設地は大通りに面して壁もあるし、特にうちの防音性能が優れているわけでもないので、単なる推測とか夜中に音を聞きに行った(住んでない?)人の意見よりは参考になると思うんですけどね~。まあ一情報として捉えてください。
727: 匿名さん 
[2013-09-11 22:02:49]
野村の抽選倍率を下げる目的とか、ありえないね。
野村の抽選なんて、要望書通りになるだけだから、あとからかぶって抽選にした人は軒並み外れる。抽選も非公開。
出来レースです。
そんな物件の抽選倍率を下げようと必死になってどうする。

ネガレスはこの物件に対する率直な評価だと思うけどね。
音なんて、本当に個人差があるから、周辺住民の意見なんて評価に値しないよ。
上階の音が少し聞こえるくらいで「うるさい」と騒ぐ人だっているからね。
728: 申込予定さん 
[2013-09-11 22:47:01]
いつも野村批判で書き込んでるかたはかなり野村に詳しい方ですね。ちなみに結局あなたはどちらのマンションを購入したのですか?あなたも野村のマンションを申込して抽選で外れたんですか?もし違うなら想像だけで書き込むのはやめたらどうでしょう。
729: 匿名さん 
[2013-09-11 23:07:45]
ここのマンションの良いところを教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる