マンションなんでも質問「マンションで大型犬を飼ってらっしゃる方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションで大型犬を飼ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

ラブ [更新日時] 2024-05-04 11:44:18
 削除依頼 投稿する

あくまで 規約違反ではなくて飼ってらっしゃる方ということで。。。

マンションで犬を飼いたいと思ってるんですが、
小さな犬より大きな犬が好きです。
今度引っ越すマンション、飼えるんですが実際に生活されてる方
どういう感じなのかな。。と知りたく思います。

良いところ、困ってる事、なんでもお聞かせください!

[スレ作成日時]2006-05-02 09:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションで大型犬を飼ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

No.181  
by 匿名さん 2019-02-12 18:21:18
>>179 匿名さん

その通りですね。
No.182  
by 匿名さん 2019-02-12 18:24:06
噛み殺されても、民事裁判でしょ?
ペット可のマンションの場合。
隣人は運だね。
No.183  
by 匿名さん 2019-02-12 19:09:02
犬は物扱いらしいね、TVで弁護士が言ってた。
No.184  
by 匿名さん 2019-02-12 19:25:40
あくまで 規約違反ではなくて飼ってらっしゃる方ということで。。。

マンションで犬を飼いたいと思ってるんですが、
小さな犬より大きな犬が好きです。
今度引っ越すマンション、飼えるんですが実際に生活されてる方
どういう感じなのかな。。と知りたく思います。

良いところ、困ってる事、なんでもお聞かせください!





なので、大型犬可のマンションもあるようですね。住民が皆大型犬の愛好者ならば良いのではないでしょうか。
No.185  
by 匿名 2019-02-12 21:13:51
>>184 匿名さん
エレベーター内やエントランス、共用廊下では
しっかり抱きかかえて下さいね。

No.186  
by 匿名さん 2019-02-12 21:19:21
貴女は規約読めないの?
No.187  
by 匿名さん 2019-02-12 21:39:05
エレベーターでオシッコしたり、エントランス走ったりしてる。
No.188  
by 匿名さん 2019-02-13 12:58:58
>>185
大型犬可だと、抱きかかえなくても良いのでは。

躾が行き届いていることが前提ですが、猫可のマンションのように、同好の士が集まるマンションと言うのは、好ましいように思います。
No.189  
by 匿名さん 2019-02-13 13:20:05
>>188 匿名さん
大型犬可のMSの規約を私は知りませんが、抱きかかえる事が出来ない程の大型犬は怖い。

又、大型犬を連れた住民数人が鉢合わせになったら、吠えまくったりヨダレを垂らしてあたりを汚そう。
No.190  
by 匿名さん 2019-02-13 13:28:39
近隣に米軍基地がありますが、米軍関係者、結構な割合で大型犬を分譲マンションなどで飼っているようで、散歩させていますが、皆大人しいものです。

却って躾の悪い小型犬の方がうるさく吠えるようですよ。

考えてみればわかりますよね。躾の悪い大型犬なんて、室内で飼えませんから。
No.191  
by 匿名さん 2019-02-13 13:50:02
大型犬は怖いよ。
希に飼い主を食い殺したり。
マンションでは他人にも迷惑。
No.192  
by 匿名さん 2019-02-13 18:09:39
ああ、ドーベルマンの事件あったね。
No.193  
by 匿名さん 2019-02-13 18:57:07
ああ相棒のね! 我が家も昔、シェパード2匹、その後 秋田犬等を飼っていました。
大型犬も飼い主も、じゃれてるつもりでも、じゃれつかれた不慣れな大人や子どもは恐怖感しか抱かない。
No.194  
by 匿名さん 2019-02-13 18:58:48
人好き好きで良いように思います。そういうマンションには近づかないことでしょう。
No.195  
by 匿名さん 2019-02-13 19:08:46
飼い主と犬の性格は似るというからね。
No.196  
by 匿名さん 2019-02-13 19:53:32
規約で禁止されていなくとも、迷惑喫煙は?ですが、規約でOKとされている大型犬の飼育は、まさに○でしょう。
No.197  
by 匿名さん 2019-02-13 20:33:08
犬と喫煙の関連性は?
No.198  
by 匿名さん 2019-02-13 23:55:14
規約で禁止されていなければ、原則OKです。
No.199  
by 匿名さん 2019-02-14 10:36:29
噛まれても自己責任?
No.200  
by 匿名さん 2019-02-14 11:53:10
>>198 匿名さん

もちろん、他の居住者に害を与えれば、不法行為になりますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる