仮称名称: (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト【旧称:神戸ハーバーランドマンション計画】
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目75番4号(地番)
(アンパンマンミュージアム横・現・リパークコイン駐車場)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/
敷地面積:4,292.96㎡ 建築面積:1,544.26㎡建物延床面積:42,746.13㎡
事業主(売主):三菱地所レジデンス株式会社・近畿菱重産株式会社
設計:大林組
施工会社:大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年8月下旬
入居予定:平成27年9月下旬
【タイトルと物件情報の一部を追加、修正しました 2013.10.3 管理担当】
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました。2013.10.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-14 20:24:18
ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー【旧称:三菱地所 (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト】
881:
匿名さん
[2014-08-29 20:03:50]
|
||
882:
匿名さん
[2014-08-29 20:34:01]
別に本宅でも別宅でも構わないでしょ
それぞれ価値を見出しているわけですから |
||
883:
物件比較中さん
[2014-08-29 20:57:05]
東灘〜岡本の良さは何かと言うと環境だけど
ただそれだけ しかも中央区のスレッドなのに 東灘〜岡本の良さなんて関係無いです 東灘〜岡本が良いと思われる方々は 東灘〜岡本周辺のマンションスレッドで検討してください 子育て環境重視なら東灘〜岡本が良いですけどね 0歳~18歳まで岡本に住んでいたので解りますよ 幼稚園から大学まで密集しています ただ大学はもっと良い大学にかよわせていただき親に感謝 岡本は親が住んでいますから今も時々帰省もします ただ帰省しても東灘〜岡本周辺には何も無いので三宮や元町の大丸に行くことを考えると 利便性を考える中央区のマンションだと思います ホテルや結婚式場やumieやモザイク そして三宮や山の方までの眺望が楽しめるのですから 個人的に魅力的なマンションだと思います あと業者でも投資家でも住む人でも どんな人が所有しようが購入すれば 維持費管理費は出さないといけないので 一緒かと |
||
884:
物件比較中さん
[2014-08-29 21:04:04]
先ほどの長文及び連投失礼します
今住んでいるマンションは比較的個人投資家が多いようなのですが そういう方々は維持費管理費の削減などはビックリするくらいに頑張ってます もちろん過剰と思われる場合に削減するのであって マンション自体の価値を落とさない程度にですが |
||
885:
匿名さん
[2014-08-30 12:17:06]
神戸を愛する人にとって凄く魅力的なマンションだと思います。
しかし山裾であったり埋め立て地の際というのがどうも心配です。 天災にしろ万が一何かあった場合には事業主さんはどんな対応をしてくれるのでしょうか。 スタッフさんに聞いても大丈夫の一点張りで法律も含めて知っておきたいのですが・・・ |
||
886:
匿名さん
[2014-08-30 12:29:48]
大林に説明してもらうのが1番だね
|
||
887:
買い換え検討中
[2014-08-30 12:46:22]
技術的なものじゃなく保証に関してじゃないの?
|
||
888:
購入検討中さん
[2014-08-30 12:58:12]
何か売り方って変じゃないですか?階層売りじゃなくって結構歯抜け売りをしてると思うんだけど。
|
||
889:
匿名さん
[2014-08-30 14:46:45]
天災の保証はしないよどんなマンションでも
技術的にどう大丈夫かが知りたい 地盤含めて |
||
890:
匿名さん
[2014-08-30 21:58:29]
ホームページでは地盤や基礎構造については
詳しく書いてないですね。 何で書かないんだろう? ここって埋め立て地なんだし、 大丈夫なところをアピールするために メッチャ書いておくべきですよ。 書いてないからみんなが気にする。 近隣のクレヴィアタワーや アーバネックスタワーのホームページには 杭を入れた本数や支持地盤までの深度、 液状化対策など詳しく書いて 大丈夫度をアピールしてるのにね。 |
||
|
||
891:
匿名さん
[2014-08-31 02:09:19]
そこつかれたら厳しいよね。見下してる筈のクレヴィアは埋め立て地ではないし、次に言われるのは何で免震にしないんか?だしょ。後400年は大きな地震こないと思いましょう。
|
||
892:
購入経験者さん
[2014-08-31 09:49:19]
昨日夕方頃のハーバーウォークは,作業中(モルタル流し込みの均し)で依然立ち入り禁止でした。作業れ員の方数名が木部分と石畳部分の間のスリットをモルタルで埋めていました。ぱっと見た感じでは,見落としがちですが,多くの石畳が海からマンション躯体方向へと何筋もの亀裂が走っていて石畳が割れているままです。うわものは幾らでも取り繕うことが出来ますが,地盤が一番重要かと思います。高い買物かと思いますので,この現象(これまで均衡が保たれていたものが基礎掘削により空洞になり,水圧に押され地面表層その中でも最も弱い箇所(木部分と石畳の継ぎ目)に荷重が中注して今回の事態になったのかと推測します。)が何を意味しているのかお考えになられながら注視されればと思います。そしてもう1点気になることなのですが,今回は応急的な措置ですが,損壊部分のレベル(水平度,水勾配)は大丈夫(現在ならびに将来的に)なのでしょうかね? ⇒ まず大丈夫でないと思います。
|
||
893:
匿名さん
[2014-08-31 10:09:12]
上物を岸壁に寄せ過ぎた影響ですかね。
|
||
894:
購入検討中さん
[2014-08-31 10:41:39]
台風て風だけなのになんでそんなふうになるの?
誰か賢い人おしえて 地震なんか来たら本当にやばそうだ |
||
895:
匿名さん
[2014-08-31 11:02:28]
東日本大震災の時は、杭が支持地盤に届いてなくて
傾いたマンションがあったそうな。 元々が海ですから支持地盤までの距離(非公開)が長そう。 杭が40メートル以上にもなると 竹馬に乗ってるような感じで不安定になるんでしょうね。 それを防ぐために基礎工事を念入りにするわけですが、 念入りにしすぎてひび割れしたのかな。 因果関係の調査をお願いしたいところですね。 アンパンマンミュージアムとか ライオンズには迷惑かけてなければいいんですが。 |
||
896:
匿名さん
[2014-08-31 12:12:17]
大林は阪神大震災時に岸壁の被害調査しているので、建物を含む敷地内の対策は大丈夫と思うのですが。
http://www.obayashi.co.jp/technology/shoho/076/2012_076_18.pdf |
||
897:
匿名さん
[2014-08-31 12:21:17]
896です。でも周辺への影響は解りませんね。
|
||
898:
匿名さん
[2014-08-31 13:17:24]
|
||
899:
購入検討中さん
[2014-08-31 13:32:03]
三宮から神戸までのJRの南側のタワーマンションで行くと35メートル以上の杭が多かったと思います
40はなかったような気がししけど、ここも何メートルか教えてくれると思う 私は聞くの忘れてたけど |
||
900:
匿名さん
[2014-08-31 16:51:09]
ハーバーウォークで台風による被害が出たのは、満潮近くの海面で台風による波が板張り部を下から突き上げる様に作用し、板張り部を固定していた敷石側にテコの様に働いた事によるもので、マンションの基礎工事による影響では無いでしょう。現在は応急修理中で、9月中旬頃には神戸市の責任により構造面での改良を含めた本格的な改修が行われると聞いています。この地域は阪神淡路大震災でも液状化せず大丈夫だった事からも、それほど心配する事は無いと思ってます。
|
||
901:
購入経験者さん
[2014-08-31 17:50:11]
NO.900の方の見解に対しての反論です。私は、近隣住民ですが、ここ何年もこの場所を散歩していますが、マンション工事が始まる前は、今回のような被害は確認出来ませんでしたので、基礎工事の掘削が何らかの影響を与えたのかと思うところです。NO.894さんの問への解答ですが、私も概ねNO.892さんとNO.893さんの見解と同じです。さらに付け加えれば、台風の影響で水位が上昇したせいでその分の水圧(水平荷重)が加わった影響かと思います。
|
||
902:
購入経験者さん
[2014-08-31 18:02:56]
NO900さんにおたずねします。「現在は応急修理中で、9月中旬頃には神戸市の責任により構造面での改良を含めた本格的な改修が行われると聞いています。」とは、どなたが言っておられたのでしょうか?確かに当該地は神戸市の管理地ですが、構造面での改良を含めた本格的な改良とはどのようなものなのかとても興味深いものです。差し障りない範囲で教えて頂ければ幸いです。
|
||
903:
匿名さん
[2014-08-31 18:03:22]
同感。
まず先にウッドデッキが破損して波にさらわれるでしょう。 |
||
904:
匿名さん
[2014-08-31 18:28:04]
重ねて同感ですね。
行政の名前を出して沈静化しようとするレスが不気味です。 やっぱり埋め立て地の脆弱さを露呈したとしか思えません。 |
||
905:
匿名さん
[2014-08-31 20:18:44]
No900です。この話はMRで聞きました。ただ、「構造面での改良を含めた」とは私の想像です。 ただ元に戻しただけでは再発するのは目に見えているので、何らかの対策をするのは当然だと思っています。 どのように対策されるのか知りたい方は、神戸市に確認してください。私にはそこまでの興味はありません。 最近のスレは想像で不安をかき立てるものが多いので、安心感を与える意見もバランスから必要ではとおもい投稿しました。
|
||
906:
購入経験者さん
[2014-08-31 20:59:20]
NO.905「最近のスレは想像で不安をかき立てるものが多いので」 ⇒ それはあなた自身のNO.900およびNO.905の発言かと思います。どのような意図があるか知る由はありませんが、私は当該立地に対し不安が払拭できない派のものです。
|
||
907:
匿名さん
[2014-09-01 05:26:43]
No900です。台風によるハーバーウォークの被害がマンションの基礎部に影響を与えるのでは無いかとの不安からMRで聞いてみた次第です。その点についてはデベロッパーも気になっている様で、神戸市と話をしていると聞きました。地震に対しては過去の経験からそれなりの対策がされている筈ですよ。心配ならMRで確認して下さい。
NHKスペシャルでスーパー台風が日本にも上陸する可能性があると言ってましたが、台風進路上に当たる海域の海水温が実際上昇している事を考えると、地震やそれに伴う津波より心配ですね。 |
||
908:
購入検討中さん
[2014-09-01 09:49:23]
ザ・パークは三菱地所が手掛けるフラッグシップ・マンションであり
施工はあのスカイツリーを手掛けた日本が誇る技術屋集団である大林組、 仮に何か問題が発生したとしても皆が納得し満足できる回答をくれます。 だから、その安全と安心を三菱地所という名前に重ねて購入するのです。 言っちゃ悪いですが、長◯コー、ラ◯オ◯ズ、ワ◯ー◯等とはモノが違います。 |
||
909:
購入検討中さん
[2014-09-01 10:05:01]
どこかの営業マンみたくきこえるので、あまり過剰な
文章は控えましょう。 皆が納得できる解答なんてこの世の中にあるのでしょうか? 不思議です。 |
||
910:
匿名さん
[2014-09-01 10:31:29]
寄らば大樹の陰じゃないけど、やはり三菱と大林組のコラボは大きな安心感だと思いますよ。
|
||
911:
物件比較中さん
[2014-09-01 13:50:37]
両方いいという話は聞こえてきませんが、
それぞれなんでしょう |
||
912:
匿名さん
[2014-09-01 14:17:52]
じゃ何処が鉄板なの?
|
||
913:
匿名さん
[2014-09-01 15:21:49]
三菱×大林は確かに安心感あるけど、購入決定するのは契約者自身だよ。
なにかあっても三菱×大林がなんとかしてくれる、という甘えは捨てておいた方がいいでしょう。 なんとかしてくれるのはデベが不備を認めた時だけだから。 |
||
914:
匿名さん
[2014-09-01 16:45:27]
すごい立地ですね。
東京のマリナーゼは浦安市だけど、神戸のマリナーゼはこのあたりになりそうな雰囲気。 ロケーションもまさにハーバーランド内だし、ここにマンションができるのかと驚きました。 気になるのは海に近すぎる点です。 すぐ海なので住むには抵抗がありますね。 |
||
915:
購入検討中さん
[2014-09-01 18:34:05]
でも、設計自体は2009年なので東日本大震災よりも前に計画された中身が少し古い建物なのかな?
|
||
916:
匿名さん
[2014-09-02 05:23:21]
大林は土木は強いけど建築は弱くてゼネコンの中でも一人負けだったから、マンション建設にまで降りてきて積極的なわけ。
でやっぱ弱いみたいでハーバータワーでは備え付けの棚が棚ごと外れると言うリコール出してるからね。 |
||
917:
匿名さん
[2014-09-02 07:11:06]
内装工事レベルのクレームなら大丈夫でしょう。
困るのは建物そのもののリコール。 |
||
918:
匿名さん
[2014-09-02 10:15:21]
大林は確かに安心だけど
近場でいくと神戸ハーバータワー、あーばネックすも大林だからね。何の自慢にもならないよ。 |
||
919:
購入検討中さん
[2014-09-02 22:18:13]
> 東京のマリナーゼは浦安市
浦安は千葉の田舎。 東京の湾岸地区、今もっとも地価が上昇しているのは、東京都中央区の「勝どき」です。 神戸ハーバーランドは、どっちかというと、横浜みなとみらい。 ここはそこに、ドーンと立ってるマンション、みたいな感じですね。 1階や隣接に飲食店などがあると、ゴキちゃんがどうしても増えるので、それが心配。 |
||
920:
購入検討中さん
[2014-09-03 01:51:12]
駐車場も心配じゃないですか?
地下に潜って、地下1階が立体駐車場の入口になっています。 ゲリラ豪雨で「冠水」という心配は、皆さんは無いのでしょうか? |
||
921:
匿名さん
[2014-09-03 09:57:28]
ゲリラ豪雨でもマンション前の道路はそのままモザイクを通って海へ繋がっているので心配無いですよ。
DUO神戸が冠水してもここは大丈夫! 海に近い事の利点ですね。 今どき降雨だけで冠水する様な地下駐車場は無いでしょう。 こう書くと、海に近いので津波が心配だ!って言うんでしょうね、きっと? |
||
922:
物件比較中さん
[2014-09-03 10:47:11]
そもそも、この立地で車は必要ない
|
||
923:
買い換え検討中
[2014-09-03 10:47:52]
次の住処として検討中の者です。
今、六アイの高層階にいるのですが 最初の頃は感激していた景色も海だけなので ちょっとの間は嬉しくとも、やはり飽きちゃうんですよね。 東側は確かに凄いロケーションだと思いますが 南向きは海しか見えないので今と同じだし 直に海風が来るので塩害や室内のべたつき感が気になってしまいます。 北向きだと街の灯りと六甲山は楽しめても海が駄目でしょう。 西向きはドックの騒音と西日が心配なので、モザイク側の東向きにどうしても魅力を感じています。 でも・・・階層よりむしろ向きによっての格差がかなりありますよね。 |
||
924:
物件比較中さん
[2014-09-03 12:52:29]
東向きは後どれくらいのこっているのでしょうか?
もういいところは売れてしまってますか? |
||
925:
物件比較中さん
[2014-09-03 16:15:24]
>こう書くと、海に近いので津波が心配だ!って言うんでしょうね、
いえ心配なのは津波だけでなく高潮も。 マンション前の道路は海へ繋がっているなら心配した方がいい 台風の豪雨とあわせて海に近い事が不利になることも覚悟して検討しましょう。 平成16年に高松で高潮被害にあいましたが排水先がなくなり防潮堤は何の役にもたたなかったです。 しかも海水まじりで機械設備はもちろん車も自転車も被害にあいました。 ましてそれが地下なら・・・ この近くにお住まいの方は平成16年高潮災害でこの近辺はどうだったでしょう? |
||
926:
購入検討中さん
[2014-09-03 16:58:42]
東は南東・北東含めて抽選ですぐになくなっていました。
高層階は西向きももうほとんどないようでした。 低中層階の西なら残っているんじゃないですか? |
||
927:
匿名さん
[2014-09-03 17:09:37]
シティタワーやハーバータワーが第1期から無抽選だったことを思うと、東向きの人気はすごいですね。
|
||
928:
匿名さん
[2014-09-04 15:19:00]
>こう書くと、海に近いので津波が心配だ!って言うんでしょうね、
海沿いの部屋に住んだことがないので、人から聞いたウワサを「本当かな?」と思ってしまうところがあります。 例えば、車の耐久年数が短くなる、時計が壊れる←海風の関係?、豪雨が来たら・・・?などです。 住んでしまえば平気と思われるかもしれませんが、何か気をつけるべき点はありますか? |
||
929:
匿名さん
[2014-09-04 15:54:04]
平成16年の台風では、高潮で2号線が冠水した様ですが、神戸市が進めている防潮堤は伊勢湾台風クラスの台風が室戸台風のコースで襲来した場合でも高潮による被害が出ない様に計画されている様です。詳しくは以下URLを参照方。
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/prevention/preparation/wave/ |
||
930:
匿名さん
[2014-09-05 11:06:55]
今、ここで将来起こるかも知れない話しをいくらしても全く意味がないと思います。
購入する人は何があっても全てが納得済みな訳ですから、それでいいんじゃないでしょうか。 販売元の保証内容を見ても天災による被害の保証事項は明記されていないから押して知るべきです。 もし、何かあった場合には住人が一体となり管理組合と一緒に頑張るしか仕方がないのです。 それは、既に購入した、またはこれから購入しようとしている人達もしっかり理解しておられます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうなると別荘組は流動的だから本宅として購入した人達が大変だね…