仮称名称: (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト【旧称:神戸ハーバーランドマンション計画】
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目75番4号(地番)
(アンパンマンミュージアム横・現・リパークコイン駐車場)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/
敷地面積:4,292.96㎡ 建築面積:1,544.26㎡建物延床面積:42,746.13㎡
事業主(売主):三菱地所レジデンス株式会社・近畿菱重産株式会社
設計:大林組
施工会社:大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年8月下旬
入居予定:平成27年9月下旬
【タイトルと物件情報の一部を追加、修正しました 2013.10.3 管理担当】
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました。2013.10.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-14 20:24:18
ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー【旧称:三菱地所 (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト】
58:
買い換え検討中
[2013-09-13 12:05:29]
先日クレヴィアタワーのモデルルームで聞いたのですが、竣工はクレヴィアタワーより半年後で再来年の9月頃だとか。クレヴィアタワーの販売は竣工(再来年の3月)の1年半前から始まったので、三菱地所さんのタワーマンションは来年春頃から広告・販売活動が始まるのではないかと思っています。
|
59:
買い換え検討中
[2013-09-13 12:08:44]
神戸ハーバータワーと同じ造りの様ですが、角部屋でないと部屋の通気性が悪いのではないかと気になります。 どうなんでしょうか?
|
60:
匿名
[2013-09-13 14:16:13]
タワーマンションは中廊下の構造上風通しは悪いです、角部屋は普通のマンションよりも建物を回り込む風の影響で、風はきつくなります。
|
61:
買い換え検討中
[2013-09-15 16:54:06]
やはりタワーマンションでは部屋で自然の風を楽しむってのは無理ってことですかね? 角部屋で少しだけ窓を開けるとかで部屋の中に風の道が出来れば良いなぁ~ でも角部屋って広くて価格も高いんでしょうね。
|
63:
物件比較中さん
[2013-10-06 23:41:33]
ホームページできましたね。
|
64:
買い換え検討中
[2013-10-08 11:16:37]
|
65:
匿名さん
[2013-10-08 12:27:58]
ホームページの風景写真でハーバータワーがかき消されていますが、何故でしょう?古い写真ですか?
|
66:
匿名さん
[2013-10-08 12:29:05]
マンション名はまだ決まってないんですか?
アンパンマンミュージアムが近いことですし、アンパンマンションなんていかがでしょうか? |
67:
買い換え検討中
[2013-10-08 13:00:58]
このマンションは3年くらい前に計画されていましたが、東北の震災の影響で着工が遅れていたもの。 たぶんホームページに使用している写真は計画当時に準備していたものではないかな? その当時にはハーバータワーは未だ建って無かったので。 マンションの名称は「ザ・パークハウス 神戸ハーバー」くらいですかね?
|
68:
匿名さん
[2013-10-10 21:42:37]
パークタワー神戸ハーバーランドじゃない?
|
|
69:
匿名さん
[2013-10-11 00:51:50]
パークタワーは三井さんのブランドだったような。
|
70:
適正
[2013-10-20 22:25:11]
かなり魅力的なマンションですね。
海の近くってやっぱり車とか錆びやすいんでしょうか? |
71:
買い換え検討中
[2013-10-21 15:57:17]
確かこのマンションの駐車場はタワーの中心部(屋内)だったと思います。 潮風に晒される訳ではないので錆びの心配は無いのでは?
|
73:
匿名さん
[2013-10-23 17:42:40]
間取りなどはまだアップされていないんですね。
夜景が特に美しそうで期待しています。 モデルルームはいつから公開なんでしょうね。 海のそばで全く影響がないとは思えませんが、駐車場が屋内なのは安心です。 |
74:
匿名さん
[2013-10-25 11:22:42]
駐車場がタワー式になるんですね。204台分は結構な台数ですが
朝はやはり混雑するのでしょうか。屋内なのはいいですよね。 この辺りは観光でしか行ったことがないのですが日常使いできるような スーパーはどちらになるのでしょうか?間取りも気になります。 |
75:
買い換え検討中
[2013-10-25 11:40:45]
駅から近いし、普段の買い物も近くで間に合うので、この当たりに住むと車はあまり必要ないような気がします。 車通勤が必須の方は別ですが・・・
この近辺の情報は近くに建築中の「クレヴィアタワー神戸ハーバーランド 」のホームページで紹介されていますよ。 http://kobe214.com/ |
76:
購入検討中さん
[2013-10-25 17:14:53]
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーですね。ちょっと長すぎる?
|
77:
匿名
[2013-10-25 22:58:23]
事業主に3社くらいはいってるから
パークハウスの名前使わないのでは? |
78:
購入検討中さん
[2013-10-26 09:33:00]
HPに『ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー』と出ていますよ。
|
79:
買い換え検討中
[2013-10-28 11:22:22]
名称、長すぎますね。 住所を書く際にマンション名まで求められる事があるので、
『ザ・パークハウス港神戸』 程度にコンパクトに纏めて欲しい。 まだ印刷された資料は無いので、変えてくれないかなぁ~ ! ってもう住んでる気になってる自分が怖い |