一戸建て何でも質問掲示板「ほくでんオール電化値上げの問題について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ほくでんオール電化値上げの問題について
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-07 10:44:24
 削除依頼 投稿する

北海道電力広報部によると、今回の値上げについて、「公平性を確保するため、1kwh当たりの値上げ幅をほぼ同額にした」と説明しています。
ところが、オール電化世帯の方が電気使用量が多いため、その影響は非常に大きいです。
それだけでなく、様々な割引が縮小されています。
既に値上げしている、東京電力、関西電力も同様のやり方でしたが、暖房需要の少なさからか、大きな問題にはなってはいないようです。
暖房を電気に頼る寒冷地のオール電化は、電気料金値上げの影響をもろに受けます。
皆さん、どう思われますか?
また、何かよい対策があれば、お願いします。

[スレ作成日時]2013-05-13 20:03:34

 
注文住宅のオンライン相談

ほくでんオール電化値上げの問題について

457: 匿名さん 
[2015-01-31 10:40:39]
電気を使いすぎとか言っている人がいるけど、北海道でも道東のほうは寒さが厳しいし、また家が大きいとそれだけ暖房費がかかる。単に、金額だけで判断するものではない。
458: 匿名さん 
[2015-01-31 10:45:40]
北海道のオール電化住宅のピーク月の電力使用量(kwh)ってどれくらい?
459: 匿名さん 
[2015-01-31 10:50:39]
そりゃそーだ。気密、断熱、日当たり、地域、家族構成、設定温度、生活時間、言いだしたらキリがない。それを言い出したらオール電化の電気代なんて他人と比較のしようがないものだよね。
460: 匿名 
[2015-01-31 19:59:50]
>>458

今月うちは約1500kwh。
461: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-01-31 21:44:45]
>>456
はい。
一軒家でドリーム8だけです。
冬休み中の子供達3人もいたので、12月からみたらかなり使った方です。

462: 匿名さん 
[2015-01-31 22:21:45]
>460
4地域で全館空調暖房のオール電化だが1,700Kwhでした。北海道を超えているとは…
463: 匿名さん 
[2015-02-01 07:52:50]
>>461
羨ましい・・・
札幌ですか?
建坪は?

464: 匿名さん [男性] 
[2015-02-02 13:20:15]
昨年夏にオール電化一戸建て新築したのですが
12月の電気代請求がドリーム8が4万のホットタイム22ロングが4万で計8万超え。
さすがにこれはキツイ・・・。
灯油価格ががんがん下がってきているのでセルフスタンドに自分で給油しにいく&
こまめに換気すること前提でホットタイムを解約し石油ファンヒーターを導入。
これで暖房費の方が半分の約2万になる予定です。
手間かかっても電気代削減したい方は是非どうぞ。
465: 匿名さん  
[2015-02-02 16:16:30]
>>463
札幌です。
建坪は30坪+ロフトが7坪です。

466: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2015-02-02 20:10:03]
ドリーム8とホットタイム22ロング併用で 7万8千円 でした.

冬休みで子供達もずっと家にいたとは言え,死にそうな電気代です.
これって本州の人の年間電気代くらいでは?

467: 不動産業者さん 
[2015-02-03 08:05:31]
全ての新築住宅に対する採用率は32.1%で、ピーク時(平成21年)の54.1%から大幅に減少。オール電化離れが進んでいる。
http://www.hokuyonp.com/2015/02/03/
468: 匿名さん 
[2015-02-03 08:22:51]
>>464
大変参考になります。1つ質問ですが、「ホットタイム22ロングを解約し」、とありますが家庭内で電気暖房から石油ファンヒーターに切り替えただけでなく、北電さんとホットタイム22ロングの解約手続き?をしたのでしょうか?
469: 匿名さん [男性] 
[2015-02-03 14:11:37]

>>468

今週中に解約の予定ですが迷っていることがありまして。
解約したホットタイム22を完全に止めるかドリーム8に組み込むかのどちらにするかで
迷っていました。

実は小さい子供がいるので、その子のいる部屋だけは夜も暖房をつけたままにする
必要があるんです。寝ている間は換気はできませんので、灯油ファンヒーターはダメで
電気式の暖房かなと。

どうせその部屋の暖房1つしかも夜間しか使用しないので、ドリーム8に組み込むのが一番いいのですが
問題なのはホットタイム基盤の配線をドリーム8の基盤に移し替える電気工事が発生することです。
ほくでんはそこはやってくれませんのでホームメーカなどにやってもらわなければなりません。

いまその見積もりしてもらっているところです。
安ければドリーム8に組み込みをして高ければ完全に止めて安い電気オイルヒーター買って
その部屋で稼働させる予定です。

どの暖房方式も一長一短だと思いますが、さすがにここまで電気代を上げられると
価格が下がってきている灯油に魅力を感じます。
470: 匿名さん 
[2015-02-05 19:28:03]
>>469
残念だけど、灯油もまた上がるよ。投機の対象になっているから安定価格は望めないと思うけど。もう少し長期スパンで購入エネルギーを考えた方が良いと思うけど。
471: 入居済み住民さん 
[2015-02-05 20:02:27]
長期スパンでもオール電化はツライ。
472: 匿名さん 
[2015-02-06 19:28:40]
>>471
そう?長期的(20年後くらい)に見ればオール電化ってエネルギーの自産地消(太陽光発電&高性能蓄電池)ができる点で魅力的だと思うけど。
473: 匿名さん 
[2015-02-06 21:20:54]
北電の電気料金はまだ安い方だから、値上がりの余地あり。
オール電化は避けた方が良いのでは…
474: 匿名さん 
[2015-02-07 07:41:30]
>472
それは長期というより20年後の近未来w
475: 匿名さん 
[2015-02-07 08:52:56]
オール電化は、原発を増やすことを前提にして、料金設定している。
なので、再稼働しても、以前の料金には戻らない。
476: 匿名さん 
[2015-02-07 08:55:21]
>>473
北海道電力は他電力会社と比べてずば抜けて高いんじゃないですか?
逆に北陸電力は安いからこっちのことかな?
477: 匿名さん 
[2015-02-07 09:01:04]
>>475
それは間違えだね。
経産省からオール電化の料金体系をオール電化以外の人にも選択出来るように指導があり変更になったよね。

理由は特定の機器を使ってる人だけ割引する不公平の是正とピークシフトの推進。

だから原発云々は関係ないです。
478: 購入検討中さん 
[2015-02-07 13:15:51]
そうだったんですか。

で、実際、オール電化以外の住宅の場合、ほくでんでオール電化の料金体系で契約すると、電気料金は下げられるんでしょうか。
479: 入居済み住民さん 
[2015-02-07 13:17:33]
>>475
> なので、再稼働しても、以前の料金には戻らない。
は正しいんじゃない?
480: 匿名さん 
[2015-02-07 14:02:55]
>>479
オール電化の料金設定が関係ないというだけで電気料金は関係大有りでしょう。

電力会社も原発の再稼働が遅れれば値
値上げしないといけなくなるような事を言ってます。

今は原発の代わりを火力が賄っていて、その燃料代の高騰で電気料金が上がってきました。

従って以前の様に原発が稼働するなら料金もある程度元に戻ると思います。

その前に電力自由化による競争で値下げが期待されてますけどね。
481: 匿名さん 
[2015-02-07 15:27:07]
原発再稼働すれば、電気料金は下がる?
http://ieei.or.jp/2014/07/sawa-akihiro-blog140728/2/

> その前に電力自由化による競争で値下げが期待されてますけどね。
大いに期待しています!
482: 匿名さん 
[2015-02-07 21:35:30]
>>476
東京電力や関西電力に比べればかなり安いかと…
483: 匿名さん 
[2015-02-11 13:48:06]
でも使う電気の量が違うからね。
484: 匿名さん 
[2015-02-11 19:29:46]
再生エネルギー負担金っていつまで負担するんだろう。
485: 匿名さん 
[2015-02-11 19:49:04]
>>484
ずっとだよ、ずーーーっと。
486: 匿名さん 
[2015-02-13 07:50:29]
>>485
そりゃないだろ。
電力会社の発電家からの高価買い取り期限は10年間なんだから。でも10年後はいくらになるのか、そもそも買い取るのかも見えない。電力会社からしたら、買い取りたくないエネルギー源なはずだし。
487: 匿名さん 
[2015-02-13 08:25:52]
電力自由化になったら、ガス系電力会社や大規模発電所を持たないSBのような企業が多く参入してくる。
(すでに企業や地域限定で参入は始まっているが)
今後、ガスやケータイとのセット料金割引等、今までにはない付加サービスが展開され、また原発の問題もあり、10電力離れが進むと思われる。
が、固定電話回線維持のユニバーサル料金のように、ベースロード電力維持のためとの理由で新たな基金が設立されるのは間違いないだろう。

現在の再生エネ固定価格買取が終わったとしても新基金に移行する可能性大。
488: 匿名さん 
[2015-02-13 08:42:37]
>487
>新基金に移行する可能性大。
一度手に入れた金づるは手放さないですか?
許して下さい、代官様。
489: 匿名さん 
[2015-02-13 22:43:32]
?10電力会社は再生エネルギーは廃れて欲しいと思ってるんじゃないの?やっぱり原子力でしょって方向に持って行きたいんじゃないの?
そう考えると新基金とかって国民の負担が増える方針をあえて取る必要性がないと思うけど。
原子力負担金は名目を変えて未来永劫、国民が負担する事になるんだろうけど。
490: 匿名さん 
[2015-02-14 07:22:20]
>488
>一度手に入れた金づるは手放さないですか?

有名な例として・・・
もうほとんどの人は忘れてしまったと思うが、自動車関連の税である車輌や燃料に課税する「道路特定財源」があった。
本来は道路を作るために使われる目的税だったが、作る時もその後のメンテでも地元自治体の負担が大きいため、徐々に道路需要が減り、道路には直接関係無いハコモノ等にも使って凌いでいたが、あまりにも余り過ぎて道路特定財源は廃止になった。
しかし、そのまま一般税として形を変え一切減税されるこ無く残ってしまった。
新設すると抵抗感は大きいが、スライドならこんなものと思っているに違いないよ。
491: 匿名さん 
[2015-02-14 07:32:49]
>489
原子力は終わらない公共事業だから美味しい。
いつになるかわからない未来に核燃料サイクルが完成するという妄想の元、一番金のかかる核燃料廃棄物を処分せずにプールや核燃料サイクル、中間貯蔵施設(六ヶ所村)に一時的に保存する事が許されている。
勿論六ヶ所村やもんじゅにも電気利用者の負担だけでなく多額の税金が投入されている。
核燃料リサイクルが出来ないことを認めたら、一気に責任問題なので先送り。
そして事故対応でも、企業負担は一部だけで大半は税金が使われている。

これら一番金がかかる部分を企業として負担しなくて良いのだから、やりたくもなるだろう。
電力利用者である国民負担など考えていたら出来ないさw
492: 匿名さん 
[2015-02-14 07:39:17]
>490
電力自由化で不安定電力、調整電力、省エネ課賦金がからみますがどのような形に落ち着くと予想しますか?
各電力会社とも調整電力設備は持ちたくない、将来は利息三文で買える不安定電力、おまけの課賦金。
課賦金目当てソフトバンクが不安定電力を購入し始めていますね。
493: 匿名さん 
[2015-03-05 19:03:03]
オール電化普及させておいての値上げは明らかな詐欺行為です。
通常の会社なら倒産間違いなし。身を切るどころか甘い汁を吸い
続けてる道内で最低な会社。来春から北電離れしましょう。
494: 入居済み住民さん 
[2015-03-13 21:34:19]
北海道では、光熱費のうち、暖房費がいちばん大きい。
北ガスエリアは、エコジョーズでいいけど、プロパンエリアは、どうしたら良いのか。
プロパンエリアの暖房熱源をどうすべきかが、北海道にとって大きな問題です!
495: 周辺住民さん 
[2015-03-13 22:17:54]
プロパンエリアはオール電化です。
496: 周辺住民さん 
[2015-03-14 06:37:31]
プロパンエリアは灯油でエコフィールに1票。
497: 匿名さん 
[2015-03-15 06:56:57]
> プロパンエリアはオール電化です。

オール電化では、給湯はエコキュートしかないと思うけど、暖房で何を使うかってところです。
ヒートポンプ暖房、蓄熱暖房機、電気ボイラー、エアコン
498: 匿名さん 
[2015-03-15 07:16:25]
石炭
499: 匿名さん 
[2015-03-15 10:07:12]
石炭というもの昔と違って石のままではなく、油化して軽油を取り出すことができ、
輸送も楽だしコンバインドサイクルで高効率化も可能。
という流れが起きているが、日本では極々一部除き炭鉱を放棄してしまったからな。
まったくの無策。
500: 匿名さん 
[2015-03-15 10:17:12]
輸入すりゃ安いからというだけの話。
環境問題を除けば、低コスト高効率なんだよな。
発電にしてもストーブにしても。
501: 匿名さん 
[2015-03-15 13:09:10]
>499
>日本では極々一部除き炭鉱を放棄してしまったからな。まったくの無策。
日本は深く掘る必要が有ったりして高コストで採算に合わない。
シェールガス、シェールオイル等で分かるように資源を持ってる国から掘る技術を有する国が重要になってきている。
日本は炭鉱の開発技術が有るらしいから資源国と対等に出来るらしい。
>石のままではなく、油化して軽油を取り出すことができ、
効率が?のよですね。
ガス化の方が早いですね、石でなく更に安い泥(泥炭)で良いそうです。
効率の優れる石炭ガス化複合発電技術を軌道にのせて輸出すれば炭酸ガス排出を間接的に大幅削減出来ます。
502: 主婦 
[2015-03-15 17:29:33]
オール電化住宅は、アンペア変更もいろいろしばりがあり、変更するとなると
すごく大変ですね。しかも有料だし・・・。
503: 匿名さん 
[2015-03-15 17:42:07]
電力自由化になると、携帯電話のように、値引きと同時に2年契約の違約金も出るようになる?
504: 匿名さん 
[2015-03-15 18:32:47]
アンペア変更、1年後なら有料でないですよ。
アンペア上げるのは、1年以内の変更でもすぐやってくれます。
505: 主婦 
[2015-03-15 23:51:34]
ホットタイムのほうのアンペア変更は、すごくお金がかかりますよ。
506: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-24 12:16:13]
新電力参入が叫ばれてます。北電というか、北海道は島のため、本州に比べて動きが遅いと思いますが、今後のオール電化住宅の電気料金はどうなると思いますか?(とくに深夜電力)
私は深夜電力は原子力発電ありき(24時間発電の余剰垂れ流し電力の廉価販売)の単価設定だと思うので、原子力発電が稼働しない限り、新電力がいくら参入しようが、深夜電力には価格競争が起きないのではと思っております。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる