戸建の分譲が始まるようです。
いいなと思っているんですが、価格がかなり高いのではと予想してます。
購入検討している方、情報交換しませんか?
公式HP:http://www.proud-web.jp/house/funabashi/index.html
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目817番11他(地番)
交 通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩5分 、東葉高速線 「東海神」駅 徒歩11分
総武線 「船橋」駅 徒歩19分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩21分
区画数:42戸
敷地面積:135.00m2 ~ 151.67m2
売 主:野村不動産株式会社
施 工:東急建設(株)、西武建設(株)、(株)細田工務店
【物件情報を追加しました 2013.5.22 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-12 13:53:09
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
470:
契約済みさん
[2013-09-14 12:15:27]
|
471:
契約済みさん
[2013-09-14 17:17:57]
明日、野村に電話してみようかなぁ。
|
472:
契約済みさん
[2013-09-16 22:23:32]
太陽光発電の保証期間、みなさんどうされますか?
|
473:
契約済みさん
[2013-09-16 22:29:58]
とりあえず安いですし20年かな。
今日は疲れましたね~いろいろ書類がありすぎて放置状態です(笑) ところで庭の木は無事だったんでしょうか? グリーン憲章の対象物がなくなってれば洒落にならないし? |
474:
契約済みさん
[2013-09-17 11:20:46]
そうですね。確かに思ってたより安いですね。
それにしても書類多すぎ。お姉さん、説明ヘタすぎ。 |
475:
契約済みさん
[2013-09-17 13:36:25]
資料差替えっていつ送られてくるんだろう?
|
476:
契約済みさん
[2013-09-17 20:05:54]
火災保険はどうされますか?
知り合いのプランナーに聞いたら明らかに最高額だねと言われました。 |
477:
契約済みさん
[2013-09-17 22:49:07]
473さん
>ところで庭の木は無事だったんでしょうか? 吉村さんの書き込みですと目立った被害はないようです。 http://blog.livedoor.jp/yoshimura_tohru/archives/32161400.html 476さん 野村から送られてきた火災保険プランは建物価格フルでの試算でしたね。 保険会社によって異なりますが、建物価格の前後20%まで保険料の設定が可能なようです。 |
478:
契約済みさん
[2013-09-18 01:02:24]
477さん
どうもありがとうございました 前後20%で設定可能ということで少し安心しました(笑) |
479:
契約済みさん
[2013-09-23 20:31:21]
いよいよ今週内覧会ですね。
建築士などの立会いをお願いせず、自分達でチェックする予定です。 野村不動産・1戸建て・内覧会の情報・体験談などHP上にあまりないですね。 |
|
480:
契約済みさん
[2013-09-23 20:34:30]
うちはバンバン指摘しますよ(笑)。
|
481:
購入経験者さん
[2013-09-24 05:28:33]
http://s.webry.info/sp/kensanno-mansion-advice.at.webry.info/index.htm...
よくチェックしてみると実態がよくわかりますよ。大手だから大丈夫なんて思わないようにね。 皆さん、ご健闘を祈ります。 |
482:
契約済みさん
[2013-09-24 11:52:14]
いろいろな事が裏側ではあるんですね!
伏字ですが、だいたいわかりますね。 大半がマンションですが、設備など共用されているものも多く、非常に参考になります。 過去レスで、ブロをお連れになるという意味がよくわかりました。うちも再検討します。 |
483:
契約済みさん
[2013-09-24 23:10:47]
内覧会でどんな指摘事項があったか皆さんで共有したいですね。
|
484:
契約済みさん
[2013-09-25 19:46:27]
今日行かれた方はいかがでしたか?
所要時間、施工状況や結果など教えて下さい! |
485:
契約済みさん
[2013-09-27 00:08:06]
どんな状況だったか情報がありませんが、明日行ってきます。
|
486:
ご近所さん
[2013-09-27 17:09:21]
内覧会ってあるんですね。
崖側に壁が濃く塗られた区画があったかと思いますが、白壁のシャッター上に春ころは亀裂がありましたが、指摘されましたか? |
487:
契約済みさん
[2013-09-27 18:42:05]
2時間以上かかり、疲れました。
|
488:
契約済みさん
[2013-09-27 22:05:06]
うちはもっとかかりました。
プロを呼ばれたお宅が多かったです。 指摘も少ないですし、軽微なものばかりでしたよ。 |
489:
契約済みさん
[2013-09-27 23:09:56]
2時間程度の内覧会でした。
プロに依頼をしなかったので、チェックリストや器具を用意して望みましたが 軽微なものだけでした。 きちんと細かいところまで気を配って、建設された結果かもしれないですね。 説明員も分かりやすい説明で、改めて細かい機能や設備に関心しました。 植木の1年保証もあるので安心ですね。 |
説明会はあるんでしょうね?