三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-13 22:41:02
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート13です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320643/

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、
   徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社 鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-05-12 13:48:31

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13

505: 匿名 
[2013-06-24 22:42:28]
二番街の売れ行きがまったりなのは、放射能とか、グリーンアクシスとかの問題ではなく、三番街のタワーとの距離ではないのかな?
506: 匿名さん 
[2013-06-24 22:48:51]
柏に嫉妬するなんて貧乏人は少ないと思うよ。
何が悲しくて放射能汚染エリアに住むんだ?
507: 匿名さん 
[2013-06-24 22:51:20]
>>500
支援なんかしてませんよ。自分達の再就職先を作ってるだけです。
民間がちゃんとお金出してやらないとすぐに頓挫しますよ。
本気で支援してると思ってるの?実情は全ては民間任せですからね。民間が割に合わないと思って手を引いたら終了です。
508: 匿名さん 
[2013-06-24 22:56:44]
>500
SCとマンションだけの開発なら県内にいくつもありますが、それに加えて大学キャンパスビル、イノベーションセンター、会議場、ホテルの一体開発は県内では柏の葉しか見当たりませんからね。
正直な話、ここに粘着して荒らす人の気持ちもわからないでもありません。
509: 匿名さん 
[2013-06-24 23:04:37]
506は嫉妬しまくりですね。
510: 匿名さん 
[2013-06-24 23:07:55]
別にそういうのに価値を感じない人は感じないんだよね。でもそういう人はこんなとこ読まないしね。
511: 匿名さん 
[2013-06-24 23:08:45]
>507
国、自治体からの規制緩和と財政支援なしに民間だけで出来ると本気で思ってます?実情全くわかっていないですよね。無責任な投稿はしない方がいいと思うよ。
512: 匿名さん 
[2013-06-24 23:15:43]
再就職先ってどこにあるんだ?これから柏の葉には起業家が集まるというのは聞いたことがあるが。
513: 匿名さん 
[2013-06-25 05:40:56]
ネガはろくに調べずに書き込むから、結局自分の無知をさらけ出す結果になる。
そんな事では情報操作は出来ないよ。消費者の方がずっと賢いからね。
514: 匿名さん 
[2013-06-25 09:44:58]
だいたいみんなわかってると思うよ。 ここは茨城ブランドだって。
515: 匿名 
[2013-06-25 12:50:10]
C棟掲示板、騒音問題で賑わってます

516: 匿名さん 
[2013-06-25 13:27:23]
匿名でいくら吠えてもただの***…
517: 匿名さん 
[2013-06-25 14:30:39]
>>514
それは一番反感を買う発言です。禁句です。
518: 匿名さん 
[2013-06-25 15:22:26]
実際ここのマンションの電気系統も日立だし、日立と組んでるね。
519: 匿名さん 
[2013-06-25 20:16:35]
ダメなマンションにはこんなにネガさん張り付いてくれないからな・・。ここはいいよな。
520: 匿名さん 
[2013-06-25 22:48:42]
良いマンションはすぐ完売して検討板が閉鎖されるからでしょうね。
だからなかなか売れないマンションはネタにされてしまう。
それと千葉県でネガさんが喜ぶホットな話題は液状化の某地域とホットスポットのココですからしょうがない。
521: 匿名さん 
[2013-06-26 08:11:29]
同じような立地で販売に時間がかかっていても、ダメなマンションは520さんのような反応の早いネガさんに相手にされないんですよねー
522: 匿名さん 
[2013-06-26 08:34:28]
たまに茨城県との関係性を主張している人がいますが(約1人?)何か行政的な絡みでもあるのだろうか?内情に詳しい人?
523: 匿名さん 
[2013-06-26 11:51:18]
行政圏も文化圏も経済圏も茨城県とはまったく違う。地理的に近いというだけで茨城ブランドと連呼してる発想の低い小学生みたいなものでしょう。放って置けばよろしいのでは。
524: 匿名さん 
[2013-06-26 20:58:33]
>>520 ホットなおおたかの森にいってくれば? 待ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる