夫婦共働きで世帯年収1,300〜1,700万円の生活について話しましょう。
夫 年収:
妻 年収:
子供 年齢、人数:
貯金、株の金融資産:
住宅ローン:
その他:
世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320254/
世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249915/
[スレ作成日時]2013-05-12 00:32:51
世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】
141:
匿名さん
[2013-05-21 20:19:46]
|
142:
匿名さん
[2013-05-21 21:11:58]
136さん
あなたと127さんではローン額は殆ど同じ ですが、今後の収入の伸び代、手元資金の 厚さが違うのでは? 何にせよ、色んなリスクや将来設計を それなりに織り込んだ上でのローンなら いいんじゃないかと思います。 何に重きを置くかは各々違いますしね。 |
143:
匿名さん
[2013-05-22 11:12:56]
|
144:
匿名さん
[2013-05-22 19:48:18]
子供一人と二人ではだいぶ違うな。
産む時には深く考えんかったな。 ま、考えても結局は産んだと思うが。 |
145:
匿名さん
[2013-05-23 08:19:50]
>144
子供にどれだけ金を掛けてあげる気持ちがあるかないかで変わるよ。 公立の小中高大、留学無し、塾無し、予備校無し、教養系習い事無し、 海外旅行無し、免許代無し、小遣い無し だったら食費や教育費や娯楽費や被服費合わせても1,400万くらいでいけるらしいよ。 50年前の日本は貧乏子沢山でこんな感じだったら 今の60~80代の同じ兄弟でも資産や人生に差がつくのが当たり前だったんだろうね。 |
146:
匿名さん
[2013-05-23 11:23:00]
800万円世帯もここの層の世帯も
教育 住宅 老後 の3点から抜け出せないですね。 我が家も ついお稽古事を増やしすぎてしまって おとうちゃん、おかあちゃんは我慢我慢って感じです。 子供って、可愛いですから、出来るだけのことをしてあげたくなってしまいますよね。 近所に、夫の同僚が住んでいますが、 主人の方が年下ですが、 役職は上=サラリーは上なんです。 でも、あちらさんは有名な地主で資産がン10億(四捨五入すると桁が変わる方に近い) サラリーなんてどうでも良いんでしょうね。 お子さんはずーっと私立で大学で留学したようです。 かと云って、仕事ぶりが適当かというと、ちゃんと働いているようです。 ありがちな、「真面目なんだけれど不器用」なタイプらしいですが。 |
147:
匿名さん
[2013-05-23 12:24:29]
親の勝手な目論見としては、国立大に行ってくれるなら、私立中・高でも採算が取れるんだけど。精神的な意味も含めて。
|
148:
匿名さん
[2013-05-23 13:41:25]
むしろ大学卒業後の方が心配。
就活に失敗してニートになったら元も子もない。 |
149:
匿名さん
[2013-05-23 14:21:13]
>145
そんな子育てするなら産むなよ!笑 偏差値だけじゃなく今の時代に貧乏なのに子供を産むっていうのは子供が可哀想過ぎる! 障害児と解ってて親の都合で産んだようなもんだもんな・・・ 本当の社会では面と向かって言えない本音です。 |
150:
匿名さん
[2013-05-23 19:31:21]
|
|
151:
購入経験者さん
[2013-05-23 23:15:48]
150
なんで私立に行ったら、就活が解消されるのかな???全く分からない。 一部上場企業で二次面接をしている おっさん より |
152:
匿名さん
[2013-05-24 10:43:43]
私立に行ったから、ではないよ。
子育てにはたくさんの要素が必要。 早寝早起き、食生活、親子の会話、知育、体育、・・・ 要素の一つとしての私立中学。 |
153:
匿名さん
[2013-05-25 02:47:43]
私立中学が要素??
エスカレーター式のとこなんか、ところてんで押し出される先の大学は三流大学がほとんどじゃん。 |
154:
匿名さん
[2013-05-25 10:12:30]
例えばどこ?
|
155:
匿名さん
[2013-05-25 10:12:39]
そんなレベルの話じゃないよ(笑)
|
156:
匿名さん
[2013-05-25 15:00:33]
親の年収が高い程、東大に行く人は多い。
私立中学を否定する人は、これをどう説明するの? |
157:
匿名さん
[2013-05-25 15:47:06]
うちの会社には毎年東大卒の新入社員が何十人も入ってくるが、使えないのが多い。
|
158:
匿名さん
[2013-05-25 16:24:02]
親の年収は慶応より東大が上だからな
資産家は慶応だけどね 医学部なんて親の平均年収が2000万円以上だしね 逆に高卒の親は年収500万円以下だし |
159:
匿名さん
[2013-05-25 19:38:17]
>157
優秀な東大生が貴方の会社に行かないだけでは? |
160:
匿名
[2013-05-25 20:24:21]
156
私立中学の効果って言うデータがない 同年収の入学時同レベルな子で私立中学と公立中学で有意差があるデータを探さないと |
161:
匿名さん
[2013-05-25 20:27:23]
2000万以下になると心に余裕がないのか荒れていますね
|
162:
匿名さん
[2013-05-25 22:26:23]
一馬力で2000超えはここではお邪魔ですか?
「二馬力限定」とか掲げられちゃうと在日の方が団結するように、何かコンプレックスのようなものを感じてしまうのですが よろしければ限定というのはやめませんか |
163:
匿名さん
[2013-05-25 22:40:58]
コンプレックスというより、限定して
おかないと一馬力vs二馬力の罵り合い ばかりになって荒れてしまうからでしょ。 |
164:
匿名さん
[2013-05-25 22:53:57]
|
165:
匿名さん
[2013-05-25 23:02:22]
なんで2000越えてる奴がここにくんだよ?
どう考えても貧乏人だろ。 本当に2000超えてんならそっちに行きゃいいだろ。 どっちにしてもココくんなよ。お邪魔だよ。 |
166:
匿名さん
[2013-05-26 00:42:55]
他人を在日呼ばわりする時点で(・∀・)カエレ!!って感じ。
こういう奴を相手にすると絶対にろくなことがない。 |
167:
匿名さん
[2013-05-26 05:49:36]
2000以下の時、俺も殺伐としてたなー
あの頃が懐かしい 頑張って |
168:
匿名さん
[2013-05-26 12:35:26]
医大生の親はの年収が高いのは親も医者が多いからでは?
|
169:
匿名さん
[2013-05-26 16:10:50]
世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】
とかいてあるスレに、わざわざやって来て、 スレにおれ一馬力で2000万て、 自慢する神経は、小学生並みだな。 |
170:
匿名さん
[2013-05-26 16:19:54]
実際は低所得者でしょ。
高所得者は、在日、とか言わないし。 |
171:
匿名さん
[2013-05-26 16:51:30]
まぁ相手にしないでおきましょう。
|
172:
匿名さん
[2013-05-27 00:18:25]
そんな事ないよ。
|
173:
匿名さん
[2013-05-27 01:55:46]
在日と言ってるヤツは自分が成りすましってのが多い。
日本人ならそんなの気にしない。 |
174:
匿名さん
[2013-05-27 03:55:53]
|
175:
購入経験者さん
[2013-05-27 06:59:27]
それは、過去のデータ。今朝の日経読みました?私立上位校でも倍率落としてるらしいですね。そして、公立高校が復権。
都立上位5校は偏差値68~72ですから。 何故に、私立信仰するかなぁ。もともと、学校(高校まで)は公立がメイン。過去のデータなら、すべて旧制中学がメイン。っていうのは飛躍しすぎですが、お金があるから、安心(=楽)だから、という親の事情で私立を優先するのはいかがなものでしょうかね。 私は高校まで公立でした。田舎ですけどね。その方が、馬力はあると思います。コンプレックスがエネルギーになる。 |
176:
匿名さん
[2013-05-27 08:13:04]
いやいや、田舎は公立でいいでしょ、今も昔も。
私立中学優位は都内区内の話でしょ。 |
178:
匿名さん
[2013-05-27 11:10:35]
>>175
東京とそれ以外の地域を一緒くたにしてはいけません。 東京などの大都会を除くほとんどの地方ではトップ校は公立と相場が決まっています。 東京では、中学から私立に入るのが子供の人生にとって一番「無難」です。 逆に言えば、上下差が激しく授業レベルが低い公立中に進むのはある意味ギャンブルです。 公立中から日比谷高や西校みたいなトップ公立校に入れる傑物は本当に一握りですから。 |
179:
匿名さん
[2013-05-27 20:28:37]
>178
全面的に同意です。 公立中はギャンブル。まさにその通りだと思います。 今、その学校が良くても、3年後も良い保証がありません。公立は私立に比して、人事異動が頻繁ですから。 都外であれば、公立で良いと思います。 |
180:
匿名さん
[2013-05-27 21:48:05]
東京23区内でこの年収なら、
子供が4~5人とかでない限り私立中が一般的じゃないのかな。 もちろん、公立中にも良い先生はいるし優秀な生徒もいるし 絶対に行くなとまでは言わないけど、やっぱりリスクは高い。 |
181:
購入経験者さん
[2013-05-28 00:48:46]
178・179・180さん
具体的にご経験がありますか?私は申し訳ないが、地方を自分が経験し子どもが公立から都立に通ったので、あなた方が具体的にリスクと称するものの重要度が良く分かりません。 公立も、エリアによって運不運はあるでしょう。年度によっても、クラスによっても。 しかし、私立中学に入っても、それから私立高校に進学しても、運不運はあるでしょ。全てうまくいくわけではない。 そして、私立中学に入る時点で、振り分けが始まってる訳で、公立中学から上位都立に行くのも振り分けでしょ。そこの難易度はそんなにハードルが違うの?そして何処の高校でも、そこから大学に行くのも振り分け。そして、良い大学に入れば幸せな未来が決まっているわけでもない。会社に入っても資格を取ってもまた同じことでしょ。 中学や高校を純粋培養しなければ、良い大学に入れないなんて、目的と手段をはき違えてませんか? 強くて美しくて優しい人間になるために修業しているのではありませんか? ばい菌(失礼ですけどね)を除去してあげないと生きていけない人間って、本当にこのサバイバルな世の中で、一生生きていけるのでしょうかね? まあ、こんな夜中に力説するのもなんなんですけど・・・ |
182:
匿名さん
[2013-05-28 08:00:41]
>181
貴方の言っていることにも一理あるが。 私立はそんなに先生が変わるということはない。(もちろん全く変わらないわけではないが) 対して公立中の先生は地方公務員ですから、10年もたたずにほとんど入れ替わってしまいます。 無難な私立中、は探そうと思えば探せます。 無難な公立中、は探せません。その時にいらっしゃる、先生しだい、です。 |
183:
匿名さん
[2013-05-28 08:27:12]
無難な私立に行くくらいなら、公立でいいのでは?
私立に行く一番の理由は、ある種の特徴的な教育ゆえ、だと私は思ってます。 受験勉強に特化、校則が殆ど何もなくて自立を促す、宗教教育、スポーツに特化、などなど。 そういう、公立ではできない事ができるのが私立のいいところで、自分の子供にとってどういう教育が良いのか、を一番に考えた結果として、私立を選択するものだと思ってます。 |
184:
販売関係者さん
[2013-05-28 12:15:22]
ここで自分の意見通してなんかなるの?
他にやることないの? 煽りじゃなくて素朴なかんそー |
185:
匿名さん
[2013-05-28 12:34:20]
>183
無難な私立、っていうのは子供が落ち着いた環境で自主性を育める学校、ということ。 公立でもそういうところはあるけど、公立ではそうじゃないところもある。 また、公立では人事異動のサイクルが短いので、今は良い学校でも数年後はわからない。 もちろん私立でも学校の様変わりや人事異動はあるが、公立よりは遥かに緩やか。 全ての公立が悪い、とは言わない。私立以上の公立もある。 ただ、公立は余りにも、ギャンブルだと思います。 |
186:
匿名さん
[2013-05-28 12:47:35]
車、旅行、趣味、これらはせいぜい何百万の問題。
教育費は、何千万の問題。 突き詰めると、生活感=金の使い方、は教育費をどうするかのウェイトがとても大きい。 |
187:
匿名さん
[2013-05-28 14:22:39]
>>181
まるで私立中に進学すると純粋培養で打たれ弱い人材が育ってしまい、 公立中に進学すると清濁併せ呑むたくましい人材が育つような言い方ですが、 その根拠はどこにあるのでしょうか。私立中でも奔放な生徒が多い学校もありますけど。 また、良い大学や幸せな将来の話までされていますが、そんなものは 公立中か私立中かによって決まるような問題ではないと思います。 東京の公立中は生徒の質の差が激しく、いわゆる学級崩壊のリスクも私立中より高くなります。 また、授業レベルは一番下に合わせるため、勉学の得意な生徒にとっては非常に退屈です。 (地方の公立中でも同じような傾向があるはずです。私は少なくとも退屈でした。) 東京において本人の能力に合った環境を与え、より確実な成長を確保するという意味では、 私立中の方が公立中よりもリスクが低いのは明らかだと考えています。 別に公立中が悪で私立中が善だと言うつもりは毛頭ありませんが、 リスクを避けることがそんなに悪いことでしょうか。 |
188:
匿名さん
[2013-05-28 14:34:12]
地方と都心では事情が違うからそれを踏まえて話さないとね。公立がだめと言っているわけではないし、実際地方の中高一貫体制の公立は優秀な学校です。
都心は都心に住んでいる人でも想像を超える荒れた公立中学があるんですよ。 たぶん都心に住んだ経験がないと理解できない事だと思います。 |
189:
匿名さん
[2013-05-28 15:32:54]
>私立中学に入る時点で、振り分けが始まってる訳で、
>公立中学から上位都立に行くのも振り分けでしょ。そこの難易度はそんなにハードルが違うの? かなり違います。 私立中学はスケジュールが許せばいくつも受けられますが、 都立高校は推薦と一般でそれぞれ1校ずつしか受験できません。 もちろん私立は中高一貫が多いので、 高校から私立校に入ろうと思ってもほとんど枠がありません。 |
190:
匿名さん
[2013-05-28 15:42:27]
|
この世代なら5千万のローンもさして無謀ではないと思います。
うちはもう少し少ないけど。