安いスポーツカー
No.151 |
by 匿名 2014-10-19 10:23:33
投稿する
削除依頼
ボクサーってすぐ壊れるよね。プラグ交換するのにエンジン下ろさないといけないし。ロータリーがよくヘタるっていわれてるのは、ちゃんとメンテできないオーナーが馬鹿だからだよ。ちゃんとわかってるオーナーはハウジングのシール交換やOHをマメにやってる。ロータリーはOHすごく安いんだよ。構造がシンプルだからね。シンプルゆえに奥が深い。ちゃんと管理できる人とできない人の差が露骨にでる、乗り手を選ぶ車なんだよ。
|
|
---|---|---|
No.152 |
それだけ欠陥ポンコツエンジンってことだろ。
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
ロードスターがなんだかんだいって一番扱いやすくていいよ。
昔はシビックとかCR-Xとか、いろいろテンロクで面白い車あったんだけどね。 いまはもう全部絶版してしまった。 |
|
No.155 |
>>153
それが欠陥エンジンだっていう証拠。 よく回るという幻想だけで神格化されてるけど、今やフケ上がりもパワーもVWあたりの最新の直4以下だもんな。燃費は遠く及ばず、2-3万kmでのオイル交換しておけばほぼメンテナンスフリー。 当のマツダも今やロータリーには及び腰じゃないか。 車バ力には手が掛かるとこがいいんだろうけどさ。 貧乏スポーツカースレではスレ違いだな、すまん。 |
|
No.156 |
メンテナスフリーのエンジンなんてあるのか?
オイル交換ぐらいはするだろう。 |
|
No.157 |
ボクサーエンジンは最強さ。
ポルシェにも搭載。あのエンジン音がたまらいのよね。 ただ、CVTなのが許せない。 |
|
No.158 |
最後の5ナンバーサイズのレガシィは良かったなあ。
不等長エキマニのドコドコ音はいまだに惹かれる。 |
|
No.159 |
レガシィは車重重いからボツ。何気にMR-Sは乗らしてもらったけど楽しかったよ。やっぱミッドシップはいいね。
|
|
No.160 |
ふ~~ん、ミッドシップ??
ググってみるけど、どんなスポカーなの?国産車ですか? |
|
No.161 |
コリアンカーじゃろ きにするな無知くん
|
|
No.162 |
MR-Sは1ZZ-FEというファミリー向けウンコエンジン積んでたのが残念だよね。
当初から2ZZ-GE積んでくれという要望があったにも拘らず1ZZ-FEのまま最期を遂げた。 中途半端なシーケンシャルミッションなんて不要だったのに。 |
|
No.163 |
1ZZ-FEはロータスエリーゼにも積んでいたんだけど。
確かに面白みのないエンジンだけど軽量で故障が少ないからが理由。 あの徳大寺がこの価格では奇跡と評したMR-S |
|
No.164 |
軽自動車に3ナンバーないんですけど.
作れるんですか |
|
No.165 |
カプチーノにエンジン載せ替え等で3ナンバーにしたやつなら見たことある。
ナンバー変更の時点で軽ではなくなるけど。 |
|
No.166 |
軽自動車に軽油入れちゃだめよ。
入れるなら、***を入れてね。 |
|
No.167 |
|
|
No.168 |
マツダ
|
|
No.169 |
黄色のナンバーにも
3ナンバーあっても良さそうな気がする リヤエンジンで |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
軽自動車には
4と5と8ナンバーしかないから そう言えば軽自動車には1ナンバーがないです なぜないの |
|
No.172 |
黒の軽トラを見たぞ。マフラーとホイールが交換されてた。
カッコイイ。 |
|
No.173 |
臭いし煩いし最悪。
|
|
No.174 |
オーリスはスポーツカーなん?
|
|
No.175 |
カローラクラスでしょ?
|
|
No.176 |
昔のTバールーフのフェアレディZに乗ってみたいな。
|
|
No.177 |
ランボルギーニ中古100万で売ってない?笑
|
|
No.178 |
知らんがな(笑)
|
|
No.179 |
売ってたら買ってるわ(笑)
|
|
No.180 |
軽のS660でさえ軽く200万超えだかねぇ~
スレタイはそぐわない。今は。 |
|
No.181 |
AV800買いました
|
|
No.182 |
50万くらいでS13とか180とか買えば?
|
|
No.183 |
S13とか180
スポーツカーではない。 サスを固くして車高を落とした大衆車。 |
|
No.184 |
アルトワークスはスポーツカーですか?
|
|
No.185 |
フェアレディZ
昔はTバールーフ格好良かったなー! |
|
No.186 |
憧れでした!
|
|
No.187 |
昔のフェアレディが良かったよね。
|
|
No.188 |
スポーツカーに高いも安いもないね。
あるのはスポーツカーorスポーツカーでないだけだね。 そもそも所有していない人、乗ったことがない人が騒いでも意味がない。 そういう俺は乗ったことないけどね。 眺めるだけだよ。 かなしくなったから、帰るわ。 |
|
No.189 |
おいおい、帰るなって。
哀しくならなくてよかばい。 フェラーリ死ぬまでに一度は乗りたかねぇ。 おいどんも乗ったことなかけんね。 |
|
No.190 |
フェラーリは高いヤン。
|
|
No.191 |
フェアレディZ乗りたいねー。
|
|
No.192 |
日産GTR
いらないけど一度乗ってみたい |
|
No.193 |
乗ってみたいね!
|
|
No.194 |
我々の青春時代はスポーツカーに憧れた。
フェアレディやスカイラインGTだよね。 |
|
No.195 |
↑相当古い時代だね(笑)
|
|
No.196 |
AMG GTがいいな。
|
|
No.197 |
↑安いスポーツカーってスレですよ(笑)
|
|
No.198 |
フェアレディZTバールーフですよ!
わしらの時代の憧れ! |
|
No.199 |
ロングノーズ、ショートデッキ
古い時代の象徴みたいなZ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報