湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332230/
関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/
[スレ作成日時]2013-05-08 22:41:54
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95
81:
匿名さん
[2013-05-10 22:07:56]
|
||
84:
匿名さん
[2013-05-10 22:14:19]
それが今や六本木や麻布、青山、赤坂と並ぶ人気エリアですからねぇ。
|
||
85:
匿名さん
[2013-05-10 22:15:57]
マジレスすると豊洲の比較対象は六本木か麻布十番あたりだよね。
|
||
86:
匿名さん
[2013-05-10 22:16:13]
タワマン、眺望、良いですよね。
|
||
87:
匿名さん
[2013-05-10 22:19:26]
いくらネガしても、タワマン買えない妬みにしか聞こえない。
|
||
88:
匿名さん
[2013-05-10 22:22:20]
デベさん、建築家さん、買い手全てにとって湾岸タワーってのは「実験的」な要素の強い物件なんだよね。十数年前に思いの外その「実験」が当初人気になったから「実験しつつ問題点をフィードバックして改善していく」という流れで今まで来ているんだよね。
でもさ、その「問題点」が未だに根本解決されていないのが湾岸タワーの最大の「問題」なんだよ。結局躯体にしろ基礎にしろ過酷な環境におかれた湾岸タワー案件が、築30年オーバーになった時にどう老朽化した状態で問題を収拾するのかというプランがどこからも出されていないし、誰も考えていない。それが凄く怖い。 |
||
89:
匿名さん
[2013-05-10 22:22:59]
江東区のHPより。 あの震度5レベルで豊洲も一部液状化しているみたいですね。 東京直下型の地震で震度6強だと・・・・。 http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html 江東区内の被害状況と対応 最終更新日:2011年03月14日 12時37分 区内交通機関の状況(午前8時30分現在) 現在、東京電力による「計画停電」により、交通機関に大幅な遅れや運休が発生しています。 詳細は、下記「関連リンク」から、関係各社のホームページにてご確認ください。 . 江東区内の被害状況と対応(地震発生~現在まで) 【3月13日(日)】 ・午前8時から、既成市街地補修箇所の復旧を継続して実施。 ・午前8時30分から、新木場エリアの復旧作業を協力業者を2社増やし9社10班で実施。 【3月12日(土)】 ・午前6時30分から、区内全橋梁と防災船着場、公園、街路灯等の点検を実施。大きな異常は確認されなかった。 ・協力業者7社とともに前日確認した被害箇所の補修(区内液状化発生地の照明灯危険除去、道路の危険除去、路上土砂の除去など)を実施。 【3月11日(金)】 ・午後3時5分、土木部職員134人態勢で区内調査を開始。 ・最重要とした水門4施設・護岸4か所・橋梁32橋・緊急輸送道路全路線154kmを調査。 ・区と協定を結ぶ建設業者10社を動員し、区道全線と河川等の調査を開始。 ・被害状況は合計43件を確認。内訳は段差・亀裂23件、液状化13件、企業者関連7件。 ・危険箇所にはカラーコーン等で応急処置を実施。 ・新木場周回道路(区道)の5割で液状化の被害。噴出した土砂が30~40センチ堆積しており、2~4車線の道路で、片側1車線の通行が可能な状態。歩道には陥没している場所もあり、通行止めが数箇所ある。仮復旧に数日かかり、本復旧は見込みは未定。 次の箇所で液状化の発生を確認しています。 ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目) ・新木場全域 ・新砂2-5 ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目) ・辰巳1-10 ・辰巳2-1 ・辰巳2-9 ・東陽1-3 ・東陽2-4 ・豊洲3-5 ・豊洲5-6 ・若洲2丁目 . |
||
90:
匿名さん
[2013-05-10 22:27:49]
国交省レポ、5期連続、豊洲、値上がり中。アベノミクスのせい?
|
||
91:
匿名さん
[2013-05-10 22:27:55]
>>89
湾岸がダメな時は内地も壊滅だから(大勝利) |
||
93:
匿名さん
[2013-05-10 22:30:30]
>>76
やはり湾岸のタワマンは”買い”ですよね。納得です。 |
||
|
||
95:
匿名さん
[2013-05-10 22:34:15]
地震が心配なら湾岸、オススメ。
|
||
99:
匿名さん
[2013-05-10 22:42:58]
湾岸のタワマンって、外車多いね。
|
||
100:
匿名さん
[2013-05-10 22:44:12]
>>74
地盤改良材って何? 薬液注入と言わないの? お前の書き方は常に何かが抜けている。 素人同士としてレベルが低い。 問題となるのはコンクリートの塩害だろ。 まさか、コンクリートは完全防水だと思っていないだろうな。 ここでコンクリートのかぶり厚が重要になってくる。 海岸に近い潮風から塩分を含む雨水の浸透が問題となってくる。 その雨水が鉄筋に到達した時に錆が始まると、元々コンクリートが持っているアルカリ性が中性化する。 つまりコンクリートのガンの進行の様なもの。 それを抑制するために、道路・鉄道構造物は一般建築物よりもコンクリートのかぶり厚が厚くなっている。 ところが青函隧道。 あの履工コンクリートに鉄筋が使われていると思うか? NATM工法で吹き付けコンクリートで施工し鉄筋は使われていない。 何故かと言うと履工コンクリートの外側に地中を浸透してくる塩分を含む高水圧の海水があるからだ。 もし鉄筋を使っていたら錆で膨張して、履工コンクリートを押し出すようになり異常出水事故が発生し、排水ポンプを持っても排水が間に合わなくる。 さらに断層破砕帯を貫いている事も知っているか? アレが動いたらどうなるか想定できない? 異常出水箇所が次第に拡大すればトンネルは水没してしまう。 お前の住む集合住宅が、完全無欠だと言えるか? この世には手抜き工事ゼロの建築・土木構造物なんてあり得ない。 山陽新幹線のトンネルのコールドジョイントもしかり(文句を言うと土建屋から技術者に対して睨まれたと聞いた。)、政府からの突貫工事の大号令だったが、骨材としての川砂が不足しており塩分を含む海砂を使ったため、東海道新幹線より山陽新幹線が耐用年数が短いと聞かれるのはそのためだ。 ラーメン連続高架橋のボロボロ被りコンクリート剥落事故を起こしているだろ。 こうした事も知らずに何が『モルモット』なんだよ。 ネガは説得力の弱くレベルの低い屁理屈ばっか。 |
||
101:
匿名さん
[2013-05-10 22:47:03]
今週末も湾岸タワマンのMRは混んでいるそうですよ。
千客万来! |
||
102:
匿名さん
[2013-05-10 22:48:35]
うちBMWだよ。
|
||
104:
匿名さん
[2013-05-10 22:50:42]
|
||
105:
匿名さん
[2013-05-10 22:51:44]
skyzが高くてびっくり。土地が値上がりしてるから、仕方ないのか。
|
||
106:
匿名さん
[2013-05-10 22:51:48]
|
||
108:
匿名さん
[2013-05-10 22:56:37]
>100
地盤改良用固化材でググれ、いくらでも大手素材メーカーの商品が引っかかる。 あと青函トンネルの話と湾岸タワーをリンクするのは非常に無理があるとだけ言っておく。 湾岸タワーの基礎や躯体は全部お前さんが酷評している塩水に弱い「鉄筋コンクリート製」だからだ。 断層破砕帯を挟んで塩水の高水圧を受ける環境下でタワマンの基礎工事を行うチャレンジャーがいたら顔面にグーパンを叩きこんでやりたいわ。住民を殺す気かと。 完全無欠の住居なんぞ世の中には無いことはこちらも百も承知だ。だがな、リスク要素が高く、それに対する技術や経験の蓄積も不足している状況の上に建っている湾岸タワーを都心一等地と同等とかほざくのは狂気の沙汰だと言っているんだよ。 |
||
109:
匿名さん
[2013-05-10 22:57:57]
タワマンの眺望って、一度住むと、止められませんね。
|
||
110:
匿名さん
[2013-05-10 22:58:08]
ここのコピペ認知爺は、以下を読みな。
http://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0001/2012/0001003626.pdf N氏とS氏と結びつくことを想定するのは一切無いから。 |
||
112:
匿名さん
[2013-05-10 23:02:10]
湾岸のスレって、常に上位に、数件入ってますね。
不動産の主役は、湾岸なんでしょうね。 |
||
113:
匿名さん
[2013-05-10 23:02:46]
豊洲は、元東京ガス工場跡地で、ベンゼン、シアン、ヒ素、重金属(6価クロム、鉛)等に汚染されている。
なお、東京都では、国が定めた土壌汚染対策法では、26種類の物質について調査が義務付けられているのに、調査対象物質を7種類に絞っている。第三者によるデータの再検証、現場への立ち入りすらも拒否している。 ◆ベンゼン・・・揮発性がある。発がん物質。動物実験でコールタールをウサギの耳に塗りつけてガンを発生させていた。環境基準の最大で43,000倍検出。 ◆シアン・・・青酸カリの主成分。ちょっとでも体の中に入ったら、ヘモグロビンとくっついて、その機能を失わせて、窒息させて、即効で死にいたる。検出されてはいけないが、検出限界の930倍検出。 ◆ヒ素・・・急性だと、体の中のバランスを崩してバタバタと死ぬ。例・和歌山毒入りカレー事件。 ◆6価クロム・・・慢性的中毒。呼吸器系に障害。 ◆鉛・・・慢性的中毒。血液に入って代謝の阻害をする。 ◆ベンゾ(a)ピレン・・・調査対象毒物26種類には入っていないが、発がん性がある。実際の濃度は公表値の115倍だった。 |
||
114:
匿名さん
[2013-05-10 23:03:16]
|
||
115:
匿名さん
[2013-05-10 23:03:57]
パート95って、ダントツですね。
長期に渡って、人気がある証拠ですね。 |
||
116:
匿名さん
[2013-05-10 23:04:44]
私や私の友人の会社役員は震災前後でマンション買ってるけど湾岸で買った人はいない。
価格は8000万~12000万だから買えないわけじゃなくて、風評以前に埋立地なんぞ買う気がないという人ばかり。湾岸称賛組以外の世間はそんなもんですよ。 本当に湾岸がよければ住民以外から称賛されるけど、社会的に地位のある人たちからは震災前から嫌煙されてる。これが現実。 ま、はたから見てると滑稽だけと、湾岸住民は必死に湾岸を擁護してもいいと思うよ。かわいそうな人たちと見下される屈辱を受け止めてくれればいいだけで、こちらには実害ないしね |
||
117:
匿名さん
[2013-05-10 23:05:47]
それはそうでしょう。
なんと言っても六本木や麻布、青山、赤坂と並ぶ人気エリアになってしまいましたから。 |
||
118:
匿名さん
[2013-05-10 23:06:53]
湾岸埋立地は、震災前から東京の土地観がなく真の価値を知らない人が買う地域だと言われていた。
どこの国お金持ちも、利権目的で計画された歴史も風情もない新興地を易々と購入はしない。 にわか成金や、その性質を持ちうる大物俳優やベッカムのようなスポーツ選手なら購入するかも知れないけど。 |
||
119:
匿名さん
[2013-05-10 23:07:25]
>>108
>>断層破砕帯を挟んで塩水の高水圧を受ける環境下でタワマンの基礎工事を行うチャレンジャーがいたら顔面にグーパンを叩きこんでやりたいわ。住民を殺す気かと。 バカか? これが最高のバカだよ! 断層破砕帯の所だけ塩分を含む海水の高水圧が掛かっているような事を書いてるように見える。 アホ! 海溝の海抜下の全線に渡って殆ど浸透してくる海水があるんだよ。 それにコンクリートは電鍵で見れば隙間がある。 だから完全防水ではない。 |
||
120:
匿名さん
[2013-05-10 23:08:32]
豊洲なら海水注入で火災を消すことも可能ですが、何か?
|
||
121:
119
[2013-05-10 23:09:34]
誤植ご容赦
>>それにコンクリートは電鍵で見れば隙間がある。 以下に それにコンクリートは電顕で見れば隙間がある。 |
||
122:
匿名さん
[2013-05-10 23:09:45]
豊洲は震災で街だけでなく住民の脳まで液状化されたみたいだね。
|
||
123:
匿名さん
[2013-05-10 23:11:04]
|
||
124:
匿名さん
[2013-05-10 23:14:12]
|
||
126:
匿名さん
[2013-05-10 23:18:23]
>116
匿名で言われてもね。説得力がない。 |
||
127:
匿名さん
[2013-05-10 23:19:08]
実際、豊洲より綺麗な街ないよね。
|
||
128:
匿名さん
[2013-05-10 23:20:45]
>>123
>>一応、以前から塩害の問題を何度も投稿しているんだけど、湾岸側にとって都合の悪いことは全部スルーされてきたんでね。 しかし、詳細な投稿を見かけた事は一度も無い。 じゃあ、施工があんなに古い鉄道関門トンネルで異常出水事故がこれまでなかったのは何故か? を考えてごらん。 |
||
129:
匿名さん
[2013-05-10 23:21:21]
|
||
130:
匿名さん
[2013-05-10 23:22:37]
豊洲を妬む奴はいねぇだろ。
豊洲以上の液状化被害を受けた新浦安の方がマシだよ。 新浦安にはディズニーランドがあるから。 豊洲に行く用事はないけど、ディズニーランドのある新浦安にはこれからも行くよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
良かったね(棒)