湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332230/
関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/
[スレ作成日時]2013-05-08 22:41:54
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95
441:
匿名さん
[2013-05-12 21:41:45]
液状化心配してないので、湾岸で検討中です。
|
||
442:
匿名さん
[2013-05-12 21:42:47]
埋立地に一等地はありません。
|
||
443:
匿名さん
[2013-05-12 21:43:01]
一人五役にパワーアップ
|
||
444:
匿名さん
[2013-05-12 21:48:21]
東京は東部の京浜東北線に沿って崖があり、その崖の上と下がいわゆる昔からよく言われる「山の手」と「下町」の境界線と言われています。
http://mbp-tokyo.com/goto/column/14136/ |
||
445:
匿名さん
[2013-05-12 21:48:59]
城東は壊滅なのですか?
|
||
446:
匿名さん
[2013-05-12 21:51:21]
こうやって日本語で情報収集できるのが唯一の利点なんだから、
内陸の土地買いなよ。まじで。 外人は営業に言われるままに空き部屋を買うしか方法は無い。 日本人が埋立地を買ってしまうのは残念。 |
||
447:
匿名さん
[2013-05-12 21:51:24]
445
都内全滅ですね。 |
||
448:
匿名さん
[2013-05-12 21:52:38]
都内に液状化しない土地はないのか!
|
||
449:
匿名さん
[2013-05-12 21:54:54]
上の液状化マップの通り、液状化するのは城東だけです。
|
||
450:
匿名さん
[2013-05-12 21:55:49]
|
||
|
||
451:
匿名さん
[2013-05-12 21:57:13]
前の調査だと、黄緑は液状化しない地域だったのにね。
|
||
452:
匿名さん
[2013-05-12 21:57:42]
皇居も豊洲も大差ないという事実。
|
||
453:
匿名さん
[2013-05-12 21:58:04]
いやこれは、また埼玉の資産価値が今日も上がるわw
|
||
454:
匿名さん
[2013-05-12 21:59:51]
何か、埼玉に負けても悔しくないのは、どうして。
|
||
455:
匿名さん
[2013-05-12 22:04:01]
神奈川が緑だったとしてもノーサンキューだなあ。
|
||
456:
匿名さん
[2013-05-12 22:08:04]
緑でも液状化の可能性ありです。
|
||
457:
匿名さん
[2013-05-12 22:09:20]
都心4区が黄色ということはあまり気にしなくても良さそうだね。
|
||
458:
匿名さん
[2013-05-12 22:10:40]
いざ関東近郊圏内が震源の震災となったら、そこらの道が砂を噴き出して空洞だらけになろうが、水道ガス電気が止まって避難所生活を何週間も送ろうが仕方がない、と思うならいいんじゃないの?それ込みのお値段なんだから。備えをきちんとしておけば有りだと思うよ。
|
||
459:
匿名さん
[2013-05-12 22:17:06]
458
地震が心配なら、湾岸おススメ。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm 都内の電気は豊洲の変電所から送電されてるし。 |
||
460:
匿名さん
[2013-05-12 22:21:29]
地図がいろいろ出てくるけどなんか一致しない。
本当に正確な地図が見たい。。 |
||
461:
匿名さん
[2013-05-12 22:23:20]
|
||
462:
匿名さん
[2013-05-12 22:23:30]
459
水道やエレベーターが止まって地獄を見ていたのはどこだっけ? |
||
463:
匿名さん
[2013-05-12 22:24:16]
462
豊洲じゃないよね。 |
||
464:
匿名さん
[2013-05-12 22:25:10]
液状化でハッキリ資産価値も分かれてる。
|
||
465:
匿名さん
[2013-05-12 22:26:47]
|
||
466:
匿名さん
[2013-05-12 22:27:15]
461
ウォーターフロントの埋立地のほうが、内陸部よりも地盤が高いんですね。 安心しました。 |
||
467:
匿名さん
[2013-05-12 22:28:05]
464
埼玉の方が高かったりして。 |
||
468:
匿名さん
[2013-05-12 22:29:45]
豊洲3丁目を買えば問題なし
|
||
469:
匿名さん
[2013-05-12 22:29:51]
>>446
>>内陸の土地買いなよ。まじで。 また、このスレで内陸の方を買え! と煽っている。 その原因は埋立地→液状化のネガだろう。 ここで何度言ってもわからないのが地下水の存在。 ボーリング調査による液状化の可能性から地盤改良にしても、その程度でき話にならんてな危険なこうじがあった。 以下のURL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E3%8...(%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A) |
||
470:
匿名さん
[2013-05-12 22:33:54]
アベノミクスで内陸は取り残されてますから、人気エリアのスレに出張っての買い煽りも仕方ないのかな。
|
||
471:
匿名さん
[2013-05-12 22:38:20]
|
||
472:
匿名さん
[2013-05-12 22:38:58]
完全に検討者は引いたね・・・・・怖いこわい。
|
||
473:
匿名さん
[2013-05-12 22:39:34]
>471
同じことしてるね。 |
||
474:
匿名さん
[2013-05-12 22:46:51]
|
||
475:
匿名さん
[2013-05-12 22:52:26]
埼玉>>>>>>>>>千葉>>>>>>>>>豊洲
|
||
476:
匿名さん
[2013-05-12 22:53:43]
狂信者怖すぎ・・・お隣にこんなのが住んでいる土地にあなたは住みたいですか?
|
||
477:
匿名さん
[2013-05-12 22:56:06]
豊洲、良さそうですね。
ネガさんのおかげで、勉強になりました。 |
||
478:
匿名さん
[2013-05-12 22:57:58]
>>476
何でRC造集合住宅に住んでいるの? 狂信者と言うなら、縄文次第の藁葺き家でも住んだら? そもそも、世界有数の地震・火山国で高速鉄道や超高層建築、長大橋梁、長大隧道を建設するなど欧米人から見たら、狂っていると言われてもおかしくなさそうだが。 原発もそうだ。 ただ、原発の場合は世界最強の帝国から押し付けられたからだろうに。 |
||
479:
匿名さん
[2013-05-12 23:03:50]
豊洲住民、及び入居検討中の皆様。貴方のお隣、ご近所様にはこのような狂信的な湾岸信者様が日夜貴方がた様の資産価値を守るべくボランティア活動を行なっております。
どうぞ皆様、末永くご安心してお住まい下さいませ。 |
||
480:
匿名さん
[2013-05-12 23:08:51]
>>479
あんたの住んでいる集合住宅の施工主に中山トンネルのウィキのJVにある様に、三井建設、スカイツリーを指向した大林組、清水建設、熊谷組が絡んでいるかも知れませんよ。 狂信的と突っぱねるのは不動産業者であるからなのでしょうかね? |
||
481:
匿名さん
[2013-05-12 23:12:20]
|
||
482:
匿名さん
[2013-05-12 23:15:40]
|
||
483:
匿名さん
[2013-05-12 23:20:34]
>豊洲、良さそうですね。
どんだけひどいとこに住んでるの? |
||
484:
匿名さん
[2013-05-12 23:40:08]
福島の原発事故から2年たったけど被害は出たものの結局死者はゼロだったじゃないですか。
日本の技術は信頼してもいいということだと思うよ。 |
||
485:
匿名さん
[2013-05-12 23:42:35]
豊洲って何県?
|
||
486:
匿名さん
[2013-05-12 23:46:07]
のらえもんブログの方が100倍役に立つな
|
||
487:
匿名さん
[2013-05-13 00:00:46]
|
||
488:
匿名さん
[2013-05-13 00:12:47]
|
||
489:
匿名さん
[2013-05-13 00:22:32]
|
||
490:
匿名さん
[2013-05-13 00:34:08]
Sが江東区湾岸でマンションレポート更新してるけど、
すっかりポジな感じに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |