PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/
[スレ作成日時]2013-05-08 21:15:05
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】
789:
匿名さん
[2013-05-15 23:18:33]
|
||
790:
匿名さん
[2013-05-15 23:20:35]
>788
スレ違いなので戸建板へどうぞ! |
||
791:
匿名さん
[2013-05-15 23:24:43]
RCも良いと思うよ。
一長一短。 完璧な住まいなんて無い。 より合ったものにすれば良い。 |
||
792:
匿名さん
[2013-05-15 23:29:46]
|
||
793:
匿名さん
[2013-05-15 23:32:38]
|
||
796:
匿名さん
[2013-05-15 23:39:17]
786さんの良いとされる家はどんなのか具体的に知りたい。そのへんの建売の話?
|
||
797:
匿名さん
[2013-05-15 23:47:14]
>>796
マンションと違い、四方から採光する事が出来る。 マンションと違い、換気が楽でカビ無い。 マンションと違い、収納スペースが豊富で便利。 マンションと違い、人間らしい生活が可能。 マンションと違い、四方からの騒音に悩まされない。 マンションと違い、維持管理が自己責任。 マンションと違い、不要な管理費を徴収されない。 まだまだあるけど、全部書くとマンション購入者がショックで自殺するよ。 |
||
798:
匿名さん
[2013-05-15 23:53:27]
そうじゃなくて、戸建てがどんなのかとかどーでもいいの。持ってるから。注文で建てるのに参考にしたいだけ。
|
||
799:
匿名さん
[2013-05-15 23:56:04]
>783
高高住宅は確かに決められた数値はないですが、一般的に次世代省エネルギー基準内といった感じ。 でも大概の家はクリアしているので消費者側は思っていないかな。 C値1.0以下、Q値1.6以下、C値0.5前後、Q値1.0以下。人によって感覚は違いますが。 私はC.Q値ともに1.0以下と思っています(Ⅳ地域)。 最高値はC値0.5以下、Q値0.8以下といったところですね。 マンションは知らないのですが、同じ程度かそれ以下なんでしょうか? |
||
800:
匿名さん
[2013-05-15 23:58:41]
別に注文じゃないでしょ?メーカー出さないとホラ吹きになるよ。スレ違いとかじゃなくて、メーカー名なり工務店なりあんでしょ?
|
||
|
||
801:
匿名さん
[2013-05-16 00:02:10]
>>797
それを都内の好立地に建てるには2億かかるな。 最近のマンションはカビなんか生えないけど? 換気も問題ないし、やたらに窓あっても家具置きづらいしな。 採光は都市部の住宅密集地の戸建てのほうが取りにくいんじゃないか? まーここの戸建てちゃんはド田舎だから問題ないだけだろ。 |
||
802:
匿名さん
[2013-05-16 00:05:17]
799ごめんなさいね。数値出されても、寒いもんは寒いから、冬帰宅してあったかい家はどんな?親族セキスイ、
パナ、建売…あるけどあったかい家はないのよ。数値いわれても参考にならない。 暖房いれなくてもあったかい戸建てはあるの? |
||
803:
匿名さん
[2013-05-16 00:05:36]
|
||
805:
匿名さん
[2013-05-16 00:07:48]
|
||
806:
匿名さん
[2013-05-16 00:08:36]
|
||
809:
匿名さん
[2013-05-16 00:11:15]
|
||
810:
匿名さん
[2013-05-16 00:12:33]
|
||
812:
匿名さん
[2013-05-16 00:13:38]
ホラ吹きか?結局、戸建ては帰宅して寒くて暖房入れに走るスタイルは変わらないという事でよろしいかい?
暖房入れずにあったかい戸建てはいないの? |
||
819:
匿名さん
[2013-05-16 00:23:14]
ホラ吹きで決定ですね。戸建ては寒い。具体的に施工名出ないので、容認したととらえますね。
|
||
823:
匿名さん
[2013-05-16 00:32:38]
一戸建ての1階北部屋はほぼ100%の確率でカビくさい。
|
||
824:
匿名さん
[2013-05-16 00:35:55]
|
||
825:
匿名さん
[2013-05-16 00:39:03]
マンションの人が暖房入れずに暖かいとよく言うけど、それが何を意味するのか分かって言っているのかな。
>802 セキスイ(積水ハウス?セキスイハイム?)とパナホーム、建売(どこか不明ですが)。 次世代省エネルギー基準を満たしているだけだと思うよ。あと空調設計も全くされていないのかもね。 ちなみにC値は積水2.4、ハイム2.1(木造1.6)、パナ2.7です。 |
||
826:
匿名さん
[2013-05-16 00:48:13]
他人の生活のぬくもりをありがたがるマンションちゃん。
|
||
829:
匿名さん
[2013-05-16 02:23:47]
戸建てちゃんが頭フル回転で言い返しても弱い。マンションの説得に押されてる。
もう少しできる人はいないのか。 |
||
830:
匿名さん
[2013-05-16 07:34:55]
結論 万損
|
||
831:
匿名さん
[2013-05-16 08:02:22]
ビフォーアフターの家は、最低でも三十年前だから仕方ない。
最新戸建の性能知ったら、マンション購入者はショックで自殺するわ。 |
||
832:
匿名さん
[2013-05-16 08:07:14]
555万で建つ家が??
|
||
833:
匿名さん
[2013-05-16 08:16:26]
マンション住民(苦笑)ですが、今日も自分の頭の上で他人にう○こされると考えると気分が悪くなります。。。
|
||
835:
匿名さん
[2013-05-16 08:37:00]
>827
そうだね。窓の熱損失は大きいから。 そういった点からも窓は進化していますよ。 窓だらけの家もあるでしょうが、通風・採光を満たしつつ、防犯・プライバシーの観点から小さな窓にする場合も増えています。 大開口部はフォーカルポイントになる一部にとどめメリハリをつける。 寒いのは空調設計がなされてないだけで色々な商品があるので住まいにあった空調を選択。 |
||
836:
匿名さん
[2013-05-16 08:37:30]
>831
建てるカネはないから大丈夫 |
||
837:
匿名さん
[2013-05-16 09:19:57]
どうして、資金かけた注文とマンションくらべんの?単純に倍価格違うっしょ?それなら、マンション同額の建売と比較すれば?ここの戸建て派はほぼ建売だから。そんな話したら建売もクソ扱いでしょ?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなにセキュリティーが必要な位、身に覚えがあるの?
東京の治安が悪化しているのは解るが、可能反応しすぎ。
マンション内部の犯罪の方が怖いです。