住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-23 02:26:58
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-08 21:15:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

110: 匿名さん 
[2013-05-10 15:15:14]
102あなたみたいな建売戸建てで、修繕費さえ貯めない方にとやかく言われる話ではないかと。ランキングコストの話をする時点で建売さんだね。大手HMは、30年後の修繕費300〜500は目安。300の三○ホームも初期費用かけた上での試算だからね。1万もかかんないと連呼する子は安い建売の安い修繕費。注文戸建てで、そのHMに修繕依頼するなら、30年で400は最低みないと無理。1万も月かかんない程度の修繕しかかけない建売さんはコメントいらないからね
112: 匿名さん 
[2013-05-10 15:18:19]
子供の数は今後も年1%くらい減っていく。
それがファミリー向け物件の総需要。

郊外戸建の需要はそういうペースで減って行く。
113: 匿名さん 
[2013-05-10 15:21:02]
112
やがて移民受け入れでマンションには外国人ばっかりが住むことになるんですね?
異文化交流精神でマンション買えるなんてすばらしい。
枕の中にキムチの汁吸わせて毎晩寝るといいよ。きっといつか韓国人になれるから。
115: マンション 
[2013-05-10 15:27:23]
役場っていう地域にもマンションがあるなんて斬新です。
116: 匿名さん 
[2013-05-10 15:29:50]
富裕層の多くはマンション住まい
貧困層の多くは戸建て住まい
こんな常識学校で習わなくてもわかるよね?OK?戸建てさんw
117: マンション 
[2013-05-10 15:30:14]
スキー場のマンションなんかは役所の近くだよ
118: マンション 
[2013-05-10 15:33:10]
役場っていうからには村にあるマンションだろ
119: 匿名さん 
[2013-05-10 15:45:13]
>>113
マンションは少ない人数で住むには良いから、それなりに埋まるんじゃない?

広さが売りの大家族むけ郊外マンションはダメかもね。

郊外戸建同様に空き家だらけになるかも?
120: マンション 
[2013-05-10 15:47:21]
首都圏ではマンションのほうが空き家は多いよ。
121: マンション 
[2013-05-10 15:52:13]
スラム マンション で検索するとザクザク出てくる出てくる。
122: 匿名さん 
[2013-05-10 16:03:46]
韓国韓国言ってる人って頭おかしいの?
123: 匿名さん 
[2013-05-10 16:11:14]
>首都圏ではマンションのほうが空き家は多いよ。

首都圏とは、山梨や静岡とかのバブル時のリゾートマンションのことかしら?
124: 匿名さん 
[2013-05-10 16:20:13]
役場(笑)が近いって良いよね。
環境よさそう。

マンションみたいに役所が近いと環境良くないからねえ。
125: マンション 
[2013-05-10 16:22:26]
マンションのほうが空き家率はたかいんだね
126: 匿名さん 
[2013-05-10 16:29:04]
マンションのスラム化は時々メディアにも取り上げられる程、深刻な問題だからね。
法律化するなり本気で対策打たないとマジで大変なことになる。
127: 匿名さん 
[2013-05-10 16:35:40]
マンションのスラム化&ゴーストタウンって話す戸建てさんは、そこの近くの戸建てに住んでるの?一千万のマンションて話す戸建てさんは何処の県なの?東京限定じゃないからいいんだけど、あんまし価格差ある場所だと噛み合わないよ…
128: 匿名さん 
[2013-05-10 16:50:21]
東京郊外がゴーストタウンに
sankei.jp.msn.com/politics/news/121104/plc12110420530006-n1.htm?view=pc
129: 匿名さん 
[2013-05-10 16:55:04]
>127
大阪だよ。
1000万台だから、2000万弱だと思ってもらえば。
130: 匿名さん 
[2013-05-10 17:19:01]
>>110
>ランキングコストの話をする時点

てか、ランキングコストって言ってる時点でブーメランですwwwwwwwwwww

>大手HMは、30年後の修繕費300〜500は目安
>三○ホームも初期費用かけた上での試算だからね

あなたが何の話をしているのかわかりませんがそもそも誰が300~500って言いましたか?
どこにそんなこと書いてありますか?妄想も大概にしてほしいものです。


>1万もかかんないと連呼する子は安い建売の安い修繕費。

だから思い込みはやめてください
1万円もかからないとかどこに書いてありますか?
自分の脳内で妄想を膨らませて話す習性ですか?


>注文戸建てで、そのHMに修繕依頼するなら、30年で400は最低みないと無理。

30年でそんなに安いのですか?その方が驚きです
以前はマンションに住んでいましたが修繕積立費(管理費、共益費除いて)で月に約3万円程度でした
30年で約1千万円ですね
失礼ですが随分お安いランニングコストのマンションに住まわれているようですね

>1万もかかんないと連呼する子は安い建売の安い修繕費。
>注文戸建てで、そのHMに修繕依頼するなら、30年で400は最低みないと無理。

あのう・・・
ネタだと思うのですが・・・
400万円って30年だと月1万1千円ですよね?(笑)

もしかして月数千円安いって話ですか?wwwwwwwww





131: 匿名さん 
[2013-05-10 17:22:59]
> 1万もかかんないと連呼する子は安い建売の安い修繕費。
>注文戸建てで、そのHMに修繕依頼するなら、30年で400は最低みないと無理。

>あのう・・・
>ネタだと思うのですが・・・
>400万円って30年だと月1万1千円ですよね?(笑)



素でワロタwwwwwwwwwwww

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる