横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-12 13:45:45
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/

[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【8】

881: 匿名さん 
[2014-03-18 15:09:49]
パークタワーやっちゃったけど新川崎と鹿島田間のデッキは予定通り開通して欲しい


882: 匿名さん 
[2014-03-18 17:38:19]
デッキは順調に進んでいるのでは?商業施設側にも何か立ちあがってきました。デッキの工事は6月30日までとなってます。どこまでできるんでしょうね。
883: 匿名さん 
[2014-03-18 18:04:43]
新川崎はシンカだけじゃなくてパークタワーも酷いことになってしまいましたね。
シンカ住民の怨念が原因なのかもしれませんが。
884: 匿名さん 
[2014-03-18 18:07:44]
商業施設は1階部分の工事に入ったようです。
885: 匿名さん 
[2014-03-18 18:13:20]
テナントの事もあるから、商業施設は予定通りに進むんじゃないかな?
886: 匿名さん 
[2014-03-18 19:50:24]
他マンションの住人がパークタワーを恨む理由は無いと思いますよ。
恨んでるのは加瀬おじさんがシンカに対してでしょ。
887: 匿名さん 
[2014-03-18 20:05:30]
パークタワーはいったいどうなってしまうんでしょうか?
契約者の人たちの救済はしっかりやってくれるんでしょうか??
888: 匿名さん 
[2014-03-18 20:10:40]
市営住宅側では歩道橋が解決したと思ったら今度は鹿島田側で柱問題ですね。
新川崎は東も西も苦難続きですね。
889: 匿名さん 
[2014-03-18 20:11:21]
おっと、西も東もの誤りでした。
890: 匿名さん 
[2014-03-18 20:18:58]
市営住宅は平間方面なので新川崎駅の東側であってますよ。
891: 匿名さん 
[2014-03-19 00:20:37]
883
持ちネタ炸裂!
来ると思ってたwww
892: 匿名さん 
[2014-03-19 00:26:56]
>883
本当にシンカが嫌いなんだね。

日照でも奪われた住民かな?

893: 匿名さん 
[2014-03-19 01:27:12]
シンカ住民は俺らは加瀬住民じゃない日吉側住民だ、とか言い出して
加瀬の既存住民を否定するようなことばっかり言ってるから、周辺から嫌われて当然
鹿島田住民にもカシミンとか言って馬鹿にするような態度ばっかり取ってるし

自分達が1番じゃなきゃ何事も気が済まない朝鮮人のような人間性
895: 匿名さん 
[2014-03-19 06:50:36]
私は日吉側という呼び方を指示してますがシンカ住民ではないです。
加瀬おじさんはシンカを恨んでるからといって、ご自身の都合で勝手にシンカ民のレスと決めつけないで頂きたい。

ところで加瀬おじさんはなぜ日吉側と呼びたくないのですか?
896: 匿名さん 
[2014-03-19 08:43:34]
あれ?加瀬住民をカセミンとか言って馬鹿にしてたのは893でしょ。
899: 匿名さん 
[2014-03-21 00:02:30]
今回のパークタワーの一件は新川崎にとってもイメージダウンになりそう。なにしろ新川崎のランドマークとして期待された物件だけに悔やまれます。
900: 匿名さん 
[2014-03-21 09:31:19]
新川崎というだけでもなんだかうさんくさい響きがあるのに今回の件ですからね。
今後の予定もたいしたものないしこのまま埋没していくのでしょうかね。
もうこの板は閉じていいんじゃないんですか。
あとはPT板にまかせておいていいと思いますよ。
何年も続きそうですからね、PT板。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる