パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/
[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44
新川崎の今後について【8】
841:
匿名さん
[2014-03-14 00:48:19]
836=839、自演?
|
||
842:
匿名さん
[2014-03-14 02:14:51]
おそらく自演でしょうが、とにかくスルーでお願いします。
|
||
843:
匿名さん
[2014-03-14 07:22:50]
加瀬おじさんがそこまで日吉のふた文字を隠したがる理由は何なんですか? 何か歴史的な背景でもあるのですか?
|
||
844:
匿名さん
[2014-03-14 07:52:44]
明らかに隠されているのは加瀬だと思うけど。
ムサコ並みに不自然ですよ。 |
||
845:
匿名さん
[2014-03-14 08:12:22]
パークタワーの商業施設は、ララテラスなんですかね?
どれぐらいの店舗数が入るんでしょうか? |
||
846:
匿名さん
[2014-03-14 13:02:56]
川崎市の整備計画では「南加瀬地区」とある。
「南加瀬こども文化センター」など公の設備の名称にもなっている。 それをなんで日吉方面などと呼ばなければならないのかわからない。 加瀬と呼ばれることのどこがそんなに嫌なのか理由を知りたいものだ。 |
||
847:
ご近所さん
[2014-03-14 15:30:02]
加瀬でも日吉でもわかればどっちでもよい。「南加瀬地区」と言う名称あるが「日吉小」と言う名称もある。
|
||
848:
匿名さん
[2014-03-14 16:28:36]
どっちでも間違いじゃないよ。
|
||
849:
匿名さん
[2014-03-14 17:12:22]
加瀬って住所が南加瀬とか北加瀬とか加瀬って付いてるところでしょ?小倉は加瀬じゃないし。加瀬がどの辺かなんて住んでる人でも分かりにくい。そもそも加瀬がどこか分からないから加瀬側と言われてもピンと来ない。
それらの地域は日吉だったから、全て日吉側で問題ないし、日吉は駅名なので近隣住人以外でも分かりやすい。わざわざ分かりづらい加瀬を敢えて掲示板で使う意味が分からない。 |
||
850:
匿名さん
[2014-03-14 17:19:03]
小倉方面でいいよ。日吉って住所は川崎には無いし。駅名ッ言われても遠すぎる。
|
||
|
||
851:
匿名さん
[2014-03-14 17:52:49]
歴代スレを「加瀬の住民さん」で検索すると、傾向が理解できます。
|
||
852:
匿名さん
[2014-03-14 17:57:34]
間違えました。
「加瀬の住人さん」でした。 |
||
853:
匿名さん
[2014-03-14 18:17:59]
加瀬オジサンの傾向はわかりやすいですよ
なんで日吉側って呼びたくないんですか?不思議。 |
||
854:
匿名さん
[2014-03-14 18:46:58]
「日吉側」「日吉方面」に激しく反応します。
|
||
855:
匿名さん
[2014-03-14 18:51:55]
地元じゃないと、南武線の鹿島田と東横線の日吉の間だから自然にそういう表現になる。細かい地名わからないし…
|
||
856:
匿名さん
[2014-03-14 19:28:54]
昔の地名でいうと鹿島田も日吉ですよ。
日吉側というと、横浜市のイメージで、正直私はわかりずらい。 というわけで加瀬でもいいことにしてほしい。 |
||
857:
匿名さん
[2014-03-14 20:17:10]
日吉の住人さんも駅の東側のことを新川崎側方面と言ったりして 笑
自虐の詩ですね |
||
858:
匿名さん
[2014-03-14 20:43:56]
新川崎の今後の件に戻りませんか?
|
||
859:
匿名さん
[2014-03-14 20:44:13]
市営住宅側と呼べばわかりやすいのではないでしょうか。
|
||
860:
匿名さん
[2014-03-14 21:15:21]
それは平間方面のことですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |