パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/
[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44
新川崎の今後について【8】
784:
匿名さん
[2014-02-21 22:04:30]
ネガスレかな。契約者さんは、学区の件とかマイナス面も周辺住民の声に、ありがとうと言える人達もいるので、日照権やらデッキとかあからさまな逆撫では、釣りにでしょう。
|
||
785:
匿名さん
[2014-02-22 09:00:25]
パークタワーに何の意図でネガレスしてんでしょうね。
価格はもう決まってるから悪評が立ったところで今さら安くはならないだろうし。 欲しい部屋の倍率下げるためかな。そこまでして買って入居した後ネガレスによる悪評で困るのはパーク住人自身だと思いますが。 やっぱネガレスは買えない者のひがみか? |
||
786:
購入検討中さん
[2014-02-22 09:42:30]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
787:
匿名さん
[2014-02-22 19:30:58]
2、3日前、新川崎駅前で測量していましたが、駅前何か工事があるんでしょうか?
|
||
788:
匿名
[2014-02-22 21:17:55]
タワマン購入が決まり浮かれてる購入者の書き込みを他のスレで吹聴する自称周辺住民さんの小市民ぶりに1票。
|
||
789:
ご近所さん
[2014-03-03 17:29:22]
ぱたっと書き込みなくなりましたね
|
||
790:
匿名さん
[2014-03-05 14:30:11]
ルリエ新川崎は賃貸だけなんでしょうか??
|
||
791:
周辺住民さん
[2014-03-07 10:15:51]
亀レスですが新川崎と鹿島田を繋ぐ車道回りは電線地中下されますよ。
ついでに車道の位置も少しかわってS字カーブ緩くなります。 今は歩道が狭く、すれ違いも難しいのですが広くなり花壇が配置されるようです。 |
||
792:
匿名さん
[2014-03-07 20:15:21]
きれいになるのはパークタワー側ですよね。道路挟んだ反対側はあのまま?バラックのような駐輪場も景観として台無しだね。
|
||
793:
周辺住民さん
[2014-03-09 10:48:21]
歩道までは反対側も歩道の拡張や花壇の造成が行われます。
さすがにそこの建屋はそのままでしょうね…。 |
||
|
||
794:
匿名さん
[2014-03-09 12:09:44]
何ができてもたいしてかわりませんよ。
しょせんは新川崎です。 |
||
795:
匿名さん
[2014-03-09 14:17:44]
随分、良くなりますね。
パークタワーが完成すると、あの辺りも整備されて、変わりますね。 |
||
796:
匿名さん
[2014-03-09 15:30:27]
まあ新川崎なりには。
それでも鹿島田や平間以下。 |
||
798:
匿名さん
[2014-03-09 16:34:17]
この人は例のネガレスさんかな。
プラウドシティで叩かれてましたね。 ネガレスさんに幸あれ♪ |
||
799:
匿名さん
[2014-03-09 16:44:14]
796は例の人ですよ。
特徴はやたら地域にこだわること。 みんなの迷惑だから、ネガティブな投稿はやめた方がいいですよ |
||
800:
匿名さん
[2014-03-10 00:55:25]
ルリエ新川崎の分譲部分はサウンドシティですよ。
確か同じデベが作ったはずですが賃貸と分譲では仕様も違うと思いますけど。 |
||
801:
匿名さん
[2014-03-10 20:33:57]
鹿島田>平間>尻手≒新川崎 といった序列?
|
||
802:
匿名さん
[2014-03-10 20:38:04]
真逆だよ♪
|
||
804:
匿名
[2014-03-10 21:05:01]
|
||
805:
匿名さん
[2014-03-10 21:29:55]
人気路線で、京王井の頭線の次に、総武線というサイトを見たんですけど、
新川崎はあまり人気ないんですかね? |
||
806:
匿名さん
[2014-03-10 23:09:26]
801
じゃあなぜ「パークタワー鹿島田」にならなかったんだろ? |
||
807:
匿名さん
[2014-03-11 00:15:05]
まとめて新川崎・鹿島田エリアと考えている人が多いと思うので、そのような序列は不要です。
平間・尻手は別スレでどうぞ。 そしてパークタワー新川崎という名前は単に新川崎駅の方が鹿島田駅より利用者が多いという理由だと思われるので 同じく新川崎・鹿島田を比較して町としてどちらが上かとか、そういう話ではないと思います。 |
||
808:
匿名さん
[2014-03-11 00:19:43]
新川崎は何もないが都心に行きやすいからかも、名前も川崎に新を付けてるから川崎を連想するとか、鹿島田は名前がね、いっそ鹿島田を新川崎にかえたら、武蔵小杉も横須賀線離れてるからね。
|
||
809:
匿名さん
[2014-03-11 08:32:10]
知名度はあまりないかも知れませんが、アクセスのよさはとても気に入っています。
|
||
810:
匿名さん
[2014-03-11 09:06:19]
うーん、そもそも約25年前に新駅ができたときに新川崎という名前をつけたのが良くなかったような。。
東京、横浜の人から見れば、川崎のイメージはすこぶる悪いよね。武蔵小杉が上手くいったのは、電車の利便性が一番だけど、イメージもあると思う。東京の人は 武蔵小杉=川崎 という印象が薄い。新川崎っていうと、川崎なんだろうな〜って思われる。そして、駅をおりてびっくり!っていうお客さんが多い。 前に「武蔵鹿島田」にすれば〜って意見があったけど。 画数が多いから面倒いし、なんか武蔵小倉とか、新小倉くらいなら良かったかもね。むしろ、小杉にあやかって、新小杉にするか。 |
||
811:
匿名さん
[2014-03-11 09:49:36]
まあ25年前の事情だと、新川崎という名前がしっくりきたんでしょう。
東海道線から横須賀線を分離させた時の名残です。 新川崎と名前が決まる前の仮称は新鹿島田駅だったそうです。(そもそも鹿島田駅の知名度がなかったので没) そして、新小杉はいやだ! 笑 |
||
812:
匿名さん
[2014-03-11 14:12:13]
本当にそうですね。
小杉に対するコンプレックスを毎日思い出してしまいそうですからね。笑 |
||
813:
匿名さん
[2014-03-11 15:21:03]
いずれにしても、東横線が止まらない時点で、
武蔵小杉と伍すなんて無理ですよね。 名称の詐欺レベルです。 |
||
814:
匿名さん
[2014-03-11 15:34:54]
駅前の工事は進んでいますか?
なかなか忙しくて、新川崎へ行けなくて。 来年から、そちらへ引越し予定の者です。 |
||
815:
匿名さん
[2014-03-11 19:15:53]
駅とその前は何も起きていません。日吉方面へは歩道橋が商業施設に直結になって人の流れが変わりました。鹿島田側はパークタワーへのデッキがパークタワー下商業施設の手前まで形になってきましたよ。
|
||
816:
匿名さん
[2014-03-11 20:09:52]
>815
ありがとうございます。 駅前広場は、まだ時間がかかりそうなのですね。 デッキは進んでいそうで嬉しいです。 日吉方面の商業施設は、シンカモールのスーパーが入ってる所ですね。歩道橋と直結ですか! 見てみたいです。パークタワーも高くなってきましたよね。今後が楽しみですね。 |
||
817:
匿名さん
[2014-03-12 20:49:11]
日吉方面というのは加瀬のことですか?
気持ちはわかりますが加瀬なら加瀬と書いた方がいいのではありませんか。 |
||
818:
匿名さん
[2014-03-12 20:58:54]
また…┓( ̄∇ ̄;)┏
|
||
820:
匿名
[2014-03-12 21:22:51]
|
||
821:
匿名さん
[2014-03-12 21:47:46]
日吉でも加瀬でも分かればそれでいいってことで…
過去スレ読むとこの件で激しい争いがおきていますので、お気をつけ下さい。 |
||
822:
匿名さん
[2014-03-12 21:49:05]
過去スレでなく、過去レスです。
失礼しました。 |
||
823:
匿名さん
[2014-03-12 23:54:14]
日吉側を認めましょうよ。そろそろ
|
||
824:
匿名さん
[2014-03-13 00:26:45]
というより、加瀬と言われてそこまで過剰に反応することもないかと。
|
||
825:
匿名
[2014-03-13 00:43:04]
>824
加瀬に反応するというよりは、地域にこだわる人がいてその人が繰り返し行う投稿に呆れ果てているということでしょう。 |
||
826:
匿名さん
[2014-03-13 06:46:27]
日吉側とか言ってる人はムサコとかと言ってる人と同類ですよ。
そんなに加瀬側と言われるのが侮蔑だと思っているのですか?一部マンションの方々は。 だから地元住民との折り合いがずっと悪いままなのでしょうね。 |
||
827:
匿名さん
[2014-03-13 06:54:49]
|
||
828:
匿名さん
[2014-03-13 07:39:55]
同様、日吉側というのを知らない人もいると思うのですが…
私もここをみるまで知らなかったですし。 |
||
829:
匿名さん
[2014-03-13 08:19:21]
鹿島田在住ですが、私もこの掲示板見るまでは日吉側という表現知りませんでした〜。向こう側の人はよく使うのかな。
|
||
830:
匿名さん
[2014-03-13 08:21:44]
また…_| ̄|○
|
||
831:
匿名さん
[2014-03-13 08:26:48]
|
||
832:
匿名さん
[2014-03-13 08:42:49]
今度パークシティ周辺に引っ越すのですが、駅の向こう側は日吉と呼ばないと怒られたりするのかなあ…
なんか怖い。 |
||
833:
匿名さん
[2014-03-13 09:01:58]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |