パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/
[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44
新川崎の今後について【8】
561:
匿名さん
[2014-02-05 15:22:40]
ごめんなさい。パークシティではなく建設中のパークタワーのことです。
|
||
562:
匿名さん
[2014-02-05 17:29:40]
新川崎駅のニューデイズ横の階段を降りた所にデッキがつながり、新しい商業施設とパークタワーの間を通って、鹿島田駅のデッキにつながります。新川崎駅の階段以外フラットで鹿島田駅に行けるはずです。
|
||
563:
匿名さん
[2014-02-05 17:45:45]
>562
ニューデイズ横の階段を降りたら地上になるのかな?デッキって3階位の高さですよね?デッキまで、また階段を登るのですか?ごめんなさい、よくわからなくて。 |
||
564:
匿名さん
[2014-02-05 21:56:48]
坂で登っていく感じだと思います。
|
||
565:
匿名さん
[2014-02-05 22:02:28]
ニューデイズ横の最初の階段下りた所につながるので、そんなにすごい坂にはならないかと。
|
||
566:
匿名さん
[2014-02-05 22:32:18]
|
||
567:
匿名さん
[2014-02-07 22:34:51]
鹿島田駅に繋がるペデストリアンデッキからはパークタワーの3階に入る店舗や併設される商業施設にも直接アクセスできるので便利になりますね。新川崎は駅周辺にお店がほとんどなかったのでこれが完成すれば随分暮らしやすくなると思います。
|
||
568:
契約済
[2014-02-07 23:11:25]
このあたりのことはあまりわからないのですが、デッキはいつごろ完成する予定ですか?
すいません、宜しくお願いします。 |
||
570:
匿名さん
[2014-02-08 06:56:49]
パークタワー新川崎の竣工と同じ頃だと思ったけど、来年の3月頃。
|
||
571:
匿名さん
[2014-02-08 11:19:29]
新川崎の周辺はお店ないんですか、新川崎の人はどこに買い物いくの、車ないときついとか?
|
||
|
||
572:
匿名さん
[2014-02-08 11:30:37]
>571
駅の隣りに京急ストアやマツキヨがあります。 |
||
573:
匿名
[2014-02-08 11:42:23]
しかし、住民は駅周辺にほとんど何もなかったという認識で一致してるのに鹿島田商店会なる団体が開発では登場して注文をつけてる。
三井は彼らの相手をしてやるためにいくら浪費したのだろうか、 切るべきものは切り捨てるって訳にはいかないのかな? |
||
574:
匿名さん
[2014-02-08 12:07:13]
新川崎駅周辺の開発にいちゃもんつけるのですか??
|
||
575:
匿名さん
[2014-02-08 12:34:18]
|
||
577:
匿名さん
[2014-02-08 15:57:43]
最近新川崎に引っ越してきました。
素敵な街並み、都心へのアクセスの良さに満足しています。 最初は鹿島田みたいにもっとお店があればいいのにとも思いましたが、図書館や病院などは近いし子供を育てるには変な誘惑お店もなく良いと思います。 とても満足しています。 |
||
578:
匿名さん
[2014-02-08 16:13:37]
>576
なんで武蔵小杉の人が笑うのですか?? |
||
579:
匿名
[2014-02-08 17:29:55]
新川崎駅と鹿島田駅をペテデッキで結び一体化する話を妨害し続けた挙げ句、
川崎市にJRヘ横須賀線武蔵小杉新駅を請願され新川崎の開発がおしまいになり慌てて三井に土地を投げ売りした鹿島田商店会なる団体が今もあのあたりにあるはずなのですが、 誰も知りませんよね? |
||
580:
匿名さん
[2014-02-08 18:46:48]
知りませんでした。
なんなんでしょう?鹿島田商店街はどうしたいんでしょうか?脈略がわかりかねます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |