横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-12 13:45:45
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/

[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【8】

523: 匿名さん 
[2014-01-21 13:58:43]
とりあえずシンカモールの空いているところになんでも良いからテナントいれて欲しいです。
空いているとさびれている感じがして嫌です。。
524: 匿名さん 
[2014-01-21 14:04:39]
>>523
3階のあのガラス張りの1番広い部分は、あの坪賃料では
歩道橋が出来たとしても埋めるのは無理だよ。
用途としての制限も多すぎるし、飲食店禁止はかなり厳しい。

メディカルモールの残りの部分もパークタワーのメディカルモールの募集と
これからは時期的に被るから全部埋めるのは難しいと思う。
前から言われているように最初に計画が長期中断した時点で
これらの空き店舗が出るのは仕方が無かった。
525: 匿名さん 
[2014-01-21 18:03:47]
京急ストアの階からもエレベーター乗れます。エレベーターまでの通路が広場側、階段横にありますよ。
526: 匿名さん 
[2014-01-21 21:47:38]
パークタワーの所にもメディカルモールできるんですか?
527: 匿名さん 
[2014-01-21 22:12:21]
パークタワーの隣の商業施設は1階がスーパー、2階は駐車場、3階が銀行等いろんなお店、4、5階に保育園やフィットネスと聞いてます。
528: 匿名さん 
[2014-01-21 22:21:08]
パークタワーのデッキも完成すればシンカモールから鹿島田駅まで、雨でも濡れずに行けるようになる!お寺のある通りは通行へりますね。
529: 匿名さん 
[2014-01-21 22:30:41]
>>527
1階、スーパー・銀行等
2階 駐車場
3階 フィットネス
4・5階 メディカルモール・保育園等

じゃなかったっけ?その後計画変更になったの?
530: 匿名さん 
[2014-01-21 22:39:32]
銀行は三階です。りそなで聞いたので、間違いありません。
531: 匿名さん 
[2014-01-22 10:53:22]
新川崎もよくなりますね。
532: 契約済みさん 
[2014-01-22 11:22:14]
スーパーって大きいのかな? 人であふれそうだよね
533: 匿名さん 
[2014-01-22 17:34:41]
後はやっぱり駅舎かな、、、マンション建設も続くらしいから乗降客増ですよね。
534: 匿名さん 
[2014-01-22 18:57:44]
>533
乗降客は増えますよね。
新宿湘南ラインの本数が減ると言われているのに、大丈夫なんでしょうかね。
535: 匿名さん 
[2014-01-22 21:22:33]
もっとお店が入るといいのになぁ。
本屋とか雑貨屋とか。
536: 匿名さん 
[2014-01-22 21:39:52]
>>535
それらが入らないのがわかっているからみんな安心して新川崎を買っているのでしょ
シンカモールも本屋は入店禁止だし

何も無いことが新川崎に住む最も大きな長所
537: 匿名さん 
[2014-01-23 15:30:44]
新宿ライン本数減るんですか?
538: 匿名さん 
[2014-01-23 16:02:07]
>537
相鉄線の乗り入れの影響で、減ると言われてますよね。
本当にどうなるかは、わかりません。
湘南新宿ラインが、なくなるわけではないので、私は気にしないようにしてます。
539: 匿名さん 
[2014-01-23 17:33:01]
相鉄線乗り入れは2018年の予定です。
その頃、今計画されているマンションも出来ていて、人の流れもまた変化してるかもしれませんね。
540: 匿名さん 
[2014-01-23 20:39:07]
シンカモールの二の舞になりそう。
541: 匿名さん 
[2014-01-23 21:41:21]
シンカモールはテナントはいらなけりゃ家賃下げるでしょ?でなければ売主はずーと維持費を負担し続ける訳だから。
542: 匿名さん 
[2014-01-23 22:01:03]
駅直結になっても決まらなかったら絶望的だね。これから出店考えるなら、1年後にできるパークタワーの方にしたいと普通思うよね。シンカ側にもっと人口増える要素ないかぎり、、、
543: 匿名さん 
[2014-01-23 22:14:41]
ゴクレがパイオニアの向こうに3000city作ってるからそれができれば飛躍的に人口増えそうですけど。
遠いから新川崎駅利用者は限られそうですが。
544: 匿名さん 
[2014-01-23 22:24:18]
3000CITYは川崎市ですよね。また
『新川崎』って付いちゃうのかな。確実に徒歩は無理ですよね。バスでも通らないと。
545: 匿名さん 
[2014-01-25 15:19:45]
新川崎駅の出入り口の改良工事のお知らせがありました。歩道橋と屋根で繋げる準備かな?
546: 匿名さん 
[2014-01-26 00:59:48]
>545

だと嬉しいな。
確認して来ますよ。
547: 匿名 
[2014-01-26 09:39:59]
ついに夢の架け橋が駅につながるのですか。


シンカのみなさん悲願成就ですね。
548: 匿名さん 
[2014-01-26 09:44:24]
>547

これから財閥系の物件も竣工するので、人も町も少しずつ変わるでしょうね。
悪い方向へは変わらないと思うので、本当に良かったです。
549: 匿名さん 
[2014-01-26 22:52:18]
財閥系ブランドもいいけど、南青山のマンションのようなことにはならないよう願います。
550: 匿名さん 
[2014-01-26 23:14:47]


財閥系などの大手は、何かあった時は、保証がきちんとされているので、少しは安心ですね。
551: 匿名さん 
[2014-01-29 21:58:25]
新川崎駅周辺、工事だらけだね。迂回もあちこち。開発が進んでる証拠か。
552: 匿名さん 
[2014-02-03 15:15:59]
開通おめでとう
何年かかったことやら
553: ご近所さん 
[2014-02-03 16:24:57]
本当におめでとう!
554: ご近所さん 
[2014-02-03 22:53:59]
開通おめ!
しかしドトール側の通路が閉鎖されちまったぜ。

どうなるんやっけ?
555: 匿名さん 
[2014-02-04 08:00:53]
3月末まで、跨線橋から下る歩道が通れないから人の流れが変わりますね。
ドトール横の通路は、駐輪場完成(10月?)まで使えないのでちょっと不便かな。
556: 匿名さん 
[2014-02-04 22:30:35]
やっぱり今日みたいな日に、傘なしで京急行けるのは助かります。あと1年後には鹿島田駅まで屋根付きデッキで行けるんですよね!
557: 匿名さん 
[2014-02-04 23:15:36]
後に続く駐輪場と交通広場も早く整備して欲しいですね。
558: 匿名さん 
[2014-02-05 13:58:15]
新川崎駅から鹿島田駅まで、屋根付きなんですか?
途中、信号とかないんですか?
559: 匿名さん 
[2014-02-05 14:09:35]
確か信号なしで行けますよね。
パークシティ新川崎の商業施設前を通るんですっけ??
560: 匿名さん 
[2014-02-05 14:34:10]
今、建設中のパークタワー新川崎ですかね。
デッキって、新川崎駅から鹿島田駅まで屋根付きで繋がるんですか?!
凄い!傘いらないですね!
てっきり、デッキはタワマンから新川崎駅の信号の前までしか繋がっていないと思ってました。
561: 匿名さん 
[2014-02-05 15:22:40]
ごめんなさい。パークシティではなく建設中のパークタワーのことです。
562: 匿名さん 
[2014-02-05 17:29:40]
新川崎駅のニューデイズ横の階段を降りた所にデッキがつながり、新しい商業施設とパークタワーの間を通って、鹿島田駅のデッキにつながります。新川崎駅の階段以外フラットで鹿島田駅に行けるはずです。
563: 匿名さん 
[2014-02-05 17:45:45]
>562
ニューデイズ横の階段を降りたら地上になるのかな?デッキって3階位の高さですよね?デッキまで、また階段を登るのですか?ごめんなさい、よくわからなくて。
564: 匿名さん 
[2014-02-05 21:56:48]
坂で登っていく感じだと思います。
565: 匿名さん 
[2014-02-05 22:02:28]
ニューデイズ横の最初の階段下りた所につながるので、そんなにすごい坂にはならないかと。
566: 匿名さん 
[2014-02-05 22:32:18]
>564.565

そうなんだ、凄く便利になるね。
ありがとう。
567: 匿名さん 
[2014-02-07 22:34:51]
鹿島田駅に繋がるペデストリアンデッキからはパークタワーの3階に入る店舗や併設される商業施設にも直接アクセスできるので便利になりますね。新川崎は駅周辺にお店がほとんどなかったのでこれが完成すれば随分暮らしやすくなると思います。
568: 契約済 
[2014-02-07 23:11:25]
このあたりのことはあまりわからないのですが、デッキはいつごろ完成する予定ですか?
すいません、宜しくお願いします。
570: 匿名さん 
[2014-02-08 06:56:49]
パークタワー新川崎の竣工と同じ頃だと思ったけど、来年の3月頃。
571: 匿名さん 
[2014-02-08 11:19:29]
新川崎の周辺はお店ないんですか、新川崎の人はどこに買い物いくの、車ないときついとか?
572: 匿名さん 
[2014-02-08 11:30:37]
>571
駅の隣りに京急ストアやマツキヨがあります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる