横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-12 13:45:45
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/

[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【8】

421: 匿名さん 
[2013-12-29 22:04:34]
日吉側と言われた方が、都内在住の私には分かり易かったですよ。
422: 契約済みさん 
[2013-12-30 07:34:49]
確かに日吉側というほうがわかりやすいね。新宿からよく行きますが、西側って?わかりづらい。職場でも東急線を意識して日吉側といいますので。加瀬は相手先というか会社もなく住宅街ですし外から来た人はわからないよ(^_^;)
423: 匿名さん 
[2013-12-30 08:41:05]
日吉側でいいと思うけど。
みんなそういってますよ。
424: 匿名さん 
[2013-12-30 10:05:43]
住人さんや外部の方はいいでしょうけど、
加瀬と日吉を同一視されたような感じになって日吉の住人さんが嫌な気持ちになるんじゃないんですか?
425: 匿名さん 
[2013-12-30 10:44:55]
>424
嫌な気持ち??
426: 匿名さん 
[2013-12-30 10:49:43]
日吉と日吉側が同一でないことくらい分かるでしょ。それにアドレスで区別できるから加瀬と日吉を同一視する人なんていないのでは?

西側とか加瀬側とか住んでる人しか分からない呼び方は止めて欲しい。日吉側に1票。


427: 匿名さん 
[2013-12-30 11:02:16]
私も駅からの方角を教えて貰うのに、西側と言われてもわかりません。
加瀬側も、加瀬に住んでいる方にも申し訳ございませんが、加瀬が何処かもわかりません。
新川崎へ外部から引っ越しする為に、ここの情報を見ているので、日吉側と言われた方が分かり易かったです。

それと、加瀬と日吉とは何かあったのですか?
428: 匿名さん 
[2013-12-30 13:46:12]
日吉側、が分かりやすい
429: 周辺住民さん 
[2013-12-30 19:19:44]
全部日吉でしょ。

1937年分村合併で、矢上川以西は横浜市神奈川区に、矢上川以東は川崎市に編入。
1939年神奈川区から旧日吉村部分を港北区へ分割。
430: 匿名さん 
[2013-12-30 19:34:19]
鹿島田側の方々以外は日吉側で異論ないと思いますけど。

鹿島田の商店街あたりの古い人々は加瀬とか小倉を職人さんや零細工場家庭ばかりのかなりすさんだ街でバイク不良の大量生産地とみなしてましたから日吉という鹿島田が足元にも及ばない東横線沿線的な響きを彼らに与えたくないのです。
今じゃその不良たちが子供の給食と医療費目当てで川崎市を出て行くという皮肉な展開ですが。
431: 匿名さん 
[2013-12-30 19:39:17]
>430

お返事ありがとうございます。
432: 周辺住民さん 
[2013-12-30 20:25:32]
今は日吉側、鹿島田側で分かり易いと思いますが、
残念ながら鹿島田村も日吉村だったみたいですね。

駒林村・駒ケ橋村・箕輪村・矢上村・南加瀬村・小倉村・鹿島田村を合併して、日吉村とした。
北加瀬村も後で追加。
433: 匿名さん 
[2013-12-30 22:02:32]
>>432
勉強になりました、ありがとうございます。
434: 匿名さん 
[2013-12-30 23:13:06]
昔話はさておき南加瀬は横浜市営地下鉄が市境を走るので意外に上がるかもしれません。
川崎市は低所得層が集中しているバス便エリアに鉄道を通してある程度の所得税が見込める層をニュータウンで呼び込まないとまずいと思いますけどね。
435: 周辺住民さん 
[2013-12-30 23:22:26]
今後の話は、いつになる事やら、ですね。
436: 匿名さん 
[2013-12-30 23:31:34]
川崎市の縦貫高速鉄道は無期限凍結ですが横浜市営の方は着々と進んでいますよ。

正直な話、川崎市の縦貫高速鉄道はあんなヘンテコなルートで走られても使い道なしですけど。
437: 周辺住民さん 
[2013-12-31 00:07:36]
横浜市営は債務返済中、延伸計画の進展は構想止まりという話しを聞きました。
どの程度具体化しているんでしょうか。
次のオリンピックか、その次の冬期オリンピックか?
438: 匿名さん 
[2013-12-31 10:28:59]
横浜市営地下鉄で現実的に延伸の可能性があるのはブルーラインのあざみ野新百合ヶ丘間で、
それ以外の計画線では実現の可能性はゼロに近いはずです。
439: 匿名さん 
[2013-12-31 18:56:39]
話し変わるけど夢見ヶ崎の頂上にマンションっぽい建物を建設中だけどアレ何かご存知の方いますか?
440: ご近所さん 
[2014-01-04 09:55:33]
了源寺の関連施設のようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる