横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-12 13:45:45
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/

[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【8】

236: 匿名さん 
[2013-08-31 17:28:48]
南口改札なんてJRがまったくやる気なくて
消極的だから望み薄ですよ。
パークタワーへのデッキができてしまえば
南口作る理由もなくなるし。
237: 匿名さん 
[2013-08-31 18:44:32]
新川崎が発展してる?

半世紀ほど前と比較すればそうかもしれんが、
今世紀に入ってからはカタツムリ並みのスピードじゃん。
238: 匿名さん 
[2013-08-31 20:33:47]
発展を見込んで駅を作ったのに発展していないということであればそもそも駅を作ったのが誤りだったということ。
であれば駅の廃止も検討していい。
239: 土地勘無しさん 
[2013-08-31 20:55:34]
そうやって繰り返し、連投(笑)。
どうしても参加したいんですね。
そのあたりにあなた自身問題の深刻さがあるようですね。
240: 匿名さん 
[2013-08-31 21:00:30]
土地勘無いのに訳知り顔で参加してくんなよ(笑)
241: 匿名さん 
[2013-08-31 22:25:11]
パークシティーなんてその発展が前提で億超えてましたからねぇ。
発展しなかったおかげでパークタワーは駅近免震タワマンなのにそれより安い。
242: 入居済み住民さん 
[2013-09-01 00:23:38]
ホントは寺のへんまで再開発できてればなかなかの規模だったんですけどねぇ…
243: 匿名さん 
[2013-09-01 10:08:04]
結果は駅の廃止の足音に怯える毎日というわけですな。
244: 匿名さん 
[2013-09-01 19:37:18]
鹿島田駅廃止に怯える毎日なんですか?大変ですね。
246: 匿名さん 
[2013-09-01 21:59:52]
南武線はイメージ悪いので
鹿島田は新川崎に吸収統合されるべき

そっちのが現実的
247: 匿名さん 
[2013-09-02 09:58:41]
その南武線よりもずっとイメージの悪い新川崎ってなんだろう
249: 匿名さん 
[2013-09-02 15:16:15]
>12
>新川崎に住んでいる人は、新川崎が武蔵小杉より下なんて誰も思ってないのだし

でも新川崎以外の人はおおかたそう思っていると思うよ。
251: 匿名さん 
[2013-09-02 19:05:12]
鹿島田のイメージが良いなら駅直結商業施設にルリエ新川崎なんて屈辱的なネーミングされるわけないわな
252: 匿名さん 
[2013-09-02 21:10:33]
またそれか(笑)。
それは「新川崎」だからつけているわけではなく「川崎」を名のりたいからだと思うよ。
「川崎」の頭に「新」がついていても川崎のイメージが先行するからね。
早い話が、仮にあの掘っ建て小屋のような駅の名称が「新川崎」ではなく「加瀬」だったとしたら「ルリエ加瀬」など名のるはずがないでしょ。
わかるね。
もう少しましなことで自慢した方がいいと思うよ。
といっても夢見が崎と慶応なんとやらは止してね。
253: 匿名さん 
[2013-09-02 21:37:56]
>>252
出た、サキミン。
ほんと神出鬼没。
254: 匿名さん 
[2013-09-02 21:51:39]
>>252
全く解りません。意味不明。
1つ確かなことはネームバリューにおいて新川崎のほうが鹿島田より価値がある。
255: 匿名さん 
[2013-09-02 22:02:05]
>新川崎に住んでいる人は、新川崎が武蔵小杉より下なんて誰も思ってないのだし

狂ってるな新川崎
256: 匿名さん 
[2013-09-02 23:15:29]
鹿島田>平間>新川崎≒矢向 というあたりでしょう。
257: 匿名さん 
[2013-09-03 08:47:51]
南武線を評価したいようですがムリです。
所詮は都心に向かわないローカル線なので一般的に人気も評価も低い。
それは物件の相場にも反映されていてだから南武線沿線はお手頃です。
258: 匿名さん 
[2013-09-03 11:18:13]
その南武線以下の新川崎って。
259: 匿名さん 
[2013-09-03 20:26:34]
>255
そう思っているのはパークのニートくんだけ。
261: 匿名さん 
[2013-09-03 20:35:15]
近隣の人にしたら新川崎=何もない、
鹿島田=商店街があって便利、
って評価でしょうが、残念ながら
鹿島田は他地域の人は全く知りません。

新川崎は降りたことがなくても
都心を通り、千葉まで行くので名前は
知っている人が多いです。

また名前から「川崎にあるんだろう」くらいは分かりますからネームバリューで言うなら新川崎が上でしょう。

まぁ川崎の響きからイメージした人が新川崎に降りたら何も無さすぎて驚くでしょうけどね…
262: 匿名さん 
[2013-09-03 20:45:24]
近隣住民だけど鹿島田=使えない微妙な商店街
って評価ですけど。
あれが便利で満足な人を否定しませんけど。
263: 匿名さん 
[2013-09-03 21:17:21]
マンション内モールにマルエツ、TSUTAYA、ドトール、ミスド、
ロッテリア、ファミマ、ハックドラッグ、北野書店、吉野家等飲食店
近くにもマック、マツキヨ、銀だことあるのに微妙で使えない、と言われるなら
加瀬なんて何も無いに等しいと思うけど。

それにパークタワー商業施設でさらに店舗拡充されるし。
264: 匿名さん 
[2013-09-03 21:59:22]
見事に××な店舗たちですね。
タリーズはどちらのテリトリーすか?
265: 匿名さん 
[2013-09-03 22:03:24]
>>264
というか鹿島田の中心はツインタワーとオフィスとパークシティだと思うんだが。
サウザンド住民が**自慢してるけど、彼らは鹿島田の悪い方担当でしょ。
266: 匿名さん 
[2013-09-03 22:48:26]
パークタワーは新川崎ですよ。
勝手に鹿島田扱いしないで下さい。

新川崎駅があるから三井がパークタワー新川崎を建ててるのですよ。仮に鹿島田駅だけだったらパークシティーもパークタワーも存在しないでしょう。
267: 匿名さん 
[2013-09-03 23:00:41]
なるほど。
地名は鹿島田だが、最寄り駅は新川崎と言うことか!?
268: 匿名さん 
[2013-09-03 23:19:16]
>>263
失礼ながら笑ってしまいました。
残念な店舗じゃあないですか?たくさんの店舗列挙してる間に気が付きませんでしたか?

まぁそれらの店舗で満足される生活習慣をおくられているのでしたら、無理もないのでしょう。
269: 匿名さん 
[2013-09-03 23:19:21]
パークシティが新川崎とか加瀬の連中は盗人猛々しいにも程があるな。
朝鮮人が多いから勝手に人の物を盗むのだろうか。
まあ加瀬側の連中には鹿島田側の誇りというものが嫉ましいのだろうけど。
270: 匿名さん 
[2013-09-03 23:22:44]
鹿島田の誇りってなんですか?
271: 匿名さん 
[2013-09-03 23:24:39]
パーク住人が鹿島田住民じゃないって言ってましたよ♪
272: 匿名さん 
[2013-09-03 23:28:56]
>>268
それらの店舗すら存在しない新川崎って…。
273: 匿名さん 
[2013-09-03 23:32:58]
側で言ったら新川崎加瀬側か新川崎鹿島田側しか無いだろ
ちゃんと学区もそれで分かれてる
275: 匿名さん 
[2013-09-04 06:51:44]
>273
側の話なんてしてませんよ
276: 匿名さん 
[2013-09-04 15:57:31]
新川崎はパークタワーの商業施設が出来ればずいぶん便利になりますね。
277: 匿名さん 
[2013-09-04 19:52:12]
昔は新川崎といえば割といいイメージだったけど
シンカのせいで一気に負のイメージになってしまった。
パークタワーが出来ることで負のイメージを一掃して欲しいね。
278: 匿名さん 
[2013-09-04 19:53:43]
>263
ショボい商店街誇られてもなー
恥ずかしいから止めてくれ
279: 匿名さん 
[2013-09-04 21:12:25]
そもそも幸区というのがうらぶれたイメージ満載ですよね。
その中でも新川崎とくれば再開発に失敗したことで全国区になってしまったようなエリアなわけで。
そこでもってシンカの騒ぎ。
これでもかこれでもかと続く負のスパイラル。
買ってからようやくそのことに気がついた人の強気発言が虚しいですね。
280: 匿名さん 
[2013-09-04 22:00:03]
もともとが工場跡操車場跡。
大した土地ではない。
それがバブルで膨らんだ欲にまみれた者が移り住んだがバブルがはじけて今はもとに戻っただけ。
281: 匿名さん 
[2013-09-04 22:06:16]
バブルの頃とはいえよく新川崎を億出して買いましたよね

今パークシティは半値ぐらいで取引されてるんでしたっけ?
283: 匿名さん 
[2013-09-04 22:56:45]
坪260のパークタワーは2匹目のどじょうですな
284: 匿名さん 
[2013-09-05 00:53:35]
でも坪260位なら何だかんだ言って売れるだろうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる