パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/
[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44
新川崎の今後について【8】
No.181 |
by 匿名さん 2013-08-15 09:11:14
削除依頼
うちも大変きになっています。
市役所に問い合わせれば分かるのかな・・ |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2013-08-15 09:49:53
川崎市 まちづくり局市街地開発部市街地整備推進課 新川崎・鹿島田駅周辺整備担当
電話: 044-200-3804 メールアドレス:50sigai@city.kawasaki.jp |
|
No.183 |
by 匿名さん 2013-08-15 12:24:02
跨線橋と交通広場が出来るだけの話にあまり期待するのもどうかと思うけど。
本来は2010年には両方とも完成していなければならないのだからね。 今後の予定は川崎市のHPに出ていて、実際の完成までは土壌汚染の為に半年以上の遅れが出るらしい。 全ての完成は早くとも2015年下半期。 http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000018/18051/osiras... |
|
No.184 |
by 匿名さん 2013-08-18 18:08:41
>179
財政事情と将来性を考えると、横浜市はまずい。川崎市の方がまだいいよ。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2013-08-18 20:03:24
>179
市の収支とか財政事情もちゃんと考えろよ。 川崎市は、差し引き赤字のお荷物エリアがなくなり身軽になって万々歳、 横浜市は、仮に引き取っても新参エリアにインフラ整備する金なんかないから放置。 で、業を煮やした武蔵小杉(川崎区からの税収の主な投下先)が、 小杉周辺だけ切り取って東京の24区にしてくれってゴネはじめるのがオチだろう。 |
|
No.186 |
by 入居済み住民さん 2013-08-23 19:45:32
以下が実現してほしいが全て実現するのは壁が限りなく高い
・パークタワーの生活便利施設充実 ・南武線橋脚化 ・グリーンライン新川崎延伸 ・都営浅草線新川崎延伸(グリーンライン接続) 僕がじいさんになるまでには実現してほしい! |
|
No.187 |
by 匿名さん 2013-08-23 20:26:40
新川崎駅舎の立て替えも加えて下さい
個人的にはこれが最優先 |
|
No.188 |
by 周辺住民さん 2013-08-25 15:27:00
駅舎建て替えに一票!
|
|
No.189 |
by ご近所さん 2013-08-25 15:27:38
橋なかなかできませんねえ
|
|
No.190 |
by 周辺住民さん 2013-08-25 15:31:35
加瀬側に飲食店できんかね
|
|
No.191 |
by 入居済み住民さん 2013-08-25 19:22:48
|
|
No.192 |
by 周辺住民さん 2013-08-25 20:34:54
交通広場できると言うことは、今のタクシーの場所不要。駅拡大して駅ナカ施設を充実させてほしい
|
|
No.193 |
by 周辺住民さん 2013-08-25 20:47:04
横浜市との提携の中でインフラ整備も共同で進めてほしいね。グリーンラインを新川崎経由で最終的には羽田につなげてほしい
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2013-08-25 22:14:36
>191.192.193夢は広がりますね。
|
|
No.195 |
by 入居済み住民さん 2013-08-25 23:39:26
>194さん
そんな夢を妄想(笑)ができるのも新川崎が発展する余地のある街だからですよね。 |
|
No.196 |
by 周辺住民さん 2013-08-26 21:33:31
194へ。きっと夢が語れないところに住んでいるのね。ぷぷぷ・・・。
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2013-08-26 22:33:52
歩道橋と交通広場を作るだけで計画から10年はかかる所ですから
夢は限りなく広がりますね。全ての完成は100年後ぐらいかな。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2013-08-26 23:27:19
先進国に比べて発展途上国では果てしなく夢を追いかけることができるのと同じことですね。
|
|
No.199 |
by 周辺住民さん 2013-08-27 20:51:53
夢がないより、あった方がいい
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2013-08-27 22:20:30
駅のキャパ的には、今ぐらいで良いです。
これ以上混むと通勤、通学が大変。 【テキストを一部削除しました。管理担当 H25.8.31】 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |