横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-12 13:45:45
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/

[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【8】

84: 匿名さん 
[2013-05-17 22:04:41]
>83 おやおや。しばらくなりを潜めていた@300連呼氏じゃあありませんか?
@250の感想は?
85: ご近所さん 
[2013-05-17 22:06:41]
83は噂のサキミンでしょ。
86: 匿名さん 
[2013-05-17 22:11:04]
なぜ連呼氏ってわかるの?


87: 匿名さん 
[2013-05-17 22:14:08]
彼はいつも同じ内容のネガレスですから。

88: 匿名さん 
[2013-05-17 22:16:06]
そうなんですか。わたしも感想聞きたい!!!!!


89: 匿名さん 
[2013-05-19 17:23:17]
川崎駅近辺は住む場所ではないでしょ。ハーフの子が多いよ、目つきが厳しい黒スーツのお兄さんも多いし、こどもなんか 持っていたら影響されそう。ラゾーナは暇つぶしになる場所だけれどね。文化が違うのだから、新川崎と川崎を比較する物差しが違うでしょう。
90: 匿名さん 
[2013-05-20 17:58:52]
ついにゴクレの新川崎F地区マンション(2900戸)が着工されるみたいですね。
今日の日刊不動産経済通信に記事が出てました。
91: 匿名 
[2013-05-21 08:30:23]
アベノミクス真っ只中に新川崎だけ供給過剰のデフレって悲しい。
92: 匿名さん 
[2013-05-21 21:16:08]
新川崎F地区ですが新川崎からは徒歩20分とかなり離れていて実態は矢向ですよ。
93: 匿名さん 
[2013-05-21 21:21:16]
新川崎も矢向もたいしてかわらないからいいよ。
94: 匿名さん 
[2013-05-21 21:30:04]
変わるでしょ。
新川崎と鹿島田なら解るけど。
95: 匿名 
[2013-05-21 21:36:44]
>94いつものあれですよ、歩ける限りの川崎市内はみんなマンション名が新川崎。
96: 周辺住民さん 
[2013-05-21 23:00:29]
矢向なんて川崎駅周辺の地域とは一緒にされたくない。
97: 匿名さん 
[2013-05-21 23:19:04]
>96川崎さんがお嫌ならべつに新川崎でいいですよ、平間も鹿島田も新川崎、矢向が増えたぐらい大差ないですよ。




あ、尻手、八丁畷、浜川崎は川崎さんに任せましたから。
98: 周辺住民さん 
[2013-05-22 00:11:26]
まだそっちの方がマシ。
99: 匿名さん 
[2013-05-22 00:14:40]
しょせん川崎は風俗街ですからね
ラゾーナができて大喜びしているようですが本質は何も変わらない
100: 匿名さん 
[2013-05-22 01:29:06]
>99
しょせん人のイメージなんてそもそも一面的。

本質的には川崎市内の立地条件は潜在価値が本来高かったので、
今の川崎の勢いは妥当と評価しています。
101: 物件比較中さん 
[2013-05-22 07:12:51]
価格が下がっている事ですか?川崎はすっかり新川崎と武蔵小杉に呑まれてしまいました。
105: 申込予定さん 
[2013-05-22 12:44:33]
川崎駅周辺の一部のお高くとまっているタワマン住民さんだろうに。放っておいたら?
106: 匿名さん 
[2013-05-29 17:12:32]
やはり歩道橋完成は延期になるみたいですね
歩道橋完成後に行われる予定の駐輪場建設も延期の模様

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる