パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/
[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44
新川崎の今後について【8】
623:
匿名
[2014-02-11 22:33:34]
|
624:
匿名さん
[2014-02-11 22:44:32]
まぁ落ち着いて下さい。
それより鹿島田が格上かどうか分かりませんが新川崎駅が使えるお陰で鹿島田もそれなりに人気があるのではないですか? |
625:
匿名さん
[2014-02-11 23:13:23]
新川崎駅は特権階級のJR社宅の方々とパークシティ(これからはパークタワーも)の
人々の為にあるのであって、加瀬はおまけで使わせてもらってるだけ。 勘違いも甚だしい。一部の特定マンションの住民はアドレスが新川崎の意味を全く理解していないらしい。 よそ者を区別する為の表向きの名称なのに。B地区の人を童話とか呼んでいるのと同じで。 |
626:
匿名さん
[2014-02-11 23:16:19]
格の上下って、この場合人それぞれかと思います。
我が家は電車1本でどこでも行けて、静かな新川崎が気に入っています。 そういえば、鹿島田駅の方が近いプラウドシティはなぜ鹿島田にしないで新川崎にしたんでしょうね。 |
628:
匿名さん
[2014-02-11 23:38:26]
それは鹿島田を名乗るとイメージが良くないため
いつものなんちゃって新川崎物件ですな |
629:
匿名さん
[2014-02-11 23:50:11]
マンション名に新川崎とつくのは、横須賀線>南武線 だからかと思いますよ。
都内通勤する人がほとんどでしょうし。 鹿島田が人気ある(あくまで他の南武線や新川崎西側と比べて)のは、横須賀線も使える+普段使いできる店が多いからでしょう。 たしかに新川崎駅周辺は閑散としていますが、パークタワーのテンントにかかっているのかと思います。 |
631:
匿名
[2014-02-11 23:55:36]
この付近にすんでるが、シンカモールとかいう店舗っていまだに1度もいったことないけど、南武線からあのやっちまったデザイン見て、どういう人達があのマンションに住んでるんだろって思って通勤してます。
あのデザインでほんとよく売れたな。レゴマンション? |
632:
匿名さん
[2014-02-12 00:05:52]
何を言っても大多数のマンションが新川崎を名乗る以上新川崎>鹿島田。
|
633:
匿名さん
[2014-02-12 00:11:57]
|
635:
匿名さん
[2014-02-12 00:29:00]
交通利便性は新川崎>鹿島田
住みやすさは鹿島田>新川崎 パークタワーは両駅のおいしいとこどり。 |
|
636:
匿名さん
[2014-02-12 00:41:32]
>>603が、真っ赤になって自演してるの?
不毛な戯言やめて、タイトルらしく今後を考える議論をしましょうよ。 |
637:
匿名
[2014-02-12 00:46:26]
結局新川崎になにがあるんですか?
是非教えてほしいものですね。 |
638:
匿名さん
[2014-02-12 00:48:17]
基本的に南武線は多くのマンション検討者からすればオマケなので、駅前が廃れようが栄えようがオマケだと思います。
じゃなきゃ上平間や塚越がみんな新川崎なわけがない。 マンション名的には今やここいらの南武線沿線はどこまででも新川崎ですから。ここ数年で南武線の尻手~向河原で駅名がついてるのはスミフの平間ぐらいでしょう。 |
639:
匿名さん
[2014-02-12 00:52:16]
|
640:
匿名
[2014-02-12 00:57:40]
新川崎の湘南新宿ラインって1時間に平均2本しか走ってないんですね。笑
http://www.jreast-timetable.jp/1402/timetable/tt0858/0858020.html |
641:
匿名さん
[2014-02-12 01:18:17]
みっともない>>603……
|
642:
匿名さん
[2014-02-12 01:23:19]
|
643:
匿名さん
[2014-02-12 07:05:33]
卑しいですね。
うざい。 |
644:
匿名さん
[2014-02-12 07:32:35]
>635が一番分かりやすい。
ただ、パークタワーにどんな店が入ろうと、加瀬側はその恩恵を受けられない(新川崎駅から自宅までの動線上に店がないのは同じ。) 日吉側という言い方は間違いではないが、「加瀬側ではなく日吉側のほうが分かりやすい。」なんて、そんなことはない。加瀬側のほうが分かりやすい。日吉と言ってほしいだけ。 加瀬側には長谷工、ゴクレのマンションしか建たず、鹿島田側は三井、野村、三菱のマンション。投資価値がどちらにあるのかは明白。 鹿島田(線路の間)>新塚越、下平間>新川崎 |
645:
匿名さん
[2014-02-12 08:10:22]
なんでそんなに加瀬と言われるのが嫌なんだろうね。
住所加瀬なのに。 |
何にもない駅の代表じゃん。神奈川県内探しても駅前にあれだけ何にもない駅ってここ以外あるか?
第一殆どの人が、新川崎といってもどこのことかも知らないし、近隣に住んでてもここ5年はあの辺り通った記憶が無い。
新川崎に今後なんてありませんよ。
鹿島田が良いわけではないけど、比べるまでもなく鹿島田の方が遥かに格上。