パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/
[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44
新川崎の今後について【8】
189:
ご近所さん
[2013-08-25 15:27:38]
橋なかなかできませんねえ
|
190:
周辺住民さん
[2013-08-25 15:31:35]
加瀬側に飲食店できんかね
|
191:
入居済み住民さん
[2013-08-25 19:22:48]
|
192:
周辺住民さん
[2013-08-25 20:34:54]
交通広場できると言うことは、今のタクシーの場所不要。駅拡大して駅ナカ施設を充実させてほしい
|
193:
周辺住民さん
[2013-08-25 20:47:04]
横浜市との提携の中でインフラ整備も共同で進めてほしいね。グリーンラインを新川崎経由で最終的には羽田につなげてほしい
|
194:
匿名さん
[2013-08-25 22:14:36]
>191.192.193夢は広がりますね。
|
195:
入居済み住民さん
[2013-08-25 23:39:26]
>194さん
そんな夢を妄想(笑)ができるのも新川崎が発展する余地のある街だからですよね。 |
196:
周辺住民さん
[2013-08-26 21:33:31]
194へ。きっと夢が語れないところに住んでいるのね。ぷぷぷ・・・。
|
197:
匿名さん
[2013-08-26 22:33:52]
歩道橋と交通広場を作るだけで計画から10年はかかる所ですから
夢は限りなく広がりますね。全ての完成は100年後ぐらいかな。 |
198:
匿名さん
[2013-08-26 23:27:19]
先進国に比べて発展途上国では果てしなく夢を追いかけることができるのと同じことですね。
|
|
199:
周辺住民さん
[2013-08-27 20:51:53]
夢がないより、あった方がいい
|
200:
匿名さん
[2013-08-27 22:20:30]
駅のキャパ的には、今ぐらいで良いです。
これ以上混むと通勤、通学が大変。 【テキストを一部削除しました。管理担当 H25.8.31】 |
201:
匿名さん
[2013-08-28 06:17:46]
新川崎駅はもうすぐ廃止されますから、混雑を心配する必要は無いですよ。
住民の皆さんは鹿島田や武蔵小杉から通勤することになるのかな。 |
202:
匿名さん
[2013-08-28 13:22:11]
新川崎駅が廃止されるなんて何の根拠からですか?(笑)
|
203:
匿名さん
[2013-08-28 14:17:14]
根拠がどうのこうのは別として、廃止と対象としては検討してもいいのではないかな。
電車なら鹿島田から乗ればいいだけのことで、反対するのは住人エゴというものだろう。 |
204:
匿名さん
[2013-08-28 15:15:19]
|
205:
匿名さん
[2013-08-28 19:25:24]
|
206:
周辺住民さん
[2013-08-28 19:36:15]
でた廃止論(笑)
根拠なし! |
207:
匿名さん
[2013-08-28 21:31:27]
なぜ廃止するような駅にわざわざ歩道橋をかけて交通広場を作るのですか?
|
208:
匿名さん
[2013-08-28 23:40:13]
始めてしまった放尿を途中で止められないのと同じことでしょう。
|