公式URL:http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/kousai2/index2.html
所在地:北海道札幌市中央区南11条西13丁目957番12
交通:市電「西線11条」駅より徒歩3分
総戸数:30戸
専有面積:65.40㎡(10戸)~92.02㎡(10戸)
間取り:2LDK(10戸)、3LDK(10戸)、4LDK(10戸)
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:未定
管理会社:グランコミュニティ株式会社
建設予定地に看板が立ってます。
色々な共用施設があるようで、将来的な管理費や修繕積立金の値上がりが気になります。
でも他のグランファーレは全て完売しているようなので良いマンションなのかな?と気になっています。
どうなんでしょうか?
【公式URLの修正および物件情報の追加をしました。2013.6.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-08 14:03:54
グランファーレ幌西グランデュールってどう?
45:
匿名さん
[2013-09-24 20:02:04]
クリーニングを取りにいけないくらい忙しい共働き?遅くまでやってるクリーニングに出せばよくない?
|
46:
匿名
[2013-09-25 02:05:52]
グランデでは、9~17時までいるコンシェルジュはいないはずです。
また、週3日ほどの勤務だと思います。 さらに共用施設の清掃(屋上から、カラオケルーム、植栽部なども含めて) もしていますが、通常のマンションでは、管理人と清掃員はそれぞれ 置いているところが多いと思います。 したがって、個人的なサービス(クリーニングなど)は、基本的に難しい でしょう。できるとすれば、人員と管理費を増やす以外にありません。 各戸であと3,000~5,000円の管理費を払えば、相当改善されるのでは ないでしょうか? |
47:
匿名
[2013-09-25 12:13:32]
毎日いるわけじゃない上に
共用施設も多いし 通常のマンションの管理人より 忙しいのでは? ほんとになんちゃってコンシェルジュだね |
48:
匿名さん
[2013-09-25 12:34:59]
他デベでコンシェルジュがいる所は、クリーニングの受付や荷物の発送までやってくれるよ。
ここはどうなの? |
49:
匿名さん
[2013-09-25 13:37:31]
30戸のマンションでコンシェルジュって
常識的にあり得ないって普通は判るよね 管理費だけで5万とかのハイグレードMSなら判るけどね もういい加減、紛らわしい表現はやめてくんないかなグランデさん |
50:
匿名さん
[2013-09-26 23:42:27]
玄関から続く廊下部分?には大理石ホールとありますが、大理石だと足が冷たくなったりしないのでしょうか?
スリッパを履けば良いのかもしれませんが、出来るだけ裸足の方が好きなので。 共用施設は本当に充実していますね。 私的には、スカイパークがとても気になります。 花火を見ながらBBQができたらとても素敵ですね。 |
51:
匿名さん
[2013-09-27 00:02:05]
バーベキュ使用と思ったらみんな使っていて空きがないとかないですか?後片付けをきちんとしないとカラスがすごいですよね。
|
52:
匿名さん
[2013-09-27 00:43:40]
ここもLPガスですか?
|
53:
匿名さん
[2013-09-27 12:11:38]
↑
HPには見当たらないな 太陽光発電って書いたるよ(笑) |
54:
匿名さん
[2013-09-27 13:11:59]
太陽光ですべての電力を?でもガスレンジがあった気がしましたが
|
|
55:
匿名さん
[2013-09-27 15:38:17]
ホームページにはLPガスって載ってないよ
|
56:
匿名さん
[2013-09-27 20:29:06]
どれでも良いでしょう同じ金額なんだから。
|
57:
匿名さん
[2013-09-27 21:21:45]
同じ金額?
|
58:
匿名さん
[2013-09-28 07:11:43]
>どれでも良いでしょう同じ金額なんだから。
大枚はたいて買うのに どうでもいいはずないでしょう 大問題です 隠したいのですかね |
60:
匿名さん
[2013-09-28 19:30:33]
シェールガスなら良いの??
|
61:
匿名さん
[2013-09-28 19:32:34]
屋上庭園いいね
|
62:
匿名さん
[2013-09-30 00:30:06]
30年経過した非常食食べれる? ならトランクルームとかに水や食品入れて置く プロパンガスで揉めている会社 噴水も止めて貧乏臭い |
63:
匿名さん
[2013-09-30 06:56:32]
パンダって何?
|
64:
匿名さん
[2013-09-30 09:59:13]
LPガスは、ファクトとかの省エネ機能はつかないんですか?
|
65:
匿名
[2013-09-30 10:45:19]
エコジョーズぐらいでしょ
http://www.j-lpgas.gr.jp/kiki/home/ecojozu.html |