伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 3丁目
  7. クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 14:31:22
 削除依頼 投稿する

光とやすらぎにあふれているというクレヴィアタワー目黒不動前について
いろいろな情報を希望しています。
南向きでいい感じですねー。

所在地:東京都品川区西五反田3丁目442-1,443-1,443-7(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分 、山手線 「目黒」駅 徒歩12分、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩12分
   東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩12分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩12分、山手線 「五反田」駅 徒歩11分
   都営浅草線 「五反田」駅 徒歩10分 、東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩10分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.05平米~73.87平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.ct-mf.jp/index.html
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 12:13:21

現在の物件
クレヴィアタワー目黒不動前
クレヴィアタワー目黒不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目442-1(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 138戸

クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2013-07-16 11:08:37]
119さん、三茶には以前住んでましたが、
あの辺は世田谷通りや環七もあって空気が悪いのは明らかです。夜中には珍走団や緊急車両も走ります。
検討スレでも散々書かれたので、買う人達は承知の上だったのではないかと。
122: 匿名 
[2013-07-16 14:23:40]
↑ そうなんですが、想定以上に厳しいようです。
123: マンコミュファンさん 
[2013-07-16 23:35:42]
ネガってライバル減らし乙です(^-^)
今時外がうるさいとか理由にならんからw
黒いすす?ありそうなガセをぶっこむなって、昭和はとっくに終わってんだよ
124: ご近所さん 
[2013-07-17 01:10:40]
近隣のレジディアタワーに住んでいる者です。首都高に近い階に住んでますが騒音は気にならないですね。一日中窓は開けませんが。あと少なくともうちは部屋が黒いススっていうことはないですね。バルコニーはすぐ黒い汚れがつきますが。
125: 匿名 
[2013-07-17 09:19:42]
119です。ライバル業者でもなんでもありませんが、事実をお伝えしたかっただけです。信用してもらう必要はありません。三茶タワーの設備されていた空気清浄機の性能が悪いのでしょうね。24時間換気で常に外の空気を取り込んでいるので。防音もクラスがあるのかもしれません。と言うことで、良く相談した方が良いですよ、と言うことです。
126: 匿名さん 
[2013-07-17 19:39:01]
山手通りと環七、246はトラックの交通量がちょっと違うからなあ。ここの高速品川線は地下の予定だし。

ところで、渋谷区内や新宿区内の山手通りがすごくきれいに整備されてびっくりした記憶も新しい。
この辺りの山手通りも相当きれいに整備されると思う。そうすると物件周辺の雰囲気も随分変わると思うがいかに?
127: 匿名さん 
[2013-07-17 21:52:05]
126さん正解です。ここの価格はそれも織り込んでそうだけどね。
128: 匿名さん 
[2013-07-17 21:56:34]
外廊下だし、割安感は無いですね。
129: 購入検討中さん 
[2013-07-17 22:13:37]
間取りの割合ってどうなってるのかな。
1LDKは20戸で、2LDK3LDKの比率は
130: 匿名さん 
[2013-07-17 23:41:18]
周りにこれだけ高いタワーは無さそうなので高層は抜けそうですね。
131: 近隣住民 
[2013-07-19 01:27:02]
山手通り沿いの酒屋が一階にあるマンションに住んでるものです。
部屋が黒くなる、窓がうるさくて開けられない、その通りでした。
南が山手通りって、、
以上を気にしない人であれば利便性ある立地でよいのでは
132: 匿名さん 
[2013-07-19 07:51:59]
坪300からって、本当かなぁ。
1DKの部屋が最低が4000万からの案内でしたよ。

道路や環境を気にしている方を咎める
書き込みは、誰が書くんでしょうね?
地権者か、デベの営業かって思ってしまう。
133: 匿名さん 
[2013-07-19 08:47:54]
42.05㎡で4000万円とすると、㎡当たりおよそ95万円。
坪単価にするとおよそ314万円となります。
確かに1LDKは300~ではなさそうですね。
でも、3LDKは73.87㎡で6,700万円程度~。
㎡当たりおよそ91万円。
坪単価はおよそ300万円。
別におかしくないと思うけど???
134: 物件比較中さん 
[2013-07-20 00:34:40]
普通は広い部屋の方が単価高い傾向
1LDK 42.05㎡で4000万円 坪単価314万円
3LDK 73.87㎡で6700万円 坪単価300万円
これ違う階数の話じゃないとおかしいでしょう。3Lの方が2階で、1Lの方は7階くらい?
135: 匿名さん 
[2013-07-20 00:36:35]
普通はそうですか?逆じゃないですか?
狭い方が坪単価に引き直すと割高、というのが今まで見てきたマンションです。
136: 物件比較中さん 
[2013-07-20 23:30:35]
角部屋か中部屋か、向きは、眺望は、広さに応じた比率のバルコニー面積か
など条件を完全に一致させた場合のサンプルは無いので分からない。
だが得てして3Lの方が良い条件の場合が多く結果的に3Lのが毎度単価高い。

しかしそんなのはどうでもいい、この値段は同じ階数じゃないでしょって話だよ。
137: 匿名さん 
[2013-07-21 09:25:59]
どうでもいいかはともかく、一般的に面積が狭い方が坪単価が高くなると認識すべきだよ。
138: 物件比較中さん 
[2013-07-21 20:26:15]
じゃそのソース持って来て。無いなら断言すんな
139: 匿名さん 
[2013-07-21 20:44:07]
SUUMOの坪単価レッスンにこんなのが書いてあります。理にかなってると思います。


>床面積が減っても、キッチンやバス、トイレといった住宅設備は家の床面積に比例して数が減るわけではない。設置や調整のための費用も延床面積にそれほど左右されない。そのほか、設備機器や建築資材の運搬費や仮設費用、養生費、人件費なども、延床面積と比例して減るわけではないのだ。したがって、家が小さくなるほど「本体価格÷延床面積」で計算する坪単価は上がっていくのだ。逆に家が大きくなるほど坪単価は下がっていく。
140: 匿名さん 
[2013-07-21 21:06:28]
138は実に駄目な奴だなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる