契約者の皆様、こちらでいろいろ情報交換致しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248336/
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社
[スレ作成日時]2013-05-08 11:19:50
アンピール福岡東<契約者専用>
248:
アンピ住民
[2013-09-18 10:59:06]
|
249:
住民さんE
[2013-09-18 15:36:27]
みなさん、キッチンの収納四苦八苦されてたんですね((+_+))
私はオプションでカップボードをつけてもらいましたが、棚が高くてイスに乗らないと届きません(笑) 意外と収納スペースに困ってしまい、結局前の家から使っているものも利用しています。トイレの棚もそうですが、結構な高い位置にあるのでつま先立ちで必死に出し入れしてます。足つりました(笑) あと私も引出のトレーの形には使い辛さを感じてました~ 箸もきれいに入らないし、微妙ですよね(^_^.) 思い切って外して自分なりに収納してますよ~ もともと収納が苦手なので、何かとりあえず入るとこに入れてるだけ・・・。 収納上手になりたいです(+o+) |
250:
住民さんK
[2013-09-18 15:58:32]
私もトレー外しました(^^)
100均のセリアにちょうどピッタリハマる入れ物がありましたのでそれを入れて収納してます。 |
251:
マンション住民さん
[2013-09-20 21:24:10]
こんばんは!
皆さんキッチンの照明はどうされました?? キッチンは照明付きだと思っていたので、何も考えていなかったので、とりあえず横のミスターマックスで部屋湯用? シーリングライトを買いました。なんだか違うような・・(涙) 皆さんモデルルームみたいな横長のライトを買われたのでしょうか?? |
252:
住民さんK
[2013-09-21 16:13:17]
251さん
私はネットで横長のライトを買いました。 ちなみにこれです。 http://item.rakuten.co.jp/jism/4967058005158-21-470-n/ なかなか明るくていいですよ。 |
253:
住民さんA
[2013-09-21 20:10:29]
251さん
私は展示会の時に気に入った横長ライトがあったので購入しました!(^^)! がキッチンにダウンライトも付いてるのであまり活用してないです(^。^;) |
254:
住民さんK
[2013-09-24 11:19:33]
みなさん、表札ってどうされてますか?
せっかく家を買ったので付けたいなぁーと思ってます。 |
255:
住民主婦さん
[2013-09-24 12:30:00]
254さん
うちも表札付けたいなぁって思ってました。 とりあえず、よそのお宅の様子を伺ってからにしよう。と保留になってます。 (他の家が付けてるなら、うちも付ける(^_^;)) あと、集合ポスト(? 下の郵便受け)も、自分のところが探し辛いので 名前ではないにしても目印を付けたいなぁって思います。 |
256:
住民さん
[2013-09-24 21:08:52]
インターネットで調べたら分かりますが、今は付けない世帯が多いですよ。
私達家族は表札を付けないことにしました。 |
257:
住民KBT
[2013-09-25 06:33:28]
おはようございます。
最近やっと過ごしやすくなってきました |
|
258:
住民KBT
[2013-09-25 06:43:02]
我が家は表札はつけないことになりました。
つけたい気持ちはあるのですが、防犯上そう判断しました。 最近気になっていることがあります。 仲原ボウルの裏の駐車場(アンピールバルコニー正面)に数台ずっと同じ車が駐車してあるようなんです。特に左から二番目の軽自動車なのですが、夜に人が横に立っておられたり、昼もいたりで。。 バルコニーからだと目があいそうで、手短に用は済ませてますが、何だか気になってしまっています。 |
259:
住民主婦さん
[2013-09-25 22:50:42]
新しい家に住み始めてから、「いつまでもキレイにしていたい」と日々掃除に勤しんでいます。
この前浴室の排水溝を掃除していたら、奥の方からなんと石ころが出てきました。 1cmくらいのが3~4個。こ、これは…? 工事の時に入りこんだのでしょうか。なんだかちょっと嫌な気分になりました。 |
260:
住民さんK
[2013-09-26 09:50:21]
表札付けない方が多いみたいですね。
せっかくなんで付けたいんですが私も少し考えます。 排水口から石ころはビックリしますねー。 お風呂場は浴槽の方の水の流れが悪いような気がします。 洗剤の泡がなかなか無くならないのでいつも大変です。 |
261:
住民M
[2013-09-26 11:24:46]
皆様、初めて書き込みします。
我が家には乳児がおり、昼夜問わず泣き叫ぶ頃です。 暑さが落ち着き、窓を開けている時間が多く、どれくらい聞こえてしまっているのか少し心配になってきました。昼は飛行機、車、その他もろもろの音がすごいので、大丈夫かなーなんて思っていますが、夜間はやはり響いているのでしょうか・・・ もし、聞こえているという方がいらしたら教えていただきたいです。 これからは寒くなってくるので締め切ってしまえばいいのでしょうが、微妙な時、少し開けておきたいな…と思っています。 |
262:
けんママ
[2013-09-26 15:49:56]
住民Mさん、初めまして(✿´∀`✿)♥
うちにも1歳になる息子がいます! 一日中家に居る事が多いですが、他の子の声はあまり聞こえませんよ! 今は窓を開けてると、風が入って気持ちがいいですよね♬*゜ あんまり気にしないで大丈夫と思います!お互い様ですから(*´ ˘ `*) 飛行機や、車の方がよっぽどウルサイです! うちがご迷惑掛けてないといいんですが… |
263:
住民M
[2013-09-26 18:03:16]
けんママさん、はじめまして、ご返答ありがとうございます!
息子さんがいらっしゃるんですね、うちも息子です(*´▽`*) 声、あまり聞えないんですね、よかったです。 とは言っても、気を付けないとですよね。。。 今日は一日中泣いてたんじゃないかと思うくらいでした…やっと、今寝ました( ;∀;) 初めての育児に一人であたふたしています… |
264:
専業ママ
[2013-09-26 23:01:15]
住民Mさん、うちにも一才の男の子がいて泣き虫な上最近は癇癪がひどく…
周りにご迷惑にならないか心配していました。 お隣にも子供さんがいらっしゃるのですが、声が聞こえても微笑ましく感じる程度なので、うちも窓開けてます。 ホントお互い様だと思います! キッチンの使いづらさが話題になってましたが、私はシンク左右のトレイの使い方が分からなくて… 左側は洗い物を伏せるのだと思いますが、食洗機があるからか少ししか入らないし。 右側は洗った野菜とか置いたりしてますが、両方あると洗うスペースが狭くて^-^; 市販の水切りトレイを置くと、調理スペースが狭くなるし… 頭悩ませてます。 |
265:
住民主婦さん
[2013-09-29 13:51:25]
突然ですが、マンション購入の契約をした時に新栄住宅さんから黒いファイルをもらいましたよね?
重要書類を入れるやつです。 ずっと気になっていたんですが、そのファイル、ボロボロになってません? もらって間もなく黒い粉みたいなのがポロポロ落ちてきて、さっき見たら大変なことになっていました(>_<) これはもう買い直すしかない。 皆さんのは大丈夫ですか? |
266:
住民さん
[2013-09-29 18:48:22]
私達は新しいファイルを送ってもらいました。営業の方に連絡したらいいですよ。黒いファイルはボロボロなので捨てました(^.^)
|
267:
住民さんA
[2013-09-29 19:00:07]
住民主婦さん
私達は契約する時に営業担当の方から質がよくないので後ほど別のと取り替えますって話しをされてたので 鍵渡しの時にその旨を伝えて別のと交換してもらいました(^_^)ゞ 交換後はボロボロにならずに使えています(^-^) |
268:
住民主婦さん
[2013-09-30 09:07:24]
え~っ\(◎o◎)/!そうなんですか?
ファイル取り替えてくれるなんて。 ちっとも知らなかったです。営業の人、何も教えてくれなかったぞ(-_-) 新しいのを買う前で良かった。 教えてくれた方々に感謝します(*^_^*) |
269:
住民さんE
[2013-10-01 21:10:33]
こんばんわ^_^
久しぶりに覗きました。 ファイルの件、そんなことがf^_^; 最近全然見てないので、どうなっているやら。(ーー;) 最近、台所を使っていつも思うことですが、 コンロのしたの収納開ける時に、ついつい魚焼きグリルを 開けてしまうことが多いですf^_^; あと私たちは共働きで夜遅いことがあって、足音とか下に響かないかなぁって心配になります。 特に夜だと響くんじゃないかと |
270:
こうママ
[2013-10-02 12:07:58]
久しぶりに投稿します( ̄^ ̄)ゞ
子供の声などうちにも聞こえてきませんよぉ(^^)/ キッチンの収納のトレーはハサミやピーラー、計量スプーンなどを置いています(^-^) うちもカップボードをオプションで付けたのですがぁ(^-^;結構使いずらいです(>_<) 皆さん良い方ばかりなので、このマンションに決めてよかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 仲原ボールの駐車場によく停まっている車は代行の車みたいでしたよぉ(^-^) 2番目に停まっている車に近づいてる人の車の横に代行車のシール?が貼ってありましたぁ。 |
271:
住民KBT
[2013-10-03 15:35:12]
うちも特に周りの音など気になるようなものは聞こえてこないですよ。
窓を開けてテレビを見ているときに、こちらがうるさくないかな、、と逆に気になってます。 周りがあまりに静かなので^^; 契約書はボロボロになってしまっていたので、無印良品でフォルダを購入してファイルしなおしてしまいました。 あたらしいのがもらえたんですね´д` ; こうママさん、駐車場の車の件、本当にありがとうございました! 安心しました(^o^)☆ |
272:
専業ママ
[2013-10-07 22:15:07]
メールボックスに『このマンションを売ってください!』みたいなチラシが入ってましたね。
まだ入居開始から1ヶ月半ぐらいしか経ってないのに、売る方はいらっしゃらないと思いますが… でも評判いいのかな、とちょっと嬉しいです♪ 住む前は『安かろう悪かろう』かと思いましたが意外と快適だし、何より住民の方に対して嫌な思いをしたことないので。 上のお部屋の子供さんは、一度ご挨拶しただけなのに顔を覚えてくれていました(*^_^*) |
273:
住民さんE
[2013-10-08 07:41:03]
チラシみました。
流石に売る方いないでしょうね(笑) 昨日は久しぶりに引越しもあってましたね(^。^) ところで、こちらのマンションは自治会?組長やら、班長やら。 ってないんでしょうか? ホールのコミュニティルーム?みたいなとこでは無理ですよね(*_*) あそこって、どんな時に使うんでしょうかf^_^; って素朴な疑問でした(笑) |
274:
住民K
[2013-10-16 07:44:40]
こんにちは。
風が強かったですねー。 質問なんですが風が強い日24時間換気の吸気口(って言うんですかね笑)が閉めてもすごくうるさくないですか? 昨日の夜はかなりうるさかったです(ーー;) 皆さんはどうですか? |
275:
専業ママ
[2013-10-16 21:48:33]
本当に昨日の風はすごかったですね!
私もうるさくて何度も起きてしまいました… 寒いから換気口閉じていたのですが、朝開いたほうが音はうるさくなかったです。 閉じたらより狭くなるので、風圧?すきま風になってうるさくなるのでしょうか。 住民さんEのおっしゃっるように、私もあの部屋の使い道はないのかなぁと思ってました。 子供の遊び場に開放…は子供のいないご家族もあるし、共有部分だから難しいですよねf(^_^;) お友達がいなく、オムツの袋に印刷されてる赤ちゃんを指差す息子に、お友達をつくってあげたいけど… あといろんなとこから梨をいただいて食べきれないのでどなたかもらってほしいけど、お隣さんとかに言えず… 知り合いを作るのって難しいですね。 |
276:
住民
[2013-10-16 22:36:17]
昨日は24時間換気システムの電源を切りました。
電源切ったら多少は静かになりましたよ。もちろん今日は電源入れてますよ |
277:
働くママさん2
[2013-10-18 19:49:19]
私も全くお友達できていません(T-T)
昨日の夜の消防出動の騒ぎはなんだったかご存知ですか? 柚須駅付近でしたよね。 |
278:
住民M
[2013-10-18 21:18:35]
声はあまり聞えないんですね、ほっとしました。
まだ息子は小さいですが、お友達欲しいですね。 コミュニティルームと名前がついているのだから利用できればいいのに、と私も思います。 エレベーターでお会いしても、ちょっと挨拶+お話する程度でなかなかその先にお話もできず、 もう一度お会いすることも今のところなくて・・・ 難しいなーと思っています。。。 ここに個人情報はかけないですが、いいのかな?と思いつつも・・・ 思い切って捨てアド(7日で消えちゃいます)を作ってみました。 同じように思ってらっしゃる方へ、よかったらメールください(´∀`) abcdef444@yopmail.com 24時間換気、強風の日は止めています。かなり音がしますね、閉じればむしろ音は大きいですし。 お風呂も24時間換気で、これから寒くなるしちょっと切りたいなって思ったりもしますが、どうなんでしょう。。。以前の住居では入浴中だけ止めて、出たら換気扇はつけてましたが。 消防の音、すごかったですね。 結局どうだったんだろう、程度にしか思っていませんでしたが・・・ |
279:
専業ママ
[2013-10-19 16:55:28]
働くママさん2、お久しぶりです♪
以前教えていただいた小児科に昨日予防接種に行ってきました! 先生もスタッフもすごく話しやすくてかかりつけ医にしたいと思います。 住民さんM、私もどうにか皆さんとお知り合いになれないかと考えてましたが… 捨てアドって方法があるのですね! うとくてすみません。 1週間以内にメールしますので、気長に待っててくださいm(__)m |
280:
こうママ
[2013-10-19 19:16:34]
こんばんはぁ(^^)/今見ている方はいますかねぇ?駐車場にハザードがついたままの車があるんですけど、誰か分かる方おられますかぁ?どのお部屋の方か分からなくて(^-^;どうしたらいいものかと…
|
281:
働くママさん2
[2013-10-19 21:14:46]
専業ママさん、小児科気に入ってもらえて良かったです(^-^)
1、2歳の頃はよく病気して、しょっちゅう通ってました! 隣の薬局も女性の薬剤師さんでいい感じですよ(^-^) 専業ママさんと同じ階だと思ってるのに…なかなかお会いできませんね(T-T) 違ったのかな…(;_;) |
282:
専業ママ
[2013-10-19 22:24:35]
働くママさん2、同じ階だと嬉しいですが違うのでしょうか…
今のところ同じ階の方は、お隣さんともう一家族お話したのですが、どちらも違うみたいです。 1フロア違いとかですかね? なかなか皆さんと知り合うことができないので、公民館の子育てサロンとかに行ってみようかと思ってました。 |
283:
住民K
[2013-10-22 07:42:20]
こんにちは。
アンピール福岡東のモデルルームを見学して結局買わなかった知り合いがいるんですが、その人に「7階の部屋がキャンセルが出たのでどうですか?」っていう案内が来たそうです。 この時期にキャンセルするかたもいるんですね。 ちょっとびっくりしました。 |
284:
働くママさん2
[2013-10-22 14:04:18]
そう言えば、先週、7階を見に来られてるご家族がいらっしゃいましたよ!
てっきり、どなたか賃貸で貸されるのかな?と思いました! それと、どこかの不動産で10階が11万で賃貸にでてました! |
285:
住民さんE
[2013-10-25 17:44:06]
賃貸で11万って高いですねー(^^;;
それでも借りられる方がいるんでしょうね。 住宅手当とかくれる会社とかもありますもんね(*^_^*) 住民Mさんのおかげでいろんな方と知り合えました! ありがとうございます(*^_^*) これから沢山楽しい事催しましょうね★ |
286:
住民主婦さん
[2013-10-25 23:26:42]
マンション入口近くの道路側駐車場に止めてある方で、ルームライトが点いたままの車がありますよ。
心当たりのある方はご確認を~。 |
287:
専業ママ
[2013-10-29 21:32:06]
住民Mさんに先週メール送ったのですが、間に合わなかったですかね^_^;
ここをチェックしてたけど誰も反応なかったから、あんまりがっつくのも良くないかなとギリギリぐらいに送ったのですが… もう皆さん交流されてるみたいですね! 年齢が離れてるかもだから無理しないでと送ったので、それでなら構いませんがm(__)m |
288:
住民M
[2013-10-30 11:01:38]
専業ママさん☆
送っていただいてたんですね( ;∀;) スミマセン、なぜか届いてないんです・・・ 年齢関係ないですよ! 同じアドレス、再度使えるようになっているので、もう一度送っていただけませんか?? よろしくお願いします(*´▽`*) 必ずお返事しますので、返信がなければ届いてないと思っていただければ・・・ その時は再度アドレス作ったりしますので☆ |
289:
入居済みさん
[2013-10-30 21:38:16]
エレベーター、まだ冷房が付いてますよね。
夕方とか夜とか、寒くないですか? そろそろ消してほしいです(-_-) |
290:
専業ママ
[2013-11-01 21:36:25]
住民Mさん、スミマセン!
私がメアド間違ってました(;>_<;) 先ほどメール送りましたのでご確認ください。 |
291:
住民
[2013-11-16 22:48:01]
喫煙しながらエレベーターに乗る方がいますね。
非常に残念です。 |
292:
入居済みさん
[2013-11-21 17:58:05]
マナーの悪さ、何時も同じ方で何度注意してもダメ。
|
293:
住民さんE
[2013-11-21 20:24:59]
え?!
注意してもダメなんですか{(-_-)} それはひどいですね。。。 |
294:
住民
[2013-11-22 23:46:18]
エレベーター喫煙
(共用部喫煙) やめてほしい マナー悪すぎ (*_*) |
295:
住民X
[2013-12-02 21:33:26]
久しぶりの投稿です。
12月に入り、寒くなりましたね>< 設立総会開催ご案内が届きましたが、 皆さん出席されるのでしょうか? |
296:
住民さん
[2013-12-04 00:14:34]
出席予定です
組織は、不公平のないように、順番決める方がいいかもしれませんね。 |
297:
新築からマンション住民さん
[2020-08-22 13:47:28]
入居して7年経ちましたね....
住民もだいぶ変わりましたかね。 |
確かに。あの引き出しは使い辛いですね。
なんであの形のトレーなんだろう。。と思いながら、使っていますが、デッドスペースが多いような気がします。
これからも試行錯誤やってみたいと思います。