新栄住宅株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アンピール福岡東<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アンピール福岡東<契約者専用>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-22 13:47:28
 削除依頼 投稿する

契約者の皆様、こちらでいろいろ情報交換致しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248336/

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 11:19:50

現在の物件
アンピール福岡東
アンピール福岡東
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

アンピール福岡東<契約者専用>

198: 入居済みさん 
[2013-08-23 21:27:45]
ウチも30分ぐらい前に水が出なくなりました。
お隣さんも水が出ないと言っていましたので、全館で
止まってるのでしょうね…
199: 匿名 
[2013-08-23 21:49:06]
水が出ませんね
管理会社に電話したので、対応してくださると思います。
言われるまで気がつきませんでしたが、エレベーターの液晶パネルの外側は破損してましたね(*_*)
200: 契約済みさん 
[2013-08-23 21:49:57]
こういう時はどこに連絡したらいいんですかね?
201: 匿名 
[2013-08-23 21:57:01]
『入居のしおり』
に連絡先記載されてますよ
202: 匿名 
[2013-08-23 22:02:44]
いま、ベランダから駐車場の貯水槽見たら、3名来てますよ。
203: 働くママさん2 
[2013-08-23 22:14:29]
こんな事ってあるんですね!
いきなりのトラブルに焦りました(>_<)
早くなおってほしい(;_;)
204: 匿名 
[2013-08-23 22:16:02]
もう、水出ますよ
(^.^)
205: 住民さんF 
[2013-08-23 22:21:22]
貯水槽のとこにお巡りさんきてるみたいです。
イタズラですかね。。。
206: 住民C type 
[2013-08-24 00:14:50]
初めまして皆さん。初めてレスします。
ここでは住民C typeとします。よろしくお願いします。

入居してから様々なことが起こるものですね。。。。。
水が出なくなったって初めての経験でしたよ(^_^;)

いろんな業者もやってきて大変です。(皆さんも同じなのでしょうが^^)

気を付けておいた方がいいのが、給湯器と水道管のクリーニング(お手入れ)って業者ですね。
話を聞いていたら、年間メンテナンス費用とかで、5~6万って言われました。
当然断りましたけど。

新聞はモバイルを使っているのでいいですと言ったら、そそくさと帰っていきましたよ。
それから2度と来ません。

まだ入居して1週間も経っていませんので、まだいろんなことが起こるのかなって不安です。

これからコミュニケーションをとって住みやすい場所にしたいですね。

皆さんよろしくお願いします。
207: 入居待ち主婦 
[2013-08-24 16:21:41]
いきなり水が出ないトラブル発生したんですね…
入居済みの皆さんは災難でしたね(>_<)
警察が来ていたとのこと、いたずらじゃないといいのですが。

業者の営業もやはり相当来ているみたいで、入居が9月でよかったかな…
押しに弱いのでキッパリ断らないと!
皆さんからの情報、助かります!
208: 契約済みさん 
[2013-08-26 23:55:09]
早速、水が出なかった件とダンボールのゴミの事がエレベーターに貼り出されてましたね。
209: 住民主婦さん 
[2013-08-27 15:02:35]
洗濯物が沢山干せなくて困っています(;_:)

物干し竿、1本しか使えないですよね?2本使うと洗濯物が密集してしまうので。
我が家、一回に洗う量が多すぎるのかなぁ。
他のお宅はどうされてるのでしょう?
210: 契約済みさん 
[2013-08-27 20:21:41]
夏は洗濯物が多くて大変ですよね(。-_-。)
我が家は置き型の洗濯物干しを併用してますよ。
http://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/i528126/?force-site=pc
211: 住民さんE 
[2013-08-27 22:24:46]
我が家も入居が無事に終わりました!
洗濯物は我が家も210さんと同じもの愛用してますよ☆

ところで皆さんはご近所さんへの挨拶はどうされましたか?
入居日がバラバラで、タイミングがよく分からないので
皆様どうされてるのかぁと(^^;;(^^;;
212: 最近入居 
[2013-08-27 23:14:34]
私共もアイリスオーヤマの同じ物をナフコで買いました。シーリングもアイリスオーヤマです(^_^;)
挨拶は引っ越しが落ち着いてから行こうかと思います。
つい最近の引っ越しなので、段ボールだらけの部屋で落ち着きません。
家電も家具も来週に搬入です。
213: 住民主婦さん 
[2013-08-28 12:16:58]
物干し竿の件、沢山のご意見ありがとうございます<(_ _)>
なるほど、皆さん同じような物を使っているのですね。
風で倒れたりしないですか?

212さん、シーリングって何ですか?

うちも引っ越してあまり日にちが経っておらず、家の中がすごいことになっています。
とりあえず寝床を確保して、入浴と洗濯ができるぐらいです。
キッチンは全然片付いていないので、当分外食が続きそうです(T_T)
214: 働くママさん2 
[2013-08-28 16:11:26]
ご近所の挨拶は、上下の階と隣の方が挨拶に来て下さいました!
下の階にはこちらから伺いたかったのですが来て頂いてとても申し訳なかったです(;_;)
洗濯物、うちもうまく干せず困ってました。
しかも朝干すと、とんでもなく暑いですよね!今は時間帯を変えて干してます(((^_^;)
215: 住民さんA 
[2013-08-28 19:41:03]
ベッド購入を考えてますがみなさん家具はどちらで購入されましたか?
ナフコ、ニトリ、IKEA、サコダは見に行きました!
いいとこがあれば教えてください!
216: 住民さんE 
[2013-08-28 22:37:55]
こんばんわ!
挨拶の件、参考になりました。
まだ両隣の方も、入居されていないみたいなので、
落ち着いてから行こうと思います(≧∇≦)
色々ありがとうございました!

ちなみに我が家のベッドはサコダで購入しました。
シングル二台並べてます。

217: 住民さんA 
[2013-08-29 18:17:25]
住民Eさん、シングル別に2台部屋に入りましたか?
うちもシングル2台を考えてますが、収納付きがいいので2台並べたら収納が引き出せるのかな…と(;_;)
ちなみに教えていただけるのなら…おいくらくらいでしたか?
218: 住民さんE 
[2013-08-30 09:45:53]
住民Aさん

残念ながら、収納付きは厳しいかもしれません(^^;;
二台、縦にくっつけて置いて隙間が1メートルないです。

サコダの特売品で(笑)
マットレス付き二台で七万くらいだったと思います。
特売品だったので、値切れませんでしたが、他のものも結構買ったので
送料半額にしてくれました(笑)(笑)

腰が悪いのでマットレスにはこだわりましたが、安くて良かったと思っています\(^o^)/
219: 住民さんA 
[2013-08-30 13:22:54]
住民Eさん親切なご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
220: 入居済みさん 
[2013-08-30 14:56:10]
大雨ですが、マンションの駐車場は大丈夫でしょうか。
心配です。
221: 住民さんE 
[2013-08-30 21:31:47]
今のところ大丈夫みたいです。
雷が怖くてたまらないですけど(^^;;

余談ですが、粕屋町の可燃のゴミ袋って容量大きいですよね(o^^o)
たっぷり入るのでびっくりしました(笑)
222: 入居待ち主婦 
[2013-09-01 21:15:33]
いよいよ今週引っ越します!
期待と不安もありますが、いい出会いがあるといいなと思っています♪

先週風通しに行ったのですが、駐車場に車が結構停まってたりエアコンの室外機があったりして、入居されてる方多いんだなぁと嬉しくなりました。

でも人の話し声や足音は全く聞こえず…遮音性がいいのでしょうか?
窓全開だったからでしょうかね(^_^;

引っ越しは大変ですが、あと少し頑張ります!
223: 入居待ち主婦 
[2013-09-03 16:00:30]
連続投稿すみません。

皆さん、引っ越しの作業員の方には寸志を渡されましたか?
いくらぐらいが相場なのかと…
1,000〜2,000円ぐらいかなと思うのですが。
答えにくい質問で申し訳ないのですが、差し支えなければ教えてくださいm(__)m

また台風が来てますね…
引っ越し心配だなぁ。
224: けんママ 
[2013-09-03 17:41:50]
入居待ち主婦さん
こんにちは♪
うちは、引っ越して10日経ちました。
快適に暮らしてます҉٩(*´︶`*)۶҉

寸志ですが、うちは3人の作業員が来たので3000円包みました。
あと、お茶を渡しましたよ!

今週もお天気がイマイチですが、無事に終わるといいですね♪
225: 住民さんE 
[2013-09-04 12:42:00]
こんにちは!
私は過去何回も引っ越ししていますが、寸志は渡した事がありせん(>_<)
お茶、コーヒーを渡してます。
今回も、そうしました(o^^o)

無事にひっこが終わると良いですね♫
雨が降りませんように!!
226: 働くママさん2 
[2013-09-04 19:36:47]
入居待ち主婦さん、いよいよですね(*^^*)
最近天気が悪いので当日は晴れるといいですね~
私たちが引っ越した時は猛暑日だったのでほんと大変でした。
入居楽しみにしております(^_^)/
227: 入居待ち主婦 
[2013-09-04 21:49:56]
けんママさん、住民Eさん、こんな質問に答えてくださってありがとうございます!
朝早くから作業してくださるので、1,000円×3人分寸志を渡そうかと思います。
あとはお茶ですね。

働くママさん2、本当いよいよです!
猛暑の中の引っ越しはきつかったですよね…
台風がなんとかそれてよかったです!

ここに書き込まれてる皆さんは本当に良い方ばかりですね♪
そんな皆さんのお仲間になれるので嬉しいです((o(^-^)o))
228: 働くママさん2 
[2013-09-06 16:38:32]
入居待ち主婦さん、無事引越しは終わりましたか?
木曜日に同じ階の方が引越しされてたみたいだったので、もしかして!?
と思ったのですが…入居される方とはお会いできなかったので、お声かけることは
できませんでした(((^_^;)
明日からまた天気が崩れるみたいなので週末引越しの方は大変ですね(;_;)
229: 元入居待ち主婦 
[2013-09-06 21:41:02]
はい、無事引っ越しました!!
といっても今夜は実家に子供を迎えに来て、そのまま泊まってます。
お天気よくて助かりました。
が、疲れますね…
荷物整理…果てしないですが、ぼちぼち頑張りますp(^-^)q

働くママさん2と同じ階かもとは♪
その日は偶然お隣さんとお会いできて、ご挨拶したらとても感じのいいご一家で子供さんが3才だったからもしかして…と思いました(汗)
私達のあとにも引っ越しされてたので、そちらかも…どうでしょうね!?

入居待ち主婦、改名を考え忘れてました。
次までに考えときます!
230: 住民さんE 
[2013-09-07 11:10:38]
入居待ち主婦さん、無事に引っ越し終わられたんですね♫
疲れって後からきますからね!
気をつけて(⌒-⌒; )
私も入居一週間で腰にきました(笑)

今日は雨模様ですが、ベランダの外にスズメバチのようなのが飛んでてウロウロしてます!
もうずっと飛んでて怖いですT^T
皆さん、洗濯物など気をつけて下さい!

231: けんママ 
[2013-09-07 13:34:08]
住民さんE
朝、ベランダに居たらスズメバチが私に向かって飛んできました。゚(゚´Д`゚)゚。
怖くて1人で暴れてましたよ!
11階なんですが、カナブンや、カメムシも飛んできますє(๏Θ๏。)э››~♪"
虫嫌だヾ(*ΦωΦ)ノ
232: 住民さんE 
[2013-09-08 10:12:16]
けんママさん
今日もスズメバチがぁぁぁΣ░(꒪◊꒪ ))))
私も虫大嫌いで、我が家も高層階ですが、
カメムシ、トンボ、色々飛んでます(>_<)

でもホント、洗濯物気をつけなきゃいけないですよね(>_<)

昨日の香椎の花火は玄関側から見えましたね(o^^o)
233: 専業ママ 
[2013-09-08 21:49:31]
元入居待ち主婦です。
いいのが思い浮かばず、なんか変な改名ですが…

私も早速腰にきました…
年のせいですね(T-T)
湿布貼ってぼちぼちやってます。

うちも高層階ですが、今のところ蜂は見てません。
洗濯物気をつけます。

上下お隣さんへのご挨拶が無事終わり、皆さん小さい子どもさんがいらして可愛かったです。
しかもいい方ばかり!
子どもにお友達ができるといいな♪

買い出しや荷物整理まだまだ続きますが頑張ります!
234: 住民さんA 
[2013-09-10 22:52:14]
先日引っ越しをして、初めて洗濯物を外に干したんですが風が強かったせいか偏ってしまって全然乾わいてないんです
(;_;)
今日も同じ感じだったんですが皆様の所はどうでしょうか?
干す時に工夫されてる事があれば教えてもらいたいです(>.<)
よろしくお願いします_(._.)_
235: 住民主婦さん 
[2013-09-11 09:21:57]
234さん
うまく説明できるか分かりませんが
私は大きな洗濯ばさみみたいなものを使ってます。(物干し竿がちょうど掴めるぐらいのやつ)

ハンガーを物干し竿に引っかけますよね?
その引っかけたところを上から、特大洗濯ばさみで挟んで固定してます。

連結ハンガーだと上から固定は無理なので、フックの両側を固定してます。

百均にも売ってますよ。
236: 住民さんA 
[2013-09-11 20:27:26]
住民主婦さん
情報ありがとうございます!
今日、調べていたら風が強い所に使える物干しざお(ハンガー用の穴が付いてる)のとかあったので色々と検討してみます(^_^)ゞ
237: 専業ママ 
[2013-09-11 21:58:34]
住民さんA
今日ちょうど近くのMrMaxで、ハンガーの上から止められる物干し竿用洗濯バサミを買いましたよ!
数が足りなかったので、風が強い時便利だなぁと…

ついにうちのベランダにもスズメバチが飛んできました(T-T)
エレベーター前には謎の虫さんが…
高層階は虫と無縁かと期待してたのになぁ。
238: 住民さんA 
[2013-09-12 21:36:06]
専業ママさん
ありがとうございます!(^^)!
週末にでもMrMax覗いてみます!

スズメバチの目撃情報が多いみたいですが近くに巣が出来てたら恐いですね(^。^;)
239: 住民さんK 
[2013-09-13 09:25:12]
スズメバチ私も見ました。
駐車場あたりを飛んでました。怖いですねー。
マンションの前の道なんですが車が多いですね(;_;)
夜中もトラックがけっこう通るので窓開けてたらうるさくて起きる時がたまにあります>_<
240: 住民主婦さん 
[2013-09-13 14:56:04]
スズメバチの話題で持ちきりですね。
私はまだ、カメムシにしか遭遇していません(^_^;)

話は変わって
最近天気が良いので布団を干したいのですが、みなさんどうやって干しますか?
ベランダの壁に掛けちゃダメなんですよね。
241: 住民X 
[2013-09-13 15:42:42]
こんにちは!
初投稿です。よろしくお願いします(*^_^*)

最近お天気が良くて気持ちがいいですね~
布団は物干し竿にかけたり、ベランダに椅子を置いて立てかけたりしています。
ベランダの壁(透明な部分)に、バスタオルなどの軽い物はかけて洗濯バサミで留めて活用しています(^o^)

私もスズメバチが飛んでいるのをよく見かけます。
先日、空気の入れ替えで窓を開けていた時にスズメバチが部屋に入ってきたことがありました…こわかったです(泣)
網戸にしておかないといけませんね><
242: 専業ママ 
[2013-09-15 16:49:35]
布団、ベランダ手摺に干したい気持ちはありますが多分規約違反だから、MrMaxで4枚干せる布団干しを買って広げたりして干してます。
万が一落とした場合も怖いですしね。

前の道、私もトラックやバイクがうるさいなと思いました。
窓開けてると子供が昼寝から起きます(T-T)
飛行機は馴れもあるのかあまり気になりません。
近所の倉庫からか、チャイムや音楽も鳴ってますね。
243: 住民主婦さん 
[2013-09-16 10:19:51]
お、お風呂場の天井が開いてる!
昨日すごく風が強かったですが、そのせいなのか浴室の天井が気づいたら開いてました。
(蓋がずれてた)

それとは別に
浴室の窓をちゃんと閉めていても、窓のところがヒューヒュー音がするんですけど、
それって隙間があるってことですかね。
窓を手で押さえたら音が止むんです。
我が家だけですか?
244: 住民さんE 
[2013-09-16 12:41:27]
こんにちは!
風がすごいですね。
強風で玄関のドアがバタン!!と閉まるので、手を挟まないように気をつけてます。
我が家は先日、浴室の収納内にある点検口?(四角い枠組みされてる部分)がポロリと外れていました。
しかも全然はまらなくてΣ░(꒪◊꒪ ))))
連休明けに業者さんにきてもらうようにしてます。

住民主婦さん
前の家で強風で浴室の天井がズレてたことありました(>_<)
風の影響でしょうか。。。隙間の音は我が家は気にならないですよー。

騒音に関してですが、マンション前の中古車屋さんからかな?
バイクのふかす音がうるさいなと感じましたf^_^;)
245: 住民主婦さん 
[2013-09-16 21:50:25]
244さん
風のせいで天井がズレることあるんですね。
気をつけておかないといけませんね。

バイクの音は中古車屋さんだったのかぁ。

音のこととか特に、実際居住んでみないと分からないことってあるもんですね。
246: アンピ住民 
[2013-09-16 23:21:48]
こんちには^_^

うちもお風呂場天井のフタみたいなものが開いてて、びっくりしました。
お風呂場の扉を開けてたらズレるのかと思って扉を閉めてみたらよくなったような気がします。

隣の会社のアナウンスみたいなのは少々うるさいですよね´д` ;
飛行機の音もも結構大きいですし。。

皆さん、フローリングって汚れないですか?
クイックルワイパーを毎日かけているのですが、吹き終わりのシートを見ると毎日真っ黒になっているんです>_<汗
窓を開けていることが多いので、排気ガスとかかな?と思っていますが。。

あと、キッチンのコンロ下の収納なんですが、高さが足りないのでフライパンが立てて収納できません。皆さんは横にしていらっしゃいますか?
247: 住民主婦さん 
[2013-09-17 23:30:46]
246さん
私もキッチンの収納には困りました。

コンロ下は鍋だけでいっぱいになってしまいました。
(うち、鍋少ないつもりだったんだけど(^_^;))
フライパンは一番下の引き出しに入れました。

四苦八苦して、なんとか皆さん所定の位置が決まりました。
でも時々「あれ、どこにしまったっけ?」と、あっちこっち引き出しを開けて探してます。

引き出しトレーっていうんですか、箸とかスプーン類を入れるところ。
あそこが一番使い辛いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる