契約者の皆様、こちらでいろいろ情報交換致しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248336/
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社
[スレ作成日時]2013-05-08 11:19:50
アンピール福岡東<契約者専用>
161:
契約済みさん
[2013-08-04 21:14:52]
|
162:
内覧会済夫婦さん
[2013-08-05 21:24:53]
インターネットでカーテンを買うつもりでしたが、結局ニトリで購入しました。オーダーメイドとはいえ、既製品のサイズ手直しなので、全部で5万でしたよ。 (*^^*)ニトリ安いですね。ただ納期は10日以上かかりますが、入居前には間に合いそうです(^-^)
|
163:
入居待ち主婦
[2013-08-05 22:00:09]
確認会行って来ました。
ベランダの手摺のうねりは共有部分なので、それをやりだすと廊下など全部しないといけないから…という感じでしたが、下の階を覗いたらきれいな仕上がりだったので補修しますとは言われました。 あとうちは建築士さん同行だったので、お風呂の給水部分?のネジが4本中2本閉まってないのが見つかりました。 素人ではまず見つけきれない箇所です。 もし見つけてなかったら、後々水漏れとかしていたかもしれません… ネジの閉め忘れとか有り得ないな、と思いましたが(-_-#) カーテン、うちはナフコのセミオーダーにする予定です! |
164:
入居前さん
[2013-08-06 13:11:54]
ネジの締め忘れ。。。
確かにありえませんね!そこまで我が家はチェックしていないので心配です。 水漏れ等はマンションの下階の方に迷惑になるので、引渡し前までに必ず点検して頂きたいですね! 手摺の問題は階によって、うねっている所と、うねってない所があるのは問題ではないでしょうか? 引渡し前までに出来る限りは対応して頂きたいと思います。 施工業者の職人さんは暑い中大変とは思いますが、最後まで最善を尽くして頂けると信じております。 最後まで宜しくお願いします!! |
165:
引越前さん
[2013-08-06 17:37:55]
はじめまして。皆様、内覧会&チェック会お疲れ様でした。
入居まで一ヶ月を切り、わくわく、ドキドキしております。 そこで、お聞きしたいのですが、【粕屋町の花火大会】又は 【篠栗町の花火大会】はマンションから見えると思いますか? 今年は粕屋町の花火大会は中止になったそうですが。。。 |
166:
内覧会済夫婦さん
[2013-08-07 00:04:20]
ネジの締め忘れ
他の部屋の点検してくれるのか心配ですね。 (T_T) 今年の粕屋町の花火大会は予算の都合で中止になったと聞いてます(仮に見えても5キロ近く離れてますので小さく見えるかも) 篠栗は、10キロ以上離れてるから、さらに小さく見えるかもしれませんね。 香椎の花火大会は玄関側から見えるかもしれません。 |
167:
住民M
[2013-08-10 19:30:36]
いよいよあと一週間ですね。
みなさんは、鍵引き渡しの日、すこし中に入ったら帰られますか? それとも、お掃除などされる予定でしょうか? 猛暑なので、長時間はきつそうですよね。 |
168:
けんママ
[2013-08-10 22:34:14]
本当にいよいよですね!
契約して約一年長かったような、短かったような...╰(*´︶`*)╯ 鍵の受け取りの後は、少しだけ入る予定です! うちは、小さい子が居るのでエアコンがない部屋に入れるのは可哀想なので! このレスの方たちは本当にいい人ばかりで良かったです(*´˘`*)♡ 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。 |
169:
住民M
[2013-08-10 22:56:51]
けんママさん、
そうですよね〜 契約の時は8月はまだまだ先だと思っていたら、意外とあっという間でした。 オプションで悩んだり、手続きに行ったり。 この一年いろいろ悩みましたが、楽しかったです! 小さい子たちにはきつい暑さですよね( ;´Д`) 我が家はとりあえず、カーテンをかけて、引っ越し前の掃除をしようかと思います。 皆様、これから長いお付き合いになるので、よろしくお願いします♥ |
170:
住民さんK
[2013-08-11 08:09:52]
市販のワックスをかけようかと思っています。
あまり効果がないですかね? やろうと思っている方はいらっしゃいますか? |
|
171:
入居楽しみさん
[2013-08-11 08:36:05]
17日の鍵の引き渡し後に市販の床ワックスを予定してます。リンレイUV塗装フローリング専用ハイテクフローリングコートを購入しました。ナフコで2000円程度でした。専用のスポンジは500円くらいです。17日は西部ガス立ち合い、フローリングコーティング作業、LEDシーリングとカーテン設置で終わりそうです(^^)/
|
172:
住民さんE
[2013-08-11 23:30:52]
こんばんわ!
ほんと、いよいよですね(^ω^) 我が家は引っ越し準備に追われながら、バタバタとしています。 なるべく荷物を少なくしていく予定ですが、片付きませんね(笑) 17日鍵受け取った後は掃除をしようと思います。 今、住んでいるところが近いので、引っ越しまで少しずつ荷物運んだり行ったり来たりする予定です♫ 猫がいるので、壁紙を一部補強、ホームセンターで壁紙買って自分で貼る予定です。 あと、玄関の手垢がつきそうな箇所に可愛い壁紙貼ろうと考え中です☆ 皆さんのアイデアとかも色々聞かせて下さいね♫ |
173:
契約済みさん
[2013-08-12 09:21:45]
ガスの立会いは自分で連絡しないといけないんですか?
|
174:
住民M
[2013-08-12 11:16:23]
173さん、
ガス、電気は各家庭でそれぞれする必要があるようです^_^。 (水道は不要) 詳しくは、入居説明会の時にもらった、入居者のしおりにかいてありますので 是非ご確認なさってください。 電話番号のみ書かれていましたが、我が家はネットで手続きしました。 |
175:
契約済みさん
[2013-08-12 12:45:08]
174さん
ありがとうございました。 |
176:
入居待ち主婦
[2013-08-12 15:56:29]
ナカノフドーの所長さんにうかがったのですが、床はワックス不要だそうです。
どうしてもかけたいなら、市販品ではなく専用の?高いやつをと言われたような… すみません、不要と言われた時点でズボラな私の耳は次をスルーしてしまいました。 鍵渡しの時か、遅いなら確認なさってはどうでしょうか? 土曜日に再確認に行ったのですが、エントランスに大量のガスファンヒーターが… 部屋にも1台あったので聞いてみたら、新栄さんから各戸にいただけるそうです! 皆さんご存知でしたか? うちは知らなかったので嬉しかったです♪ |
177:
匿名さん
[2013-08-12 19:25:11]
不要じゃなくて、突き板じゃないから普通のワックスは意味ないだけ。普通のワックスは木に塗るものだから。
|
178:
入居楽しみさん
[2013-08-12 21:16:23]
ワックス意味がないみたいですね。1800円で買ったし、せっかくなんで使います(^_^;)
|
179:
入居待ち主婦
[2013-08-16 21:24:18]
明日はいよいよ鍵渡しですね!
うちは契約が12月と遅かったので、長かったような短かったような… 期待と不安が入り交じっていますが、マナーを守り皆さんにご迷惑かけないように暮らしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 小さい子供がいるので、お友達できたらいいなぁ… 入居までまだ半月余りあるので、これから引っ越し準備本番ですf(^_^;) 猛暑の中の引っ越しとなりますので、お互い体調気をつけましょうね。 |
180:
住民M
[2013-08-17 23:27:41]
ついに鍵をもらいましたね^_^
今日はカーテンかけて、掃除しました(^∇^) ところで、、駐車場のチェーン解除のリモコンって、、どうなるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。 |
私達は、私用部分に関しては満足出来る所まで仕上がった様に感じてます!(^^)!
後は、火災保険に類焼を付加すべきかどうか悩んでおります(>.<)
宜しければ皆様の意見を参考にさせて下さい_(._.)_