契約者の皆様、こちらでいろいろ情報交換致しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248336/
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社
[スレ作成日時]2013-05-08 11:19:50
アンピール福岡東<契約者専用>
41:
契約済さん
[2013-06-11 21:28:15]
家電は時間指定が難しいですね。前日に時間連絡するとしか約束できないと言われましたよ。
|
42:
入居待ち主婦
[2013-06-11 21:37:33]
39さん、私も1才の男の子の母です!!
よろしくお願いします(^-^) フロアコーティングは迷ったのですが、今から子供が動き回ったり物をぶつけたりしてどうせ傷ついたりするし、検索したらコーティングが剥がれて逆に汚くなったりするらしいので、子供が大きくなったら張り替えようかとやめました。 私も皆さんに質問ですが、内覧は自分たちだけで施工チェックされますか? 業者さん(建築士?)をお金払って同行してもらったりするとかあるみたいですね。 金額がいくらなのか分かりませんが、プロに頼んだほうがいいのでしょうか… 高額なら無理ですが^_^; |
43:
けんママ
[2013-06-11 22:22:03]
コーティング高いですよね(´д`|||)
推薦業者でしたら、保証期間が3年と短いし... うちも子供が大きくなってからしようと思ったけど、 家具を全部どけないといけないから面倒で(。>д<) 日曜日に担当の方に別の業者を紹介してもらうので、 その時に考えます。 家電も時間指定が出来ないから困りますね! エアコンなしの引っ越しは大変そう(。>д<) 内覧会は自分たちだけで行きますよ! |
44:
働くママさん
[2013-06-11 22:45:22]
うちは少し大きいですが…7月に3歳になる息子がいます(^-^)
宜しくお願いします! フロアコーティング、見積りしてもらいましたが見送りました。 引越は色々とお金かかるので(^-^; 内覧会は自分たちで行く予定ですが、知り合いに建設関係の人がいるので 時間が合えば一緒に行ってもらう予定です(^-^) 引越はなるべく早くしたいのですが旦那が土日休みなので… 希望者多そうです(^-^; |
45:
けんママ
[2013-06-12 13:07:50]
よろしくおねがいします♪ヽ(´▽`)/
皆さんに会えるのが楽しみです! 子供達も仲良くなってもらいたいです☆ 内覧会、建築士さん同行ならしっかり見てもらえるから いいですね!! なんだか自分達だけで行くのが、不安になってきました... |
46:
入居待ち主婦
[2013-06-12 21:39:14]
働くママさん、先輩ママにいろいろ分からないこと教えていただきたいですo(^o^)o
お知り合いに建設関係の方がいらっしゃるならいいですね! 私は関西にゼネコンの、まさにマンションやら施工している現場責任者がいるのですが遠すぎる(>_<) お金払って知らないプロを雇うのもやりすぎかなって気がして、結局自分たちだけになりそうです… |
47:
住民さんC
[2013-06-12 22:05:01]
マンションは専門外ですが、時々構造物の完成検査を行っている者です。
マンションの内覧会では内装の検査がメインとなるため、知識がない方でもある程度チェックできますよ。職人さんも人間なので、必ず施工不備は発生します。完成検査時のチェックポイントですが、自分が工事をやる側の気持ちになって「施工がしづらいところ」「手を抜いてしまいたくなるところ」を中心に確認していきます。内覧会は、自分たちが家作りに携われる最後の機会なので、悔いが残らないようにしっかり検査してあげてください。内覧会前にいろいろなサイトを確認されると何を検査すべきかがわかりやすいと思いますよ。 [内覧会.JP]http://www.nairankai.jp/manual/ |
48:
入居待ち主婦
[2013-06-14 21:49:54]
47さん、アドバイスありがとうございます!
チェックリストを持って内覧会に向かいたいと思います。 説明会の日は現地付近を通れなかったので、早く見てみたいですo(^o^)o 間取り図だけではイメージ膨らますにも限界があり… |
49:
匿名
[2013-06-15 09:46:24]
皆さん引っ越し希望の日時とれましたか?
|
50:
入居待ち
[2013-06-15 14:09:57]
希望通り、、ではないですが取れるとこ取りました>_<
9時から二台を使ってかけましたがしばらく繋がらず、、 暑い夏の時期ですし、エアコンの搬入とか、うまくいくといいんですが、電気屋も夏は設置予約待ちとかになりますよね。ちょっと不安です。 ちなみにエントランスにためなければ荷物を持って部屋に都度持ち込むのは問題ないらしいです。 |
|
51:
働くママさん
[2013-06-15 15:16:58]
なんと…まさかの一番に繋がって希望日時とれました(^-^)/
|
52:
匿名
[2013-06-15 17:51:48]
引越が安い平日希望なので、昼過ぎに電話予約。空いてましたよ。
|
53:
入居待ち主婦
[2013-06-15 21:41:16]
私は5分後ぐらいに繋がって、希望どおり取れました。
といっても平日なんですけどね。 働くママさん、一番とはすごいですね! 土日希望と言われてたからよかったですね♪ あとはどの業者さんにするか… |
54:
引越待ちさん
[2013-06-15 22:43:05]
今のアパートを8月末に退去するので、ボチボチ荷物を運びますよ。かなり捨てましたので、運ぶ荷物は少ないです(^^)とりあえず日時を予約してますが、1時間程度で完了予定。
|
55:
働くママさん
[2013-06-16 15:56:42]
みなさんだいたい希望通りとれてらっしゃるみたいですね(^-^)
夏の引っ越しなので大変そうですね… 指定業者には見積りしてもらいましたがまぁまぁ安かったです(^-^)/ もう一件くらい見積りとって決めようと思います! 引っ越し準備はまだとりかかってないのでぼちぼちしないとですね(^-^; |
56:
匿名
[2013-06-17 19:15:06]
指定業者も安かったですが、引越のサカイはさらに安かったですよ。
|
57:
匿名
[2013-06-17 20:41:52]
引越のサカイは
見積したら 米を1キロプレゼント でしたよ (^^) |
58:
契約済みさん
[2013-06-17 21:02:29]
私も米貰いましたよ(>.<)
4社位見積もり予定でしたが かなり安くしてもらったんで引越のサカイに決めました! 驚き価格(゚◇゚) |
59:
契約済さん
[2013-06-17 21:19:10]
私もサカイに決めようと思います。やっぱり大手。価格が安い!
|
60:
匿名
[2013-06-17 21:36:28]
近所のエイルマンション福岡東の指定業者は、引越のサカイみたいですよ。
|