契約者の皆様、こちらでいろいろ情報交換致しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248336/
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社
[スレ作成日時]2013-05-08 11:19:50
アンピール福岡東<契約者専用>
221:
住民さんE
[2013-08-30 21:31:47]
|
222:
入居待ち主婦
[2013-09-01 21:15:33]
いよいよ今週引っ越します!
期待と不安もありますが、いい出会いがあるといいなと思っています♪ 先週風通しに行ったのですが、駐車場に車が結構停まってたりエアコンの室外機があったりして、入居されてる方多いんだなぁと嬉しくなりました。 でも人の話し声や足音は全く聞こえず…遮音性がいいのでしょうか? 窓全開だったからでしょうかね(^_^; 引っ越しは大変ですが、あと少し頑張ります! |
223:
入居待ち主婦
[2013-09-03 16:00:30]
連続投稿すみません。
皆さん、引っ越しの作業員の方には寸志を渡されましたか? いくらぐらいが相場なのかと… 1,000〜2,000円ぐらいかなと思うのですが。 答えにくい質問で申し訳ないのですが、差し支えなければ教えてくださいm(__)m また台風が来てますね… 引っ越し心配だなぁ。 |
224:
けんママ
[2013-09-03 17:41:50]
入居待ち主婦さん
こんにちは♪ うちは、引っ越して10日経ちました。 快適に暮らしてます҉٩(*´︶`*)۶҉ 寸志ですが、うちは3人の作業員が来たので3000円包みました。 あと、お茶を渡しましたよ! 今週もお天気がイマイチですが、無事に終わるといいですね♪ |
225:
住民さんE
[2013-09-04 12:42:00]
こんにちは!
私は過去何回も引っ越ししていますが、寸志は渡した事がありせん(>_<) お茶、コーヒーを渡してます。 今回も、そうしました(o^^o) 無事にひっこが終わると良いですね♫ 雨が降りませんように!! |
226:
働くママさん2
[2013-09-04 19:36:47]
入居待ち主婦さん、いよいよですね(*^^*)
最近天気が悪いので当日は晴れるといいですね~ 私たちが引っ越した時は猛暑日だったのでほんと大変でした。 入居楽しみにしております(^_^)/ |
227:
入居待ち主婦
[2013-09-04 21:49:56]
けんママさん、住民Eさん、こんな質問に答えてくださってありがとうございます!
朝早くから作業してくださるので、1,000円×3人分寸志を渡そうかと思います。 あとはお茶ですね。 働くママさん2、本当いよいよです! 猛暑の中の引っ越しはきつかったですよね… 台風がなんとかそれてよかったです! ここに書き込まれてる皆さんは本当に良い方ばかりですね♪ そんな皆さんのお仲間になれるので嬉しいです((o(^-^)o)) |
228:
働くママさん2
[2013-09-06 16:38:32]
入居待ち主婦さん、無事引越しは終わりましたか?
木曜日に同じ階の方が引越しされてたみたいだったので、もしかして!? と思ったのですが…入居される方とはお会いできなかったので、お声かけることは できませんでした(((^_^;) 明日からまた天気が崩れるみたいなので週末引越しの方は大変ですね(;_;) |
229:
元入居待ち主婦
[2013-09-06 21:41:02]
はい、無事引っ越しました!!
といっても今夜は実家に子供を迎えに来て、そのまま泊まってます。 お天気よくて助かりました。 が、疲れますね… 荷物整理…果てしないですが、ぼちぼち頑張りますp(^-^)q 働くママさん2と同じ階かもとは♪ その日は偶然お隣さんとお会いできて、ご挨拶したらとても感じのいいご一家で子供さんが3才だったからもしかして…と思いました(汗) 私達のあとにも引っ越しされてたので、そちらかも…どうでしょうね!? 入居待ち主婦、改名を考え忘れてました。 次までに考えときます! |
230:
住民さんE
[2013-09-07 11:10:38]
入居待ち主婦さん、無事に引っ越し終わられたんですね♫
疲れって後からきますからね! 気をつけて(⌒-⌒; ) 私も入居一週間で腰にきました(笑) 今日は雨模様ですが、ベランダの外にスズメバチのようなのが飛んでてウロウロしてます! もうずっと飛んでて怖いですT^T 皆さん、洗濯物など気をつけて下さい! |
|
231:
けんママ
[2013-09-07 13:34:08]
住民さんE
朝、ベランダに居たらスズメバチが私に向かって飛んできました。゚(゚´Д`゚)゚。 怖くて1人で暴れてましたよ! 11階なんですが、カナブンや、カメムシも飛んできますє(๏Θ๏。)э››~♪" 虫嫌だヾ(*ΦωΦ)ノ |
232:
住民さんE
[2013-09-08 10:12:16]
けんママさん
今日もスズメバチがぁぁぁΣ░(꒪◊꒪ )))) 私も虫大嫌いで、我が家も高層階ですが、 カメムシ、トンボ、色々飛んでます(>_<) でもホント、洗濯物気をつけなきゃいけないですよね(>_<) 昨日の香椎の花火は玄関側から見えましたね(o^^o) |
233:
専業ママ
[2013-09-08 21:49:31]
元入居待ち主婦です。
いいのが思い浮かばず、なんか変な改名ですが… 私も早速腰にきました… 年のせいですね(T-T) 湿布貼ってぼちぼちやってます。 うちも高層階ですが、今のところ蜂は見てません。 洗濯物気をつけます。 上下お隣さんへのご挨拶が無事終わり、皆さん小さい子どもさんがいらして可愛かったです。 しかもいい方ばかり! 子どもにお友達ができるといいな♪ 買い出しや荷物整理まだまだ続きますが頑張ります! |
234:
住民さんA
[2013-09-10 22:52:14]
先日引っ越しをして、初めて洗濯物を外に干したんですが風が強かったせいか偏ってしまって全然乾わいてないんです
(;_;) 今日も同じ感じだったんですが皆様の所はどうでしょうか? 干す時に工夫されてる事があれば教えてもらいたいです(>.<) よろしくお願いします_(._.)_ |
235:
住民主婦さん
[2013-09-11 09:21:57]
234さん
うまく説明できるか分かりませんが 私は大きな洗濯ばさみみたいなものを使ってます。(物干し竿がちょうど掴めるぐらいのやつ) ハンガーを物干し竿に引っかけますよね? その引っかけたところを上から、特大洗濯ばさみで挟んで固定してます。 連結ハンガーだと上から固定は無理なので、フックの両側を固定してます。 百均にも売ってますよ。 |
236:
住民さんA
[2013-09-11 20:27:26]
住民主婦さん
情報ありがとうございます! 今日、調べていたら風が強い所に使える物干しざお(ハンガー用の穴が付いてる)のとかあったので色々と検討してみます(^_^)ゞ |
237:
専業ママ
[2013-09-11 21:58:34]
住民さんA
今日ちょうど近くのMrMaxで、ハンガーの上から止められる物干し竿用洗濯バサミを買いましたよ! 数が足りなかったので、風が強い時便利だなぁと… ついにうちのベランダにもスズメバチが飛んできました(T-T) エレベーター前には謎の虫さんが… 高層階は虫と無縁かと期待してたのになぁ。 |
238:
住民さんA
[2013-09-12 21:36:06]
専業ママさん
ありがとうございます!(^^)! 週末にでもMrMax覗いてみます! スズメバチの目撃情報が多いみたいですが近くに巣が出来てたら恐いですね(^。^;) |
239:
住民さんK
[2013-09-13 09:25:12]
スズメバチ私も見ました。
駐車場あたりを飛んでました。怖いですねー。 マンションの前の道なんですが車が多いですね(;_;) 夜中もトラックがけっこう通るので窓開けてたらうるさくて起きる時がたまにあります>_< |
240:
住民主婦さん
[2013-09-13 14:56:04]
スズメバチの話題で持ちきりですね。
私はまだ、カメムシにしか遭遇していません(^_^;) 話は変わって 最近天気が良いので布団を干したいのですが、みなさんどうやって干しますか? ベランダの壁に掛けちゃダメなんですよね。 |
雷が怖くてたまらないですけど(^^;;
余談ですが、粕屋町の可燃のゴミ袋って容量大きいですよね(o^^o)
たっぷり入るのでびっくりしました(笑)