A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。
悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。
販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
444:
匿名さん
[2013-05-28 20:51:13]
|
445:
匿名さん
[2013-05-28 21:19:06]
安いね‼ どんどん利用しよう!
リヴァリエの駐車場も安ければいいのに |
446:
匿名さん
[2013-05-29 08:53:41]
今回の競馬場再開発でとりあえず満足してしまう俺がいる。
もともと何もなかった港町駅のまん前に商業施設が出来るってだけでありがたい。 スーパーだけでも十分だけどそのほかにもテナント20~30入るっていうし。 |
447:
匿名さん
[2013-05-29 11:59:44]
スーパーなら自転車で2〜3分のところにオーケーとイトーヨーカドーがあるのに贅沢ですね。
|
448:
匿名さん
[2013-05-29 23:19:03]
競馬も競輪も我慢するとして、やはり風俗街がいちばんイヤですね。 住民運動で浄化されるような動きがあればいいのになぁ。 |
449:
匿名さん
[2013-05-29 23:28:15]
みんなで署名運動でもやりましょうか?
|
450:
匿名さん
[2013-05-30 00:33:29]
競馬場も競輪場も堀之内も興味が無い人の実感としては、土地が自分に無関係な用途で使われているというだけで微塵も気にならないけどねぇ..
|
451:
匿名さん
[2013-05-30 02:15:20]
競馬場も競輪場も堀之内も、どこかの売れないマンション営業さんの釣り針ですから気にしないようにしましょう。
|
452:
匿名さん
[2013-05-30 08:25:01]
大手銀行は6月の住宅ローン金利を今月に続いて引き上げる。2011年9月以来の高い水準だそうだ。
|
453:
匿名さん
[2013-05-30 09:25:19]
リヴァリエB棟は2015年3月時点くらいの金利だよね?
最近の金利の動向は気にはなるけれども、 2年後また下がってればよし!っと楽観的に考えてるんだけどダメ?w |
|
454:
匿名さん
[2013-05-30 10:13:57]
金利アップ、消費税増税、残り僅かなA棟にするか?
|
455:
匿名さん
[2013-05-30 22:42:23]
県下最大の風俗街がすぐ隣町にあっても関係ないという考え方も確かにあります。
だけど、もしいま住んでいる町の隣に風俗街がつくられるなんて事態に陥ったら、 当然反対運動の嵐でしょう。 要は既にあるこうした嫌悪施設をどう納得して買うかですね。 つまり価格次第という考えかと。 |
456:
匿名さん
[2013-05-30 23:28:10]
変動金利は変わってませんね。
|
457:
土地勘無しさん
[2013-05-30 23:39:02]
そう言えば有明スカイタワーの角部屋5000万円台だったね。 |
458:
匿名さん
[2013-05-31 00:38:51]
固定金利の方が安全でしょ。
|
459:
匿名さん
[2013-05-31 07:12:15]
>457
で? |
460:
匿名さん
[2013-05-31 07:48:41]
じ?
|
461:
匿名さん
[2013-05-31 09:00:48]
競馬場再開発での商業施設は期待。
リヴァリエから2分くらいでいけちゃうってのもいいけど。 スーパーも入るらしいから一番近いところになるね。 現状ではOKやヨーカドーで5分前後だし。 |
462:
匿名さん
[2013-05-31 11:03:52]
それをきっかけに余ってる競馬場の土地を色々と再開発したらよいですね。
|
463:
匿名さん
[2013-05-31 12:36:10]
徒歩2分に競馬場があるんですか?治安が気になるなぁ。
|
しかし再開発で駐車料金がどう変わるのか、心配ではある。