A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。
悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。
販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
364:
匿名さん
[2013-05-23 10:03:55]
|
365:
匿名さん
[2013-05-23 19:33:50]
公式HPに出てました。
B棟の27~29階はプレミアムっぽくて、 間取りをセミオーダーメイドが出来るらしいです。 |
366:
匿名さん
[2013-05-24 18:43:40]
A棟のプレミアムは、売れ筋間取りに偏りがありましたからセミオーダ可能にしたんでしょうか?。
割安感あれば、B棟のプレミアムはありと感じます。 ただ、金利考えるとB棟よりA棟が良いんだよな〜。 |
367:
匿名さん
[2013-05-24 19:39:40]
7階71平米で17.8万円/月取れるなら
新築として悪くない利回りだね。 |
368:
匿名さん
[2013-05-24 20:11:34]
日本有数の風俗街堀之内の隣、競馬場、学区、ホームレスのブルーシートの眺望等々。 この街がどんな風に変貌するのか、或いはされないのか、ちょっと様子見ないとギャンブルですね。 B棟は、AとCに挟まれる一番ワリを食う棟だし。 まあ、でも3000万円は魅力的ではあるね。難しい判断だ。 |
369:
匿名さん
[2013-05-24 21:53:54]
なら、C棟まで待てば?
|
370:
匿名さん
[2013-05-24 22:28:58]
住所が残念なので、どうしても踏ん切りがつかない。 |
371:
匿名さん
[2013-05-24 23:31:12]
C棟は一年後に販売か
|
372:
匿名さん
[2013-05-24 23:32:20]
>371
2年後だよ |
373:
匿名さん
[2013-05-24 23:43:58]
|
|
374:
匿名さん
[2013-05-24 23:49:52]
確かに。
港町って地名は悪くない。 |
375:
匿名さん
[2013-05-24 23:58:17]
3千万円だぞ。なにゼイタク言ってんだよ。
|
376:
匿名さん
[2013-05-25 00:08:12]
隣の堀之内が住所に載るわけではないし。引っ越しました、のハガキは出したくないな。
|
377:
匿名さん
[2013-05-25 00:46:20]
ちっせー
|
378:
匿名
[2013-05-25 04:59:45]
港区行けば
|
379:
匿名さん
[2013-05-25 07:22:32]
港町って、港ないのに、なんで?昔港だったの?
|
380:
匿名さん
[2013-05-25 07:50:24]
住所でふんぎり付かない人いるんだ?川崎は川崎だよ。
|
381:
匿名さん
[2013-05-25 07:50:55]
A棟とC棟に挟まれて、陰や視界もねぇ。
いっそうの安さを求めるぞ。残っているAを大幅値引きで入るか迷うね。即入居だし。 |
382:
購入検討中さん
[2013-05-25 12:23:11]
見に行ったけど、かなりがっかりした。マンションそのものはもともと安い作りなので、それはそれで逆に 好感持てたのですが。問題は周囲だね。 川辺ははっきり言って、浮浪者っぽいひとがうろうろしていて、景観以前の問題として住むのはちょっとって印象 持ちました。 今後、開発されて行くのでしょうが、多摩川向きはブルーシートの家と川辺の人種の往来があって、うちはパスかなぁ。 ただ安さは魅力ですよね。3千万とのバーターなんでしょうが、考えます |
383:
匿名さん
[2013-05-25 13:28:15]
>川辺ははっきり言って、浮浪者っぽいひとがうろうろしていて
見に行ってないのバレバレ。 ネガりたいならもう少しまともなこと書けよ |
っていってもまだ1%程度で低金利なんだけど。
やっぱりA棟買った人が1番低金利だった時代になりそうだな。。。
それより今A棟買った方がいいのか?w
B棟は2015年3月時点の金利だろうしね。
先が読めん!