一戸建て何でも質問掲示板「都内狭小住宅の良し悪しについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 都内狭小住宅の良し悪しについて
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-01-23 20:36:48
 削除依頼 投稿する

都内狭小住宅を計画しています。
夫婦とも職場が千代田区で、最寄り駅から電車で10分くらいの下町の土地です。
北側10m道路、15坪、建ぺい率80、容積率500、防火地域、北側以外3方向隣家が密集しているところに3階建てを建物3千万で計画しています。
こういう狭小住宅を建てるときの注意点や、こうすれば良いという工夫や設備などをアドバイスいただけますでしょうか。

[スレ作成日時]2013-05-07 16:18:14

 
注文住宅のオンライン相談

都内狭小住宅の良し悪しについて

1: 購入検討中さん 
[2013-05-07 22:11:57]
15坪?考え直したらどうすか?狭小住宅のタイトルから30坪くらいをイメージしたのですが。
2: 匿名さん 
[2013-05-07 22:17:50]
都心に建てるっていうのはそういう事です
3: 匿名さん 
[2013-05-07 22:31:58]
リタイア後もそこに住むの?売るにも売れなそうだけど。
4: 購入検討中さん 
[2013-05-08 01:04:18]
スレ主です。
残念ながら30坪なんて到底買えず、15坪3800万で購入しました。この地域が好きなのでこの土地を購入しました。夫婦2人で子供はいません。
5: 匿名 
[2013-05-08 01:47:58]
この板自体、1、3はじめ田舎者しかいないのでまともなレスはつかないと思いますよ。
防火地域なにそれ?って感じでしょう。

門仲か築地あたりか? いいじゃないですか(はずれてるかな)
やりなれたHMに従うか建築家に頼むなら****に付き合わない。
周りは現在2階建てですか?将来3階建てになることを忘れずに
開口部の大きい窓はかっこいいけど、突っ張り棒で目隠しするのはかっこわるいよ
6: 購入検討中さん 
[2013-05-08 02:55:32]
5さんありがとうございます。
突っ張り棒の目隠しとは格子のことでしょうか?
東側隣は境界線から1m離れて11階建てのマンション、 西側隣には2階建ての古い木造住宅を挟んで7階建てのビルがあります。裏の南側は3階建て住宅が最近新築されました。ですので採光は諦めています(笑)

密集地狭小住宅を建てた方からのアドバイスをいただきたいのと、地方の方から見た都心の異常な住宅環境に対する意見も聞いてみたいです。
7: 匿名さん 
[2013-05-08 04:48:52]
平面が狭く縦の暮らしを、どう快適に、どう我慢、どう妥協するか。 
他人任せでクリア出来るレベルではないので、自分で間取りを突き詰めましょう。
8: 匿名さん 
[2013-05-08 09:04:24]
沿線はどちらで予算はどのくらいを検討してますか?

無理に狭小注文住宅にするよりは
建て売り、売り建て住宅か、
築浅中古戸建もありかと思います

5000万程度で
27~34坪、大手町まで10~15分の地域が
買えると思います。
9: 匿名さん 
[2013-05-08 09:49:50]
いや、もう土地を購入したって書いてありますよ。
便利とかでなくその土地が好きだからそこに住みたいと思っているんでしょう。
しかし15坪だと建築会社の方が嫌がる可能性がありますね。幸い前が広いから重機は問題ないでしょうが、作業はやりにくいし職人のトイレも置かないといけないし、車をとめる場所を別に確保する必要もあるでしょうね。
まずその土地に家を建てると言ってくれる建築会社を探すこと。その中で自分の理想にあう間取りを提案してくれるところに頼めばいいのではないですか?
10: 匿名さん 
[2013-05-08 10:53:13]
>都心の異常な住宅環境に対する意見も聞いてみたいです。

好きで買っておいてこの言い草
予算不足なのに、光も入らない異常な場所に建てて見栄張りだな、としか
地価って知ってます?
11: 匿名さん 
[2013-05-08 10:57:33]
建物の予算が少なすぎる気がする
12: ご近所さん 
[2013-05-08 11:14:14]
都心に住むとあまり買い物せず荷物も少ないので汚宅になりにくいと聞いたことがある
13: 匿名さん 
[2013-05-08 12:42:56]
4階建て軽量鉄骨、ローコスト3000万とかになる?


下町で坪250万は、商業用地域で
5建てRC造り、1階が店舗、事務所とか、
賃貸1Rマンション向けみたいな土地なのでしょうか?

厳しいですね。
14: 匿名さん 
[2013-05-08 17:44:55]
1階はビルトインガレージ必要ですか?それとも駐車場を他に借りる?もしくは車不要派?
15: 購入検討中さん 
[2013-05-08 19:52:47]
たくさんのコメントありがとうございます。

夫婦2人と将来義母と3人で暮らすことになります。4~5階建ては予算厳しくエレベーターの設置場所も乏しそうなので賃貸にせず3階建て住居のみにしようと思っています。防火地域だしRCが良いかと考えています。

3000万で建てるのは難しいでしょうか?小型車用ビルトイン車庫、屋上へのペントハウスが出来れば嬉しいです。

9さんの仰るように工務店やハウスメーカーと間取りをつめていきます。

16: 匿名さん 
[2013-05-09 14:00:29]
RCで3000万じゃまず無理だよ
ドリームハウスの新宿の家が9坪だったかな?
あれだってテレビのタイアップであの金額だし、実質一人暮らしの予定だからなんとかなった
同居する予定ならマンションにしとけばよかったのに
年寄りには辛い家にしかならない
17: 購入経験者さん 
[2013-05-09 14:30:10]
うちは14坪、北角地です。
都内は高度規制があって、住居地域の北側斜線が厳しいですが、商業地、北10mなら気にする必要ないですね。
防火地域なので、準防火地域と違って木造がNGなので、建築費が大幅アップしますね。
うちは木造準耐火3階建てなので費用は非常に安かったです。
北採光で道路が10mあり、天空があるので日は当たらないが、明るさは問題ないですよ。
都内では若いひと中心に、マンションから狭小注文住宅に需要が移っているのでビルダーは結構あると思います。
18: 匿名さん 
[2013-05-09 15:40:17]
防火地域で3階建てなら重量鉄骨又はRCですよ、予算3000万では無理ですね。
19: 匿名さん 
[2013-05-09 15:51:51]
下町なら地盤改良は柱状か鋼管工事が必要でしょうね。
予算優先で考えて軽量鉄骨2階建てか木造2階建てでしょうか。
軽量2階でも付帯工事/消費税入れたら3300〜3500万位は見込んどいた方が無難でしょうね。
木造で3000万以内で収まるか、、、ですね。
20: 匿名さん 
[2013-05-09 16:07:24]
19ですが、追記。
夫婦2人で子供はいません。<と云う事なので足腰弱く成る事を考えたら2階建てが良いと思います。
また3階建ての予算が確保出来るなら居住スペースは狭く成りますがエレベーター付けた方が良いですよ。
そして、どちらか一方が杖とか車いすとかで昇り降り出来なく成る事も想定し、
最低限1Fで生活出来る様にキッチン、サニタリー、ベットスペースを狭くても確保しておける間取り。
そして1人に成ったら売って介護施設の入居の足しにする。
21: 匿名さん 
[2013-05-09 16:31:42]
建築面積12坪,
2階建79平米。3階建で119平米。ですね。2~3人の世帯なら十分。
長期優良住宅で老後考えたら間取りはユニバーサルデザインを取り入れた方が良いよ。税の優遇有るから。
22: 匿名さん 
[2013-05-09 19:08:44]
ビルドイン車庫、屋上なんて言ってますし、アドバイスするだけ無駄なようです。
長期優良住宅は床面積が足りないので該当しないのでは?
工務店やHMじゃなくて、建築家に依頼するべきでしょうね。
えげつない上乗せされそうですもん。
23: 匿名さん 
[2013-05-09 19:18:02]
屋上にするだけで200~300万掛かるよ。
3Fにするなら資金の工面をもう少しするか、ローコストビルダー探すんだね。
以上。
24: 匿名さん 
[2013-05-09 19:22:33]
ローコストビルダーでオプションも無理でしょうね。
住設、建具など最低ランク、屋上なんて夢のまた夢でしょう。
25: 匿名さん 
[2013-05-09 19:46:46]
いわゆる下町とか呼ばれている場所は「延焼運命共同体」であることが多いので、
狭小住宅以前にそういう場所には住まない方がいいよ。
いくら防火仕様にしても、火災旋風で住めない街になる。
26: 匿名さん 
[2013-05-09 20:45:14]
>ローコストビルダー探すんだね。
>以上。

え、なんで大手HMでないとありえない、みたいなアドバイスなの?
予算厳しいんだからローコストビルダーでいいじゃない?
耐火で3階屋上付きで、坪70万円程度なんてザラにあるでしょ。

ていうか、なんで皆、求められてるアドバイスから逸脱して
スレ主にダメ出しばかりしてんの?

スレチの書き込みのほうがよほどどっかおかしいひとにしか見えないですよ?

別に北向き狭小地防火地区だっていいじゃないですか。
日当たり悪くても窓を大きくとれば「外明かり」は入るとか、
方法はいくらでもあるでしょ。

っていうか、アドバイスできないなら趣旨と関係ないダメ出ししないで無視すればいいのに。
「ていうか、戸建じゃなくてマンションのほうがいいですよ」ってアドバイスしてるのと一緒ですよ?
ほんとにまあ、他人にダメ出しして悦に浸るひとがおおいですね。

で、ぼくだったら、とりあえずローコストビルダー数社に見積もりとプランを貰いますね。
そうすれば、おのずと「これはやりたいけどこれは無理」っていうのが見えてくると思います。

では、スレ主頑張って。

27: 匿名さん 
[2013-05-09 20:58:43]
スレ主の後出しが多いからでしょう
RC駐車場屋上義母付きだよ?
都心でなくたって、狭小の場合、木造二階建でも坪単価増額になるのが当たり前
坪単価に入らない警備員費、管理費、工事用駐車場確保もバカにならないよ
というか、スレ主さん、なんでそんなに無知で土地を買ったんだろう
28: 匿名さん 
[2013-05-09 21:01:30]
26さん、スレのタイトルが悪いんだと思いますよ。
29: 購入検討中さん 
[2013-05-09 23:30:40]
ありゃー

なんか私がまずい事を言ったみたいですみません。

3000万という予算を書いたのが良くなかったみたいですね。皆さんが言うのだから予算をあげるように工面する必要があるかもしれません。

28さん、するどい。
私もそう思っていました。予算を書いたばかりに、3階建てが建つ建たないの意見を頂戴することになってしまいました。

ただ本来私が皆さんに聞きたかったことは、冒頭に書いたように『狭小住宅なんだからカッコつけて吹き抜け作って更に狭くするようなことは薦めないよ』といった注意点や、『狭小住宅では2階をLDKにしたら使いやすいよ』といった提案などのアドバイスを貰いたいと思っていたのです。

ですので、よろしくお願いします。



30: 購入検討中さん 
[2013-05-10 00:14:54]
書き忘れましたが26さん、代弁してくれてありがとうございます。

ただ、広い土地にお住まいの方や、郊外にお住まいの方から見たら、どう映るのかも興味があります。

ちなみに山形の友人に15坪の土地を3800万で買ったと話したら引っくり返られました。友人の自宅車庫は建坪12坪。私もその車庫を見たことありますが、恐ろしく広大な土地にポツンとある小さな箱でした。
31: 匿名さん 
[2013-05-10 01:14:39]
15坪の土地だと、間取りを決める楽しみがないですね。
よく言えば、間取りで悩まなくて済む。
そこらの3階建てを見ると、外観からで天上高低いと分かる。
高さ制限か構造上の制限なのだろうか?
32: 匿名さん 
[2013-05-10 03:10:43]
1階 ビルドインとお義母さんの真っ暗な4.5畳の和室
2階 狭いLDKと狭いトイレ兼脱衣所風呂
3階 主寝室 ウォークイン 良くて4.5畳のサービスルームという名の洋間兼納戸

もちろんリビング階段で音筒抜け
お義母さんは荷物も満足に置けず、食事風呂トイレのために狭い階段を往復

そんなところじゃないですか?
33: 匿名さん 
[2013-05-10 03:54:32]
>>32
その通りになると思います。実母ではなく義母というところがミソかも。
某TV番組が好きな狭小住宅+スキップフロアにしたら壁もなくなりますね。
単身ならいいのでしょうけど。

階段はお年寄りには危険な場所です。
両側手すりにすることが推奨されてます。
あまり長く同居したくないなら、片側だけの手すりにしましょう。
34: 契約済みさん 
[2013-05-10 08:15:56]
都内で15坪東南角地に建築中です。
木造ですが参考になればと投稿させて頂きます。
夫婦と未就学児2人です。
1階 4.5畳1室 風呂 トイレ ビルトインガレージ
2階 15.8畳LDK トイレ 洗面スペース
3階 6.2畳2室 ドアはそれぞれに付けてますが、部屋同士は引き戸で区切ってあります。

地元の工務店で1600万円でした。
ここでコメントする人って、いちいち暗いだ狭いだと余計な一言を差し込む人多いですね。
限られた環境でどう自分に納得の出来る家を作れるかが、注文住宅の醍醐味だなって今回建てて思いました。
35: 匿名さん 
[2013-05-10 08:42:47]
2階建てなら、75~80平米で標準の3LDKマンションと略同じ。
3階建てなら平均以上のスペースですね。
36: 匿名さん 
[2013-05-10 08:50:12]
>34
やっぱりトイレは二つ必要?
37: 匿名さん 
[2013-05-10 09:03:05]
同じ15坪でも角地なら角地緩和あるんでないの?
38: 購入検討中さん 
[2013-05-10 11:25:20]
スレ主です。
34、35さん、希望がわいてきました。工務店、ハウスメーカーを数件相談してきましたが、前向きで良いプランが出てきそうです。
39: 購入経験者さん 
[2013-05-10 12:08:56]
ホントに車必要ですか?
1Fのビルトインガレージを無くすだけでもだいぶ変わるんだけどね~
40: 匿名さん 
[2013-05-10 12:10:54]
確かに。そんなに都心なら、なくてもよさそう。
41: 匿名さん 
[2013-05-10 12:40:05]
TIMESとかの、カーシェアリングが
近所にできてたりしませんかね?

42: 契約済みさん 
[2013-05-10 12:40:57]
34です。
確かに角地なので建ぺい率90% 容積率は300%です。
ただ、隅切り、セットバックなどで、その緩和分相殺されてるイメージですかね。
トイレは朝息子や妻とバッティングすることが多いので、妻の要望で二つにしました。ただ、スペース確保のため、1階のトイレは風呂場の脱衣所に設けました。その分玄関にシューズインクロークを作りました。
洗った洗濯物干すのに2階に持って上がるのは大変と言うことで、洗濯機を2階キッチンの脇に。
都内だと駐車場代が2万円代なんてざらですから、それをずっと払い続けること考えたら、多少窮屈になっても、駐車スペースは欲しいと思いビルトインにしました。
入居後の生活のイメージと譲れるところ、譲れないところを考えると希望の間取りに近づくと思いますよ。
43: 購入検討中さん 
[2013-05-10 14:31:22]
ビルトイン車庫は妻から反対されています。それに現在車は持っていません。近隣駐車場は3~4万なので車庫がないと一生車を買う機会がないような気がするので小さくても車庫は欲しいと思っています。まだ検討中ですが。カーシェアリングは今のところ近くにはありません。
44: 匿名さん 
[2013-05-10 14:51:36]
>一生車を買う機会がないような気がするので
今持ってなくて、差し迫って必要でもなく、将来的にもそのくらいの理由しかないなら、
車持たない生活と割り切ったほうがいい気がする。

今後必要かもわからないもののために居住スペース減らして、無駄に土地を遊ばせるのは勿体無い。
車持ったら車自体の維持費も月1万くらいかかっちゃうわけで。
狭小住宅は、いかにメリハリをつけるかが重要で、
あれもこれも念のために…ってなるとどっちつかずで何にしても使いづらくなってしまいがち。

うちは23区内駅徒歩5分で土地15坪3階建て、車なしですが特に不便してないです。
多少郊外に行った所で、2階建てで駐車スペース確保して車維持して…ってするとたいして費用変わらないなと思い
便の良さ&通勤時間短縮を選びました
自転車に乗ることが増えそうだったので駐輪&メンテのために玄関を広く取りました(これは正解だった)
45: 匿名さん 
[2013-05-10 15:13:43]
私も都内で駅から4〜5分の処に住んでいて車は不要主義。近所で3階建ての1階が駐車スペースに成ってますが車は埃ぶったまんまでいつも有りますよ。そのお宅は3階でも実質2階半。勿体ない。ご近所の中には車が無く駐車スペースが不要品置き場みたいに成っているお宅も有ります。
車を仕事とか趣味で使うなら別ですが。
46: 匿名さん 
[2013-05-10 15:29:23]
車庫の他に幅が狭い玄関と階段位しか付いてなさそうな奥行きと間口の狭い高床式のような家も有るね。
47: 匿名さん 
[2013-05-10 15:36:04]
スレ主さんの場合、車庫付けたら3階建てでしょ。防火地域なら重量鉄骨か鉄筋。ちょいと東京のその作りの単価調べたら
重鉄の松竹梅の坪平均で76.2万/89.6万/98.6万。鉄筋の竹で98.7万です。
48: 匿名さん 
[2013-05-10 15:37:34]
相当な高級車を駐車しないと割が合わないね。
49: 周辺住民さん 
[2013-05-10 15:49:08]
当方の家は下町に昨年建てた工務店による注文住宅 
15坪の土地 3階建て 北側道路 間口5.5mほど

車は軽自動車に買換え北側の三和土に駐車
一応インナーガレージ仕様ですが現在は土間代わりに使用

木造のフレーム構法にて準防火地域なので建てられ
2200万円で建物が建ちました。

1F 土間+風呂
1.5F 蔵(高さ1m)
2F リビング+トイレ
3F 寝室代わりの洋室

北側道路ですが採光にこだわりやさしい光が入ってきますので
工夫次第で明るいし風通しも良い設計ができます。

当方は駅近くの土地にこだわり狭小ですが建てました。
50: 匿名さん 
[2013-05-10 16:27:46]
商業地区なら駐車場のスペースで貸店舗にしちゃうけどな〜、6万,7万の家賃とれそうだけど〜〜
51: 匿名さん 
[2013-05-10 16:43:13]
「東京下町は厚い洪積層の上にある。このため、洪積層の下にある硬い支持地盤まで杭を打つ場合、30~40mにもおよぶ杭工事が必要となる。」普通、鋼管杭改良工事でも10m前後でしょ。
もし、30~40mのそういうエリアなら地盤改良費相当掛かるね。ご近所に地盤の事聞いた方が良いね。
52: 匿名さん 
[2013-05-10 17:05:14]
先ずは地盤調査を。3千万の予算上、何階建てにするか、間取り等はその後ですね。
地盤改良費が予想以上に掛かるなら、木造2階のベタ基礎にするしかないかも。

53: 購入検討中さん 
[2013-05-10 17:52:21]
ハウスメーカーの方からも地盤について心配されました。まずは地盤調査しなければ先が見えません。
54: 購入検討中さん 
[2013-05-10 18:06:38]
44さん、ありがとうございます。
妻にも同じようなことを言われています(笑)
45、46、47、48、49さんが言うことも実体験みたいで説得力ありますね。
車庫あるなしの2通りのプランを検討していきます。

まずは地盤調査。
55: 購入検討中さん 
[2013-05-10 18:35:26]
49さん、うちも間口同じくらいです。非常に参考になります。
56: 購入検討中さん 
[2013-05-10 18:38:28]
防火地域に木造3階建て壁式工法ができるハウスメーカーもありました。検討してみます。
57: 購入検討中さん 
[2013-05-10 20:48:37]
近所を見てきたら小さな住宅や店はRCや重量鉄骨が多かったです。最近建てたRCの店舗店主に聞いてみたら、この地域は比較的硬い地盤で地盤改良も安くすんだとのこと。我土地もそうであるように祈ります。
58: 入居済み住民さん 
[2013-05-12 23:57:55]
建坪12坪なんて人が住めんの?1階なんて車庫作ったら玄関と階段作ったらもうスペースないじゃん。階段じゃなくてハシゴにしたら?それか屋上に車庫作るとか。それか余った3坪に駐車できないの?天井高を1、6mくらいに抑えたら階段スペース小さくてすむからもう1部屋作れるかも。玄関ホールだけで8畳ある我が家からアドバイスできるとしたらこれくらいかな。東京人は貧しいね。
59: 匿名さん 
[2013-05-13 00:02:20]
>58
都心では土地持ち、車持ちは限られてるんですよ。
車庫を持っているだけですごい事です。
60: 匿名 
[2013-05-13 02:24:47]
>>58
田舎のことはどうでもいいの
61: 購入検討中さん 
[2013-05-13 18:57:33]
スレ主です。
ここ数日で色々話を聞きにいったところ、コンクリートプレハブのパルコンが良いのではと考えています。防火地域okですし。皆さんパルコンって知ってますか?有名?近々地盤調査してもらいます。
62: 匿名さん 
[2013-05-13 19:37:19]
大成建設のパルコン知ってます。近所に建ってますよ。その家は狭小じゃないけど、3階建てで大変立派です。
地盤が弱くて家屋密集地域なら、コンクリート系の住宅が安心じゃないでしょうか。地震にも火事にも強そうでいいですね。
コンクリート系住宅なら基礎も普通の木造よりも深めに掘ったりして、さらに頑丈になるのかな。
63: 購入検討中さん 
[2013-05-13 22:50:41]
木造に比べてコンクリートは数倍重量があるため地盤改良費が高くなるそうです。浅いところに硬い層があることを祈ります。

間取りのラフ案を書いてもらいましたが期待以上でした。

パルコンで建坪12~18坪の小さな3階建てを建てた方いませんか?

パルコンは標準でも良い設備のように感じました。
64: 匿名さん 
[2013-05-14 10:45:02]
地盤改良ケチんない方が良いですよ、下町は軟弱地盤も然る事ながら地盤が山の手より低いので、かさ上げも検討しておいた方が良い。構造も制震取り入れるとか、見えない所に予算掛けないと。
65: 匿名さん 
[2013-05-14 11:29:59]
江戸時代海抜の低い所を下町と名付けていたと云うし、昔、河は物流の水路として使われていましね。首都高が走っている下は水路。先代が住んでいた新橋汐留辺りは浜だったですし、築地や品川の有名ホテルが建ち並んでる所は昔は海岸。大江戸線の両国辺りから大門辺りは海岸線だったのでは?!町名で河とか海とか付いている所は埋め立てされた場所で液状化の可能性がある。
66: 購入検討中さん 
[2013-05-14 13:12:27]
64さん、ありがとうございます。大成の営業マンからも全く同じことを言われました。物知りですね。
67: 購入検討中さん 
[2013-05-14 13:20:19]
65さん、歴史好きですか?私はブラタモリに影響を受けて江戸が好きになりました。江戸の古地図を見ましたが我が家は海ではありませんでした。日本橋、神田、上野、浅草が好きです。
68: 購入検討中さん 
[2013-05-14 13:27:47]
戦後1度だけ床下浸水の被害があったが、その後下水道対策をしてからは1度も浸水なしと近所の人に聞きました。でも64さんが仰るように地面から50cm以上あげようと思います。
69: 匿名さん 
[2013-05-14 13:30:03]
大手HMでは普通に50cm程度の基礎高になります。
70: 周辺住民さん 
[2013-05-15 16:25:47]
下町の床下浸水より 都西部のゲリラ豪雨による床下浸水のほうが多いのでは?
とりあえず0m地帯だからといって江東デルタ地帯が水没する確率は
神田川、妙正寺川、善福寺川、野川沿いなどよりは低いと思っています。
確率問題だから生きてるうちに体験するか?
都内地下鉄はすべて水没 なんてとても考えられません

よって下町に基礎高50㎝で昨年下町に狭小木造注文住宅を建てました。

阪神、中越、中越沖、東日本と災害現場にていずれも復旧作業に携わっていた当方の結論

地震については昭和56年以降の基準で正常に建てられていれば運が悪くなければ
なんともありません
いずれの震災現場でも感じた当方の結論です。

地盤改良などを適切に行っていればよっぽどの事態には陥らないはずです。

71: 匿名さん 
[2013-05-15 16:41:08]
下水道管は最大毎時50ミリの雨量を想定したものなので、天候不順でゲリラ豪雨や大型台風で毎時80とか100ミリが降れば下水道管は溢れます。
其れが何時間降って地面から何十センチに成るのかは分かりませんけど。
最近の建物の基礎50センチ高でもねずみ口をつけてないので大丈夫そうですが、少し前のだと基礎にネズミ口があるので床下浸水の可能性は出ますね。
72: 匿名さん 
[2013-05-15 16:58:14]
水没の確率は低いですが、最近の気象は温暖化の影響で異常。その内それが普通に成るかも。
記憶では丸ノ内線赤坂駅で台風か大雨でホームギリギリ迄水没しませんでしたっけ!?またお堀の鯉が道路に打ち上がったとか有りましたよね。耐震等級も数百年に一度の地震に耐えられるか否かの等級ですし。ビビる必要は無いのですが、、、
73: 購入検討中さん 
[2013-05-17 21:53:01]
スレ主です
いま地盤調査の結果待ちです。
平行して間取りなどのプランを検討しています。

採光のため3階に天窓をつけた場合、考えられるデメリットはありますか?

1階に寝室とトイレ、洗面、2階にLDK、3階に2部屋と風呂、脱衣場にトイレ、洗濯機置場、そしてペントハウス屋上を考えています。3階の風呂は問題ありそうですか?水圧は大丈夫みたいです。
74: 都心部狭小 
[2013-05-20 03:27:05]
都心部に狭小住宅を最近建てました。土地20坪で建坪率60%です。
当然3階建てになるのですが、3方お隣さんが迫っている(民法上の隣地境界50cm)ので、もともと日当たりは期待できませんでした。それでも起きているときは日差しと風を感じたいということで、LDKを3階に作りました。
この考え方は正解だったようで、週末など家にいるときは、朝から午後のある程度の時間まで明るい部屋になり、なかなか快適です。
マイナス点としては、日頃のスーパーの買い物を3階まで持って上がらないといけないことと、3階LDKは夏暑く冬寒くなるため、冷暖房費がかかるということでしょうか。でも寝室を2階に設けたので、季節を通して温度変化が少なく、寝るときにエアコンをあまり使いたくなかったので、その点で良かったと思います。(もちろん真夏と真冬はやはりエアコンのお世話になりますが。)

誤算だったのは、建坪率一杯に建てたことで、エアコンの室外機を置くスペースを確保するのに苦労しました。(建坪率90%ということで、気にした方がいいかもしれません。)
あと、狭小&3階LDKということで、冷蔵庫が室内の階段を使って運び入れることができませんでした。
仕方なく、ユニックを使って3階の窓から冷蔵庫やソファーを入れたのですが、予定外の出費でした。
2階LDKでしたら、人力でも入れることができると引っ越し屋さんが申しておりましたが、いずれにしても道路に面して、それなりの開口面積のある窓が必要になります。
75: 匿名さん 
[2013-05-20 12:24:48]
同居予定で3階のお風呂はあまりにかわいそうではありませんか?
76: 匿名さん 
[2013-05-20 12:31:10]
若い家族のみなら2階がリビングと云うのも分かるけど。親の稼動範囲を見てついでに自分たちも何れ高齢者に成る事も少しは考慮して間取りを考えた方が良いよ。
77: 匿名さん 
[2013-05-20 12:54:07]
我が家は小学生の鼻垂れと今の処元気な母親と同居の家族構成ですが、
建て直す時に看護婦の妻の助言が可成り役に立ちました。
78: 匿名 
[2013-05-20 17:50:56]
>>74
ユニックいくらでした?
うちも冷蔵庫買い替えられない
ソファは背もたれの外せるタイプ
79: 匿名さん 
[2013-05-21 02:01:24]
都心だと土地が高いのは分かる。
しかし、数百万円で100坪の土地が買える田舎で年収600万円の暮らしより
数千万円で数十坪の土地しか買えない都心で年収700万円の暮らしをする理由が分からない。

東京は刺激があって楽しいが、金がないと遊べない都市だと思う。
80: 周辺住民さん 
[2013-05-21 09:08:59]
都心部ではないけど、その都心部から電車で10分ほどの下町、江東区在住ですが
別にお金がなくても下町は防災意識が高く 地方には意外とない大小さまざまな公園が
結構あるので工夫すれば日々の遊びはお金がかからないですよ

車も一応は所有してますがもっぱら歩きか自転車が週末の移動手段
車がないと生活できない地方の方よりは結構身体を動かし
混み合った電車通勤も工夫して少しでもすいている移動方法を
考え実践してます。

駅まで5分、5分おきに位には来る電車の生活をしたら
車での移動が強いられる地方とあまり考えは変わらないのでは?

防災などは抜きにして仕事をしていく限りは不自由のない街だと思っています。

地方のゆったりとした家や町並みは憧れている面は決して否定しません

TVで映っているような場所や食事、生活は一部の方々で
庶民と思っている当方は普通に質素に生活しています。

住居費などが高いけど、意外とそのほかの費用は他の場所と比較しても
変わらないと思います。
スーパーでの品物の値段はどこに行っても変わらないですから
81: 購入検討中さん 
[2013-05-21 09:33:40]
スレ主です
地盤調査の結果は、かなり良好でした。数値はよくわかりませんが、世田谷クラスの地盤らしいです。コンクリート造でも地盤改良にあまりお金がかからないみたいでほっとしました。
82: 購入検討中さん 
[2013-05-21 09:40:19]
74さん、建坪12坪なら我が家と同じですね。3階LDKとは凄い発想ですね。確かに日当たりは2階より良くなります。ただやはり食料品の買い物のことを考えると妻は反対するかも。でも良いアイデアです。
エアコン室外機の設置場所は盲点でした。
83: 購入検討中さん 
[2013-05-21 09:51:49]
79さん、私は東京の下町が好きだからそこに家を建てるのですが、職場が千代田区でなければ東京に家を建てませんでした。職場が千葉なら千葉に家を建てていたでしょう。

本音は79さんの言う通りなのですよ。年収が今の半分でも田舎暮らしのほうが豊かに暮らせそうです。
84: 匿名さん 
[2013-05-21 13:37:03]
スレ主さんって、もしかして田舎出身じゃない?
85: 匿名 
[2013-05-21 15:47:29]
なに当たり前のこと言ってるんだ。都会に住むやつってみんな田舎出身だろ。とくに東京。
86: 匿名さん 
[2013-05-21 16:13:27]
いや、やけに何区とか強調してるところが田舎者丸出しっぽくて。
レスに滲み出る都会コンプレックスが凄いなと。
こっちは都内で育ったから、すごく温度差を感じる。
87: 住まいに詳しい人 
[2013-05-21 16:22:43]
>>79

どこ言っても仕事があるなら高いとこに住まいでしょ!!


仕事をしてる間は都会。
退職後は田舎でって感じが望ましい。

田舎でも海外の田舎が良いけどw
88: 匿名 
[2013-05-21 16:33:59]
>86
たとえアンタが都内で育ったにしても、アンタの両親は田舎出身でしょ。
東京ってしょせん田舎出身のあつまり。なんかいろんな人種が集まるアメリカ合衆国みたいだね。
89: 購入検討中さん 
[2013-05-21 16:48:33]
スレ主です。ばれました?大阪出身です。ただ、職場が新宿なら下町には住まないですよ。

90: 匿名さん 
[2013-05-21 17:20:11]
数年したら解決ビフォーアフターに申し込めますね。
91: 田舎育ち 
[2013-05-21 17:45:33]
大阪だって充分都会、家屋も込み入ってるし、都会に家を建てるのは大変ですね。
私は田舎生まれの田舎育ち、3年前建てた家は平屋、庭の一角に花壇と畑で野菜を植えてます。
「都内極小住宅の良し悪し」というスレに対しては良くないという否定的な意見です。
スレ主さんも田舎で仕事があればたとえ給料が少なくても田舎暮らしに憧れませんか。
勝手な意見と、スレ違いであったら申し訳ないけど田舎も良いですよ。
92: 匿名さん 
[2013-05-21 18:01:18]
東京の人って確かに○○区って言わないね。
品川駅が品川区でなく港区だったり、南大塚・北大塚・大塚駅が豊島区で大塚(住所)が文京区だったり。
区の境ってけっこうアバウトなのよね。
なので八重洲に勤務してるとか門前仲町に住んでるとか、駅とか地名で話します。
まあ足立とか杉並とか中野とかはそれで一括りなんだけどね。
93: 匿名さん 
[2013-05-21 23:01:27]
91が正解
94: 匿名さん 
[2013-05-21 23:22:41]
所得や資産が少なくて田舎暮らしに憧れるか

「少ない」の程度によるわ。
95: 匿名さん 
[2013-05-21 23:48:08]
就職先が問題って感じですね。
年収1000万円で千代田区にある支社に電車で1時間揺られて通勤するのと
年収2000万円で鎌倉にある本社に車で10分かけて通勤する場合、どっちがよさげかって比較しても
都心を選ぶ人と、鎌倉を選ぶ人に分かれるのと一緒。
伊東に年収2000万円の就職先があったとしても年収1000万円の池袋勤務を選ぶ人も結構いるだろう。
沖縄で年収一億より世田谷で年収100万円を選択する人が多いのと一緒。
どっちがいいというよりも、なにがしたいかって言うほうが優先される。
これにより、阿佐ヶ谷で500坪の敷地に50坪の家を建てるより、渋谷の50坪の敷地に15坪の家を建てる
事をえらぶ人が多いことも頷ける。
親の持っている両国の200坪の敷地に50坪の家を建てるほうが、大宮駅前の30坪の敷地に建築面積10坪の
家より便利なのは当然。
都内狭小住宅でなければ悪いことなんて全然無い。
96: 匿名さん 
[2013-05-22 00:51:38]
なかなか、ためになるレス、よい流れを
続けていただきたいですね。

新橋~大手町~日本橋近辺勤務だと、
下町は、住みやすくていいですよね。
うちは、葛西にしましたが、買い物では
よく、深川や砂町にでかけます。

1階LDK、東側は陽当たり良好ですが、
キッチン側の磨りガラスの出窓は広めにとったものの
50cmで隣家の壁、採光は諦めてたのですが
壁が白いので、反射光でかなり明るく、よかったです。
隣は壁でも窓は作っておいて悪くないと思いました。
97: 匿名 
[2013-05-22 01:15:52]
>>95
千代田区から電車で1時間揺られたら、いずれにしてもほぼ鎌倉じゃん
98: 匿名さん 
[2013-05-22 01:38:18]
>95 沖縄で年収一億より世田谷で年収100万円を選択する人が多いのと一緒。
あなた気は確か? まさか、そんな選択する人いるわけないでしょう。 っていうか、年収100万円で世田谷で生きていけるか。
99: 都心部狭小 
[2013-05-22 04:04:13]
ユニックですが、作業員は一人で確か5万円ほどだったと思います。荷物を受けるのは引っ越し業者のお兄さんたちで、3階と2階の窓から身を乗り出してなかなかいいコンビネイションでした。
冷蔵庫、壊れないでほしい。
せめて10年は使いたい。
100: 購入検討中さん 
[2013-05-22 13:43:47]
スレ主です
96さん、ありがとうございます。
そういえば西側2軒隣のビルの外壁が白い大理石調です。西側隣は2階建てなので3階は反射光がありそうですね。しかし東側は10階建て位のマンションが隣接しているので、太陽が射す時間が限られます。

葛西いいですね。以前、妙典に住んでいたときに葛西に憧れていました(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる