都内狭小住宅を計画しています。
夫婦とも職場が千代田区で、最寄り駅から電車で10分くらいの下町の土地です。
北側10m道路、15坪、建ぺい率80、容積率500、防火地域、北側以外3方向隣家が密集しているところに3階建てを建物3千万で計画しています。
こういう狭小住宅を建てるときの注意点や、こうすれば良いという工夫や設備などをアドバイスいただけますでしょうか。
[スレ作成日時]2013-05-07 16:18:14
都内狭小住宅の良し悪しについて
141:
匿名さん
[2013-06-06 00:12:31]
|
142:
購入検討中さん
[2013-06-06 04:10:28]
キッチンとダイニングと 3階洋室は蛍光灯(うんちみたいな形)、それ以外は白熱灯の予定です。悩んでいますがLEDは採用しないつもりです。
1階洋室のみ調光できるタイプ、玄関外と玄関ホールと2~3階階段と3階廊下は人感タイプ、足元灯や照度センサーは採用しません。 スイッチ類はパナソニックのカッコいいやつにしたいのですが、頑張るところではないと判断し、標準タイプのものにするつもりです。 ダウンライトも全て標準品(たしかダイコーのもの)にしています。 リビングは白熱ダウンライト4灯のほかに、施主支給でシャンデリアとウォールランプを付けたいので天井と壁にソケット?を付けます。また、スタンドライト用にコンセントを壁のスイッチでon、offできるようにします。 |
143:
購入検討中さん
[2013-06-06 04:46:38]
周辺住民さん
私はブログなんてできません(笑) パソコンとか苦手です。パソコン持っていません。このサイト書き込みもスマホです。 音楽鑑賞とかオーディオは好きですが、せいぜいCDまでです(笑) 窓は特大サイズは採用していません。北側以外は縦スリット窓を多様するつもりです。私は太陽光燦々とか解放感抜群の窓に魅力を感じないのです。実は日当たり悪い土地をデメリットと感じていません。 私はクラシックな建物、インテリアが好きで、外壁タイルもちょっと古くさいものにする予定です。クラシカルなインテリアが映える家を目指しています。スリット窓だとカーテンインテリアが制限されるので少し残念ですが、せいぜい頑張ります。 |
144:
匿名さん
[2013-06-06 08:18:13]
4階建で建坪どの位取れました?
住宅購入を検討していて(まだ絵空事のレベルですが)豪華な設備みたいだから、RCがいくらになるか興味あります。 結局、工務店とRCどちらに傾いているのでしょうか? |
145:
周辺住民さん
[2013-06-06 09:14:58]
スレ主さんへ
怒涛の書き込みありがとうございます。 あれやこれやいっぱいあって論理的に対応できないかもしれませんが1つ1つ納得して決めていって 正直不安な部分はプロである相手任せも一考です。 大成:3380万円 工務店:3200万円弱 と見積もりは予想しますがどうかな~ 基礎工事が木造と鉄骨じゃ違いすぎるかも・・・ですが 3階の蛍光灯は当家はレールを天井につけてもらい自由に個数、方向を変えられるようにしましたが 2ヶづつありましたが結局は明るすぎる為、1つづつに落ち着きました。 ただ1畳ほどのワークスペース真上には1つ単独で設置 3階はやはり暑くなるので換気扇は天井すれすれに設置できればベスト しかも数が多いほどおすすめです。 2階リビングには床暖房は? 当家はガスにしましたが1シーズン使ったけど良かったですよ 体験してなければ新宿のショールームにGOです。 50万円程コストアップしますが・・・・。 1階と2階の階段部には扉や仕切りを設けるのも視野に入れた方が冷暖房効率が上がるはず。 ではまたの書き込みを楽しみにしておきます。 |
146:
匿名さん
[2013-06-06 09:50:53]
葛西のHomesで、パナソニックのスイッチ類、
部品で100円前後で売ってて、 レゴのように、組み合わせて、自分でできるのですが、 建前上は電器工事資格が必要なところ 工務店に任せるしかないのでしょうかね? あと、手が届きにくい、階段の照明だけでも交換を考慮して、LEDか、届く位置がよさそう 床暖は、うちは、ガス床暖でエコジョーズ 東ガスの団らんプランで6%割引、 価格差は10数年で回収出来るかな?と思ってます。 |
147:
匿名さん
[2013-06-06 10:35:05]
商業地区でしたよね、木造3階はダメでしょ。
|
148:
匿名さん
[2013-06-06 10:42:36]
北側10m道路、15坪、建ぺい率80、容積率500、防火地域、北側以外3方向隣家が密集しているところに3階建てを建物3千万で計画しています。
↑これでしょ。防火と云うのは不燃化エリア。商業家区の23区は略全て。特に下町は。 |
149:
購入検討中さん
[2013-06-06 11:34:58]
スレ主です
防火地域でも木造で建てられる工法ありました。東建。 |
150:
匿名さん
[2013-06-06 12:09:04]
2×4でしょ!?可能と云う程度。どんな外壁使うのか知らないけど、
ショボイ外壁使い内部が270,だったか280度に成ると木造は自然発火。どうせなら鉄骨かRCの方が数段安心だぞ。 |
|
151:
匿名さん
[2013-06-06 12:59:52]
パルコンの坪単価75万以上、大手でも鉄骨でそのくらい。最近は仕様変更も有り80万超してるらしいけどね。注文付ければ更に上がる。敷地が狭きゃ坪単価は当然上がる。付帯工事費は別途掛かる。
|
152:
匿名さん
[2013-06-06 15:25:06]
たしかに問題は付帯工事かな。ほんと高くなる。
木造は、もちろん木造でもできるものなのかもしれないけど 密集してたりするなら鉄骨orRCがいいと思う。 敷地見てないからなんともだけど。 |
153:
匿名さん
[2013-06-06 16:04:07]
建坪20以下で付帯工事にメルセデスC350が買える位掛かる何てざら。
|
154:
購入検討中さん
[2013-06-06 23:17:49]
スレ主です
幸運なことに付帯工事は0円です。土地の所有者が建設会社で建売り住宅を建てる予定だったので、土地の引渡し時に歩道の切り込みと併せてやってくれたみたいです。その時はそれが普通だと思っていましたが、不動産屋と工務店からラッキーだったねとあとから言われました。 |
155:
購入検討中さん
[2013-06-06 23:25:59]
それと、地盤改良(補強)費はパルコン概算見積りで100万くらいですみそうです。詳しく知りませんが、5.5m工事?で鉄筋コンクリート3階建てが建てられるみたいです。
|
156:
匿名さん
[2013-06-07 01:11:55]
RC3階、狭小、改良100万ならそこそこ地盤はいいのかな。
メーカーの概算で付帯0ならいいんだけど メーカーによっては足場やら運搬など全部付帯なんてところもあるから。 とりあえずパルコンで総額いくらになるのか興味ある。 |
157:
購入検討中さん
[2013-06-07 01:32:52]
スレ主です
4階建てではなく3階建てです。のべ床は35坪くらい。ロフト含まず車庫含む。 鉄筋コンクリート住宅に気持ちが傾いています。 階段の照明は壁付け予定なので、電球取り替えは大丈夫なはずです。しかし不安なので確認します。 2階リビングにも床暖房予定ですがダイニングには予算面でやめようと思います。 床暖房は電気を提案されました。仰るとおりガスだと設備費が高くて、元をとるのに10年以上かかると言われたので電気で良いのかなと思っています。 エコキュートやエネファーム?みたいなものは設置場所が必要なので候補から外しました。 スイッチ類は標準のもので満足できそうです。もしも家を建ててから気に入らなかった場合、リビングだけでも気に入ったスイッチを買って自分で取り付けられるのでしょうか? 質問です。標準のドアは重厚感あり気に入っているのですが、ドアノブが安っぽいのです。あとから自分で取り替えたいのですが簡単に取り替えられますか?また、ドアノブって単体で売ってるのでしょうか?どこに行けば買えるのかご存知の方教えてください。 |
158:
匿名さん
[2013-06-07 01:51:02]
スイッチでもノブでもホームセンターやネットでも買える。
ただしスイッチの交換は電気工事士の資格が必要のはず。 新築なんだから手間賃払って新築時にやってもらった方が労力的にもよいと思われです。 |
159:
匿名さん
[2013-06-07 06:54:05]
上下水道、ガス、電気工事などは付帯工事ですよ。
|
160:
周辺住民さん
[2013-06-07 09:29:51]
スレ主さんの書き込みのおかげでなかなか活発なコメントが多数あり何より
匿名さんが多数なのが気になりますがスレ主さんをこれからも応援?見届けたいと 思っている当方みたいな方は何か仮称をつけた方が楽しいのでは・・・・。 なんて言ってますが パルコンの見積もり楽しみですね。 RCコンクリ三階建どうなんだろうと 2階リビングについてですが ダイニングとリビングを空間を分けるのですか? どうせ電気式床暖房であれば2階一面に敷きわたってもそれほどのコストアップにはならないのでは RC床に電気式パネル 一回RCを温めちゃえば保温効果は高そうだけど立ち上がりの時間、費用はどうなんでしょう 当家は木造+ガスですが結構早く温まるものですから経験者の方はいらっしゃいますかね |
照明類はLEDにしますか?
最近、リフォームして、ついでに
LEDにしたのと、スイッチ類は
パナソニックのワイド21シリーズにしました。
ほたるとパイロットの使い分けや
遅延付き、タイマー付き、照度センサーや人感センサー
いろいろ、あるんですよね。
廊下の足元灯、照度センサーのLEDタイプにしたら
午前中は点きっぱなしでした。
人感のほうがよかったかも。