都内狭小住宅を計画しています。
夫婦とも職場が千代田区で、最寄り駅から電車で10分くらいの下町の土地です。
北側10m道路、15坪、建ぺい率80、容積率500、防火地域、北側以外3方向隣家が密集しているところに3階建てを建物3千万で計画しています。
こういう狭小住宅を建てるときの注意点や、こうすれば良いという工夫や設備などをアドバイスいただけますでしょうか。
[スレ作成日時]2013-05-07 16:18:14
都内狭小住宅の良し悪しについて
101:
購入検討中さん
[2013-05-22 14:11:28]
|
102:
周辺住民さん
[2013-05-22 16:47:28]
2階リビングでお風呂は?
1階に義理のお母さんが住まわれるんであれば木造であれば水回りの配管の防音対策を考えた方が良いですよ あと当方が設計時にこだわったのが ◎北向きであるが明るい家 窓周りの工夫 ◎風の抜けが感じられる家 2階リビングの吹き抜け3階建なのでエアコン1台で2フロアをカバー出来た。 ○階段は13階段回避 14段にて ○お風呂の蓋の位置に注意 ユニットバスだったのでメーカー推奨は頭側の蓋固定を足側に変更 ○コンセントは50㎝高位に ○木造3階建て 準防火地域 構造材の柱を表しで施工(燃え代計算済み) ○熱がこもる冷蔵庫の裏には通気口を設置(冬は冷蔵庫を一回ずらして閉止) ○エアコンコンセントは天井に ○壁材は珪藻土仕上げ 天井部はクロス張り(壁材はDIYにて施工) 9mという高さの中での階高を設定していくのが難しくて楽しかったです。 スレ主さんも大変でしょうが今が色々考えられて楽しい時期です。 いっぱい想像して見てください。 |
103:
購入検討中さん
[2013-05-22 20:23:04]
102さん、親身にありがとうございます。
風呂は3階に考えていました。トイレも3階なので配管防音対策は重要ですよね。外配管にしようと思います。 1階に食堂も風呂もトイレも義母の部屋もできればいいのですが、とてもできないので、思いきって義母の部屋を3階というのが妻の考えです。今現在はすこぶる元気なうえ、祖母も健在ですこぶる元気なので 1番明るい3階の部屋にしてあげたいなと思っています。 でもまだ悩み中です。 |
104:
購入検討中さん
[2013-05-22 20:30:31]
102さんの工夫は参考になります。
階段の傾斜、配管防音はあらためて工務店に検討してもらいます。 コンセント高50cmはどんなメリットがあるのですか? |
105:
周辺住民さん
[2013-05-23 09:10:31]
おはようございます。
ご質問のコンセント高 50㎝は日常生活において抜き差ししている電化製品が有るところはなるべく かがまなくても良いように設定しました。 当方宅では 掃除機や扇風機、サーキュレーターやノートPC その他 ずっと差し込みしたままのTVやBDレコーダーなどはマルチメディアコンセントでまとめ家具などで極力見えなく して高さは通常高30㎝(詳細は不明 お任せだったので)程で設定 家の外部配管は自治体によっては外配管が義務づけられているところもあるみたい 家の正面、斜め方向からのビジュアルを考え 雨どいなどは通常は見えない死角に設置 おかげですっきりしています。 外壁材も雨だれなどが結構目立ってきますので考慮 レンジの外部排気口の油だれ 庇がない為 少しでも出っ張る サッシ、フードなどに雨音防止にウレタン材を貼付 貼っていない場所が有り雨音落下音は結構響き聞こえまいたので 当方宅は木造で防音対策を特に講じなかったからか80㎝ほど離れた隣家のエアコンの室外機の音、や生活音(テレビ、ラジオ)などが結構聞こえるものです。 なにか対策や寝室などは枕の位置なども考えた方が良いのではと 長々と書き込みしましたが あとはまたご迷惑でなくご質問などが有りましたら書き込みます。 煩わしく面倒くさくなるかもしれませんが楽しんで一生に一回の買い物を満喫してください。 |
106:
入居済み住民さん
[2013-05-23 09:25:54]
お母様が階段を上れなくなったらマンションに引っ越すとか考えればいいですよね。それを承知でマンションにしなかったのでしょうし。何でもかんでも中途半端に叶えるよりも、程々に配慮しながら割り切って家造りしたほうが家族は幸せかもしれませんね。ただ保として将来エレベーターを設置できるように工夫しておいた方がよいと思います。
|
107:
購入検討中さん
[2013-05-23 09:56:03]
105さん、今のところ家作りは楽しいですよ。
105さんの工夫は私の気付かなかったところばかりで参考になります。 寝室は何階ですか?3階だと夏が暑いと聞きます。 |
108:
匿名さん
[2013-05-23 10:21:39]
現在はすこぶる元気でも、いづれはそうでもなくなるのが人間ですから
その時はどうしましょう? |
109:
匿名さん
[2013-05-23 11:13:13]
ただ保として将来エレベーターを設置できるように工夫しておいた方がよいと思います。 <後付けは大工事に成っちゃうよ。
予算も建築時より掛かる。 |
110:
購入検討中さん
[2013-05-23 11:13:59]
そのとき考えます
|
|
111:
匿名さん
[2013-05-23 11:42:25]
エレベーターは建築時付けれなきゃ、ローン支払も有るし将来付けれない可能性大。
間取りも今の元気な年齢を基準に考えてるようですけど、自分たちが母親同様、高齢に成った時の事を余り考えていない様に思えるけども、それもしょうがないか。予算とスペースの問題も有るし。住んでみないと図面だけじゃ分からない所も有るので。 間取りはどうであれユニバーサルデザインだけは取り入れる事をお勧めしておきます。。 |
112:
周辺住民さん
[2013-05-23 11:42:39]
ご質問の寝室の件ですが、当宅は3階です。
一応グラスウール断熱をそれなりにスペックを上げてしましたが 屋根裏の温度は夏場は尋常でなく上がりましたので 室温もそれなりに ただ狭小ですので2.8kw100vエアコンでも冷えますよ 一回冷えちゃえばそれほど暑さは感じません エアコン+扇風機でまずは熱気を排除が当たり前ですが肝心 もちろん冷気は階下へ階段伝って下りてってしまいますので 当宅は親子ドアみたいに扉を階段部に設置し ベビーフェンス代わりにもなり、冷気&暖気が移動しないように設定しました。 おかげでそれなりに快適ですよ。 ただ階段部に扉を設置するのは消防法の絡みが有るので設計者に要確認です。 当方宅で昨年夏に体験したのは逆転結露が一部発生 理由はさまざまですが、一応工務店と対策を練りこの夏に備えます。 難しい問題です 結露は 正直言って 想定外の現象で勉強にもなりましたが 長々とまたまたコメントしてしまいました。 ではまた |
113:
周辺住民さん
[2013-05-23 11:58:11]
ホームエレベーターについてですが
まずは3階建てですから構造計算がなされていると思いますので エレベーターを設置しても大丈夫な空間、開口部は構造用の壁は弄れないので 設計時に必ず考慮してください 構造用の壁はどこか? それによって窓や扉の位置が決まってきますので 当宅はポストの設置は外部に取付ました。 構造用壁だったので切欠きが出来ませんでしたので あとは電源 200vになるのか? IH系だと当たり前か200v モーターなどを屋根などに設置した場合の荷重計算 雨水の排水方法 色々と注文出して計算してもらうのも楽しいですよ。 構造計算会社が外部に委託の場合は追加費用などが掛かるかもしれませんがね 建蔽率や容積率いっぱいに建てた場合、近所の良心的な方々によるご連絡で 役所などからお尋ねやご指導があるかもしれませんので その点も一応考えておいて下さい。 1階ビルトイン駐車場→部屋に転用に改修→良心的なご連絡→お尋ね |
114:
購入検討中さん
[2013-05-23 12:44:08]
スレ主です
将来のことを考えていないわけではないのですが、狭小住宅という制限された中で、出来ること出来ないこと、今やりたいこと、10~20年後のことを取捨選択しながら妻と相談しながら考えています。 やはり3階の居室は夏暑いですよね。木造にせよ鉄筋にせよ断熱しっかりします。クーラーと扇風機を上手く使いたいです。 |
115:
購入検討中さん
[2013-05-23 13:56:40]
113さん、将来エレベーター設置できるような構造を設計士に相談します。
鉄筋コンクリートで建てる場合、屋上が使えるみたいですが、ペントハウスの面積が建坪の何%以内と制限されるらしいです。3階建ての屋上までエレベーターで行けるようにできるのでしょうか? |
116:
周辺住民さん
[2013-05-23 15:32:04]
ホームエレベーターの設置についてはROMしてる人の中で詳しい人がいるはずなんで
書き込みをよろしくお願いします。 屋上ペントハウス部にエレベーター躯体、電源、モーターなどを設置しかつ、階段を設置できるスペースは? 狭小なのでどうなんだろ 屋上の利用についてもどう利用されるかですが マンション、ビルが回りにある状態で流れ星観測や夏場のビニールプールなどの頻度は? 結局、当方はくつろげないと思ったので設置は見送り、屋根勾配を片流れで1.5寸に抑えて なるべく3階天井を高く設定したつもりです。 陸屋根形状でしたらあまり関係ないのですがね あとセカンドオピニオンになる人を見つけるのもどうでしょう? 当方は、某新宿の住宅関係施設の建築士の人と月一位に相談に乗ってもらいましたが 1回4kとして半年で24k 結構冷静にもなり楽しい期間でしたが 週末に時間が有れば 地元下町近隣のビックサイトで開かれる住宅関連展示会に行ってみるのも楽しいかもです。 当方も出店する工務店のOBですが、冷やかし半分、応援で行こうかと考えてますヨ |
117:
周辺住民さん
[2013-05-24 09:08:36]
スレ主 さんや今までコメントをいただいたのにあまりにも踏み込みすぎた
書き込みで申し訳ありませんでした。 一生に一回の大きい買い物を昨年した当方 考えに考え設計してもらい建てた狭小ですが楽しい我が家になったものですから あまりにもスレッド名に反した書き込みになったのだと思います。 東日本震災にて復旧作業に携わり 地盤沈下し満潮時には1階が水に浸かってしまう住民の方々との会話 「たとえ不便でも避難所にいるより我が家にいた方が良いからね」 と何人の方々から聞いたことか そんだけ我が家って良いんだな~ と心を打たれて 小さいながらも我が家を当方も工務店と契約して建てて小さい小僧に残してあげたいな と思い進めてきて 壁塗りなどDIYで携わりちょうど1年前に引き渡されました。 そんだけ思い入れのきっと有るイベント スレ主さんにも味わっていただき大変ですが満足していただきたい一心で書き込みしました。 またまた長々と書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。 周辺の住民 でした。 |
118:
購入検討中さん
[2013-05-24 11:46:50]
スレ主です
周辺住民さん、ありがとうございます。 私は狭小住宅を敷地いっぱいに建てるので、自分たちが良いと思ったことを盛り込みたいと思っています。 周辺住民さんを含め、皆さんからアイデアや注意点をいただきとても役にたっています。そういったアドバイスを自分たちの価値観、趣味、生活、将来、予算から取捨選択しながらハウスメーカーに相談しています。 限られた予算の中で諦めなければならないこともありますが、それも含めて面白いです。 私はかなりの車好きですが、ここ8年は車を持っていません。節約のために今は我慢しています。今回車庫を作ってもすぐには買う予定はありませんが、でも車庫を作っておかないと一生車を持つ事が出来ないようではつまらない人生になりそうなので車庫は作ろうと思います。 屋上についても、地上に庭がないので自分たちのアウトドア空間を求めると屋上は欲しいです。そして近い将来お金がたまったら寛げる屋上庭園にしたいと思っています。そうするとペントハウスが必要です。 また、居住面積を確保するためにベランダは諦めようと思っています。そもそも密集地だからなのか近所にベランダ付き住宅がありません。ですので洗濯物を干す導線を考えて風呂場&脱衣室兼洗濯機置き場を3階にしたいと思っています。 |
119:
匿名さん
[2013-05-25 11:41:27]
三階建てなら階段の勾配や段数に余裕を持たせること。
部屋が狭いとか日当たりが無いとかのずっと以前に、家の中に難所があっては頂けない。 住む事を拒む家なんてとんでもない。 |
120:
契約済みさん
[2013-05-25 11:50:17]
都内だと外壁から敷地境界まで50cm取れないだろうから、隣地地権者から承諾を取るようにハウスメーカーから言われると思います。隣地地権者とは協議しましたか?
|
パルコンと木造工務店と打合せをすすめていますが、どちらも素敵なプランを出していただいています。
共通してリクエストしていることは、
3階建て
車庫
2階LDK
トイレ2ヵ所
対面キッチンは嫌
外壁タイル張り
です。
妻からの希望でリビング、寝室に床暖房、IHクッキングヒーター、食洗機を採用する予定です。
なにか注意点ありますか?