新しくその②を立ちあげました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274380/
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所 、野村不動産 名古屋支店 、トヨタホーム
物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-07 06:39:49
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
契約者専用 ラグナヒルズ その②
21:
入居済みさん
[2013-05-09 19:35:06]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
22:
住民でない人さん
[2013-05-09 19:52:39]
堀内内科、なかなか優しい先生でいいですよ。耳鼻科は大鹿耳鼻科。
|
||
23:
入居済みさん
[2013-05-09 20:32:10]
近くの堀内クリニックのことですか?
そうでしたら小児外科はあるみたいですが内科も子供OKですか?最近、探してて車もなく困ったことがあるので…近くだし診ていただけると助かるのですが。 |
||
24:
住民でない人さん
[2013-05-09 21:17:57]
子ども、オーケーです。鹿子殿に住んでた頃、よく子ども連れて来ました。
|
||
27:
入居済みさん
[2013-05-09 23:41:06]
オススメのお店はわかりませんが
猫洞通沿いにいくつか美容院があります 本山から四谷通りもいい感じです |
||
28:
入居済みさん
[2013-05-10 10:10:25]
|
||
29:
匿名
[2013-05-10 10:51:57]
No.13の方と同じ意見です。
情報交換の場になると思ってましたが残念です。 |
||
30:
匿名
[2013-05-10 12:41:43]
有意義で、純粋な情報交換の場になっていないのは、誰の目にも明らか。一部の住民と特定の住民外が入り乱れた言いたい放題の場のみ。閉鎖でokでしょう。
|
||
32:
匿名
[2013-05-10 18:09:45]
19です。22さん23さん27さん
ありがとうございました! もし、あれば引き続きよろしくお願いいたします。 |
||
33:
ママさん
[2013-05-11 01:17:02]
19さん
初めまして。 私もいつも見ているだけでしたが 同じ悩みや住んでみて?が沢山あるので 参加させていただくことにしました。 皆さんお手柔らかにお付き合いお願いします。 早速ですが、ロータリーでの車の出入りで?です。 皆さんはパーキングから道路に出る時は左右どちらを 使われていますか?また道路からパーキングに入る時はどうですか? |
||
|
||
34:
入居済みさん
[2013-05-11 01:41:28]
左側通行かと思います
|
||
35:
入居済みさん
[2013-05-11 02:38:41]
左側通行の原則から入庫は北側、出庫は南側を使ってます。当たり前のような気はしますが取り決めが必要な気はします。
|
||
36:
入居済みさん
[2013-05-11 07:38:31]
私は道路からの入庫は北側の通路で、駐車場、敷地内からの出庫は北側、南側の両方の通路が良い、南側の通路は混雑時、エントランスを利用する際のみが良いと思います。エントランス前を通行する時は事故の無いように!
|
||
37:
住人
[2013-05-11 08:35:56]
入出庫に北側、南側なんて取り決めは非常に迷惑!
そんな取り決めにしたら、余計に混乱、トラブルの原因になりますよ! 幅に余裕もあるし、すれ違いが困難なわけではないと思います。 |
||
38:
入居済みさん
[2013-05-11 10:06:18]
一方通行がスムーズ
ホテルの車寄のようにね |
||
39:
入居済みさん
[2013-05-11 10:15:42]
歩行者のことも考えて^_^
|
||
40:
ママさん
[2013-05-11 10:35:11]
ロータリーの件ご意見ありがとうございました。
入居時に特に説明もなかったので私も38さんのように一般的なロータリーをイメージして左側通行で南側を出庫、北側を入庫にしていました。 夕方など出入りが重なる時に少し危ない思いをしたので簡単なルールがあるといいなぁと思いました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |