矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ その②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ その②
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:06:53
 

新しくその②を立ちあげました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274380/

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所 、野村不動産 名古屋支店 、トヨタホーム
物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-07 06:39:49

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ その②

657: マンション住民さん 
[2013-09-06 17:11:32]
あのゴミ収集車が停まる場所をうまく活かしてくれたらいいんですけど、、、

あとは、小学生が分団で使っている場所を業者に時間を割り振って止めて貰ってはいかがでしょうか?

歩行者は、毎回あの通路を通って通りまで出ているのでしょうか?

通路のロータリーを使わずとも、サブエントランスを配送用に使うなどやり方は幾らでもある気がします。
658: マンション住民さん 
[2013-09-08 03:09:55]
そうですね、ゴミ収集車・サブエントランス・郵便配達の所を活用して欲しいです。
659: マンション住民さん 
[2013-09-17 16:10:02]
スーパーなどの買い物の情報教えて頂けないでしょうか
瑞穂区のサポーレや碧南市のイクタフードのようなスーパーは無いですか?
因みに成城石井とフランテは行きました。

あと鮮魚店も探しています。出来れば国産うなぎを店頭で焼いたり赤貝など
活きているのを造ってくれるお店はありませんか?
660: マンション住民さん 
[2013-09-21 15:32:35]
デパ地下へ行くと良いですよ。
覚王山フランテは行きましたか?
661: 匿名 
[2013-09-21 22:27:15]
スターバックス、オープンしましたね。
662: 住民さんA 
[2013-09-23 21:44:05]
数か月ぶりに拝見しました。スターバックスは混んでいますが,道路まで渋滞している状態ではなかっです。自転車でくる人もけっこういるようです。フランテはちょくちょく使います。別のフランテよりも価格がやや安い設定のような気がします(ヤマナカよりは高いですが・・)。
663: マンション住民さん 
[2013-10-01 08:19:16]
コンシェルジュカウンター正面の、あの掛時計は、不恰好過ぎませんでしょうか。一体いつから設置されたのでしょうか。外して頂きたいです…。
664: 匿名 
[2013-10-03 07:42:20]
賛成です。
安っぽいですので…。
卓上型で良いのでは。
665: マンション住民さん 
[2013-10-05 15:43:19]
見ました。安そうで恥ずかしいですよね。外すか変えて欲しいです。
666: マンション住民さん 
[2013-10-05 23:22:02]
ですよね。あの場所に時計は必要ないような気がします。外してもらえないか、相談してみます。
667: 匿名さん 
[2013-10-06 10:04:05]
時計一つに限った話じゃないので、別に良いのでは?
668: 住民さんA 
[2013-10-08 09:30:17]
最上階の中古の売出しが消えています。
売れたのかな?
669: 匿名さん 
[2013-10-09 12:08:22]
全然売れないので塩漬けです。
オリンピック景気待ちです。
670: 住民さんA 
[2013-10-15 21:13:51]
最上階売れたみたいですね
671: マンション住民さん 
[2013-10-20 11:29:46]
この週末、窓をあけているとマイクの騒音が聞こえるのですが、近くで何か催しものやってますか?
672: 匿名 
[2013-10-20 22:58:20]
平和公園でラジコンカーのイベントをやってましたよ。

話は変わりますが、キッチンのダウンライトはLED電球に変えてもいいんでしょうか?
673: 入居済みさん 
[2013-10-21 01:19:02]
これからどんどん寒くなりますね。
過ごしやすいといいな。
やっぱり南向きじゃないと、寒いのかなぁ。
674: 匿名さん 
[2013-10-22 12:01:35]
ヴィアーレの近くの公園の池が大変なことになっています。
工事の影響か、異常気象のせいかわかりませんが。

ここの池は異常はないでしょうか?
675: マンション住民さん 
[2013-10-23 12:49:20]
バルコニーでの喫煙禁止の張り紙を見ました。

管理規約を拝見したところ、確かにP50第2条では『居住者等は、組合管理部分の使用にあたり、次の行為をしてはならない。~(1)敷地及び共用部分等での飲食・喫煙は厳禁とする。但し、~での飲食はできるものとする。』とありました。

しかし、同冊子のP6第5章管理第22条では『敷地及び共用部分等の管理については、管理組合がその責任と負担においてこれを行うものとする。ただし、バルコニー等の管理のうち、通常の使用に伴うものについては、専用使用権を有する者がその責任と負担においてこれを行わなければならない。』と有ります。
では、通常使用の中でバルコニーでの管理は、専用使用権を持つものではないのでしょうか?組合管理部分なのでしょうか?
バルコニーでテーブル、イスを出し飲食をしている方も見受けられます。
自転車を置いている方も見受けられます。
皆さんはタバコが、P49第1条(10)にある『多量の引火又は発火のおそれのある物品もしくは不潔、悪臭のある物品』に該当すると思いますか?
室内で喫煙しても、結局は換気扇で外にいきます。夕方以降、洗濯物等も取り込んでいると思います。あくまでも常識的な喫煙なら良いのではと自身は思いました。

自身は非喫煙者ですが、喫煙者の方が仕事から疲れて帰宅しても、家でタバコすら吸えない様子を思うと心がいたみます。

お酒もカフェインも摂りすぎると体には害を及ぼします。大袈裟な比較ですが、『帰宅してもコーヒーで一息つかないで下さい。マンション内は禁酒です。』と決められた様子を思い浮かべて見てください。

皆で気持ち良く住めるマンションにしていきたいですね。一個人の考え方なので、皆さんの議論も拝見したく思います。
長々と失礼致しました。
閲覧ありがとうございます。


676: 匿名さん 
[2013-10-23 14:29:36]
常識的な喫煙て何をもって常識的なのでしょう?人によって解釈が曖昧なものは禁止でいいと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる