新しくその②を立ちあげました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274380/
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所 、野村不動産 名古屋支店 、トヨタホーム
物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-07 06:39:49
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
契約者専用 ラグナヒルズ その②
472:
匿名
[2013-06-11 21:15:24]
|
473:
匿名
[2013-06-12 06:28:43]
うちも、ほとんど音が聞こえず、本当に静かです。
バルコニー側の窓を開けると、 やや音が聞こえる程度です。 |
474:
働くママさん
[2013-06-12 13:21:12]
我が家も、窓を開けると、他戸の音や声がしますが、閉めているとほとんどと言っていいくらいに何も聞こえませんよ。
|
475:
マンション住民さん
[2013-06-12 14:20:56]
日中は歩道を歩いている方の気配や声が聞こえるくらいで、
窓を閉めると静謐な空間になります。 |
476:
マンション住民さん
[2013-06-12 14:22:32]
私の部屋もベランダの窓を開けていれば、まわりのお子さんの楽しそうな声がきこえますが
その他はぜんぜん聞こえませんよ。テレビの音や話し声など、まったくしません。 本当に快適に生活しています。 話が変わりますが、自由が丘で歯医者さんに通いたいのですが、オススメはありますでしょうか。 ご近所さまなど、情報をいただけたら嬉しいです。 |
477:
匿名さん
[2013-06-12 15:19:33]
少し遠いですが、基幹バスレーン「谷口」下車直ぐの「安藤歯科医院」は腕がいいです。
|
478:
匿名
[2013-06-12 16:54:29]
472です。
皆さんの「閉めれば静か」の書き込みを見て安心できました。 我が家も窓を閉めていればほんとうに静かで快適なのですが,「騒音注意」の張り紙を見て,自分の家からの音がどれくらいのものかとちょっと心配になっていました。うちの周囲のお宅が特に静かなのかと思ったり。 普通に常識的な範囲の音量であれば大丈夫そうですね。 周囲のお宅に気を遣いつつ,楽しんで暮らしていきたいと思います。 |
479:
入居済みさん
[2013-06-20 20:53:48]
オススメの動物病院があったら教えてください!
|
480:
入居済みさん
[2013-06-21 09:36:27]
近くに、名古屋市動物愛護センターがありますよ。
名古屋市千種区平和公園二丁目106番地 052-762-0380 月曜日から土曜日(祝日除く) 午前8時45分から午後5時15分 |
481:
匿名さん
[2013-06-21 14:35:13]
愛護センターって…
病院ではないよね… |
|
482:
入居済みさん
[2013-06-21 17:37:07]
末盛の『けい動物医療センター』はいろんな動物を診てくれますよ。小動物からエキゾチックアニマルまで。ここから車だと近い方だと思います。日曜日も午前診はやってますよ~年末年始とかも時間は限られますが診てくれますよ。ちょっと高いですけどね…
|
483:
入居済みの住人です
[2013-06-27 20:43:28]
あの~皆様にお聞きしたいのですが、メインエントランスの前に夜、堂々と路駐している車って、
住人?来客者?車の出入りにそうとう邪魔なんですけど、 管理人のおじさんに言えばどかしてくれるのでしょうか? 常識を疑いますよね・・・・。ナンバーは控えてあるので、あまりにひどい時は、 警察に言えばいいのでしょうかね? どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 |
484:
入居済みさん
[2013-06-28 12:28:36]
480さん
連絡先まで教えていただいて、ありがとうございます。 近いところにあるみたいで嬉しいです。 早速連絡してみます。 |
485:
匿名
[2013-07-04 00:43:40]
トヨタのヴァンガードいつも停まってますが自分の駐車場と勘違いしてませんか?
|
486:
入居済みさん
[2013-07-04 13:49:49]
どの辺りに停まってるのですか?
|
487:
匿名
[2013-07-04 16:36:29]
来客用駐車場です。
|
488:
入居済みさん
[2013-07-04 23:40:07]
フォルクスワーゲンのティグアンでなくて?
|
489:
匿名
[2013-07-05 00:14:39]
白のワーゲンもいつも停まってますね。
|
490:
匿名
[2013-07-05 08:11:44]
車庫がわりに使ってるなら警察を介入させることも可能ですよ。前のマンションで取り締まってもらいました。
|
491:
住民さん
[2013-07-05 11:28:57]
来客用に申請しておいて実際は自分の二台目を置いてるのでしょう。あのトヨタとVWのSUV車は同一世帯の車です。私は知っています。彼らは悪質。工作してもバレてます。来客用必要な人が利用できなくなります。
|
よそからのテレビやオーディオの音が聞こえることはありますか?
掲示板に特に夜間の音は大きく聞こえるのでと,騒音注意の張り紙がありましたが,テレビやCDを聴くときの音量は,普通に部屋の中で聴いている程度でしたら大丈夫なのでしょうか。うちは上下階もお隣からも(上からの気にならない程度の足音以外は)全く音が聞こえないのですが,普通に聞いている分には,そんなに外へ音が漏れる心配をしなくてもよいでしょうか。(ちなみに,CDはエントランスホールにいつも流れているような軽いクラシック系をよくかけています。)