三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-18 16:05:00
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
高価格・高管理費・高駐車場代と3高マンションの売れ行きは?

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-05-07 00:05:45

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11

541: 物件比較中さん 
[2013-05-12 18:23:56]
>>539
上野ー東京間が繋がれば赤羽から新橋までもっと早く行けますよ!
542: 匿名さん 
[2013-05-12 18:24:09]
ここと、豊洲新市場の埋め立ては使ったものは違っていると思っていいのでしょうか?
ここは土壌汚染はないと思っていいのでしょうか?
デベに土壌汚染が将来出たときは補償してくれるようにできるのでしょうか?
543: 匿名 
[2013-05-12 18:44:17]
地下水汲み上げるわけじゃないし…
だいたい工場跡地をマンションにしようとすると、汚染問題になる。
まっさらの土地が良ければ山切り倒して小屋住まいでもしたら?
544: 匿名さん 
[2013-05-12 18:55:00]
542
大丈夫じゃないの。
東京ガス跡地じゃないでしょ。ここ?
心配ならデべに聞けば、教えてくれると思います。
545: 匿名さん 
[2013-05-12 19:15:34]
>539
赤羽―新橋はタクシーだといくらになりますか?
546: 匿名さん 
[2013-05-12 19:35:20]
土壌汚染が気になるなら土壌調査の有無とその結果を営業に確認。新市場はベンゼンとかは東京ガスが原因だけど、重金属は自然由来が原因とされている。自然由来なら、新市場が局所的ってのは考えにくい。

土壌調査は過去に土壌汚染対策法で指定された物質を使っていないと調査義務が無い。調査して汚染が見つかったら、対策が法律で義務づけられている。調査して無いってのが実はリスクが一番高い。
547: 匿名さん 
[2013-05-12 19:40:42]
>542

デベが汚染の事実を知っていて隠していた場合は別だけど、あとから発覚しても補償はされない。なので不動産売買時に確認するのが鉄則。
548: 匿名さん 
[2013-05-12 19:42:15]
マンションなんて売っちゃえばもう誰も金かけて調査なんてしないから真相は闇の中……
おっと誰か来たようだ…
549: 匿名さん 
[2013-05-12 19:51:49]
久しぶりにみたよ(笑)
550: 匿名さん 
[2013-05-12 19:52:58]
ここ、調査してないの?家のタワマン、調査結果、教えてもらったよ。
デべに聞けば教えてくれるのでは?
552: 匿名さん 
[2013-05-12 20:06:06]
のらえもんみたいな素人意見はあくまで一意見としてしか参考にならないな。
553: 住まいに詳しい人 
[2013-05-12 20:13:26]
ネットが使える環境にあるのに自分で調べることも出来ない人は
誰かの言ったこと、書いたことを信じるしかないわけで

(質問をして)デベの回答を信じるか、匿名掲示板の数行の書き込みを信じるか
その2つは意味としてあまり差はないでしょ

554: 匿名さん 
[2013-05-12 20:49:39]
>545
仕事でタクシーを使うならタクシー代は会社が出してくれるから関係ないや。
555: 匿名さん 
[2013-05-12 21:01:19]
>542
6丁目全体の島の埋め立ては同時で東京湾や隅田川の底のヘドロをさらって埋め立てたところ。
ちなみに1~5丁目の島は関東大震災のがれきを埋め立てたところ。
土壌汚染は新市場の東京ガスの石炭ガス製造工場跡地が問題になっているが、ここは東電の石炭火力発電所の跡地。
すなわち石炭や石炭焼却灰が山積みになっていたところ。
ここも土壌汚染の問題有りと考えるのが常識的。
新市場のところの汚染除去は大変な作業で次々と汚染範囲が広がり工事期間が延長になっている。
液状化対策も汚染除去と同時に行っている。
556: 匿名さん 
[2013-05-12 21:07:43]
液状化 以前に 無理でしょこれは。。 

海の中だよこれ。

http://mbp-tokyo.com/goto/column/14136/
557: 匿名さん 
[2013-05-12 21:11:58]
新橋への電車通勤時間を比べると、SKYZ最寄りの新豊洲から通うよりも、
横浜、船橋、赤羽から通うほうが早く着くなんて衝撃的ですね。
558: 匿名さん 
[2013-05-12 21:18:37]
554
銀座で食事した後、タクシーだよ。
559: 匿名さん 
[2013-05-12 21:20:29]
557
有楽町線使えば。
まあ、新橋なんて通勤せんけど。
560: 匿名さん 
[2013-05-12 21:21:35]
赤羽や船橋に住んでも良いと思うなら、それでも良いんじゃない?


俺は絶対に嫌だけど(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる