パークタワー東雲の検討板も14になりました。
有意義な情報交換をいたしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331898/
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-05-05 21:12:30
パークタワー東雲ってどうですか? Part14
560:
匿名さん
[2013-05-14 18:01:41]
ここのネガの頭の中ではどうやったら制震の方がいいと決めつけられるんだろうね。
|
561:
匿名
[2013-05-14 18:06:54]
|
562:
匿名さん
[2013-05-14 18:07:31]
違います。
免振がいいと決めつけない方がいいよ。 というのが主張。 今後、制振がタワーマンションの主流になるのでは。 というのが私の意見。 |
563:
匿名さん
[2013-05-14 18:22:59]
今後は免震を軸として、超高層でも高い免震効果が得られるような技術をどんどん開発するんじゃないでしょうか?
少なくとも「制振のみ」というのが主流にはならないでしょう。 そもそも「いかに揺らさないか」が至上命題だと思いますが。 こないだのTV番組では、大林組はアクティブ免震(震度5でも立てた鉛筆が倒れない)を紹介してましたね。 |
564:
匿名さん
[2013-05-14 18:23:26]
|
565:
匿名
[2013-05-14 18:37:03]
長文ですが、免震と制振の違いについてです。
免震構造の場合、 1.免震装置の部分崩壊 2.免震層の外周部擁壁に建物が衝突 3.建物・基礎の塑性変形 4.建物・基礎の崩壊 という順で建物が壊れます。 と言っても、人類が経験したことのないクラスの地震が発生しても、免震装置の部分崩壊は起きないように設計されています。 万が一、億が一、兆が一に、免震装置の部分崩壊が起きた場合、お金はかかりますが一般的には地下1階付近にある免震装置を交換するだけで済みます。 また、免震装置はその構造上、日常的に人が点検することも可能です。 制振構造の場合は、 1.制振装置の崩壊 2.建物・基礎の塑性変形 3.建物・基礎の崩壊 という順で建物が壊れます。 制振と免震の大きな違いは、 制振装置の設置方法・構造等により、制振装置の交換・修理が困難・不可能な場合があることが挙げられます。 例:基礎等を制振装置とした場合、建物を解体しないと制振装置を交換・修理できない。 例:隣接する住戸間の壁の間に制振装置を設置した場合、隣接する住戸の一部を解体しないと制振装置を交換・修理できない。 つまり、人類が経験したことのないクラスの地震が発生し、制振装置は崩壊しても建物自体は自立している場合(上記1.と2.の間)、構造体力上、全く機能していなくても制振装置の安全性を確認できない場合があります。 311の地震後、制振装置の安全性を確認できていない建物は数多くあります。 簡単に言うと、それぞれの装置の安全性が目視できるかどうかです。 念のため付け加えますが、制振装置が危険と言っている訳ではありませんし、免震が安全と言っている訳でもありません。 |
566:
匿名さん
[2013-05-14 18:44:16]
すいません、耐震技術の討論は別のスレでやってもらえますか?
ただの荒らしですよ? |
567:
匿名さん
[2013-05-14 18:55:49]
これは荒らしではないでしょう。
むしろ根拠がない制震論ばかり書く方が荒らしです。制震が悪いとは言いませんし、免震が優れてるとも言いませんがが、制震>免震という主張をする場合にはちゃんと根拠を書かないと荒らしですね。 |
568:
匿名さん
[2013-05-14 19:00:40]
いちいち反応するからでしょうが。
他の検討者からしたら>567も十分荒らしですよ。ホント迷惑。 |
569:
匿名さん
[2013-05-14 19:31:16]
なぜか562がいなくなり、なぜか562に対する書き込みを迷惑だと書き、なぜか無理矢理話題を変えさせようとする意図の見える書き込みが続いてるね。
なぜかね。 |
|
570:
匿名さん
[2013-05-14 19:56:16]
免震と制震どっちがどうなんて私には分かりませんが、、
個人的には、色々と情報を集約する中で、東日本大震災で超高層ビルでも免震効果が実証されたという点や、東雲や有明の免震タワーが他物件より被害が少かったという点などから、自分が住む家は免震がいいのかなぁとは思ってます。それでここも検討している次第ですが、最終的に個々の判断ですもんね。 良く「免震技術は日進月歩だから」という御意見も見ますが、そこを気にしてたらいつまで経っても買えませんし笑 それも価値観次第と言ってしまえばそれまでですが。 |
571:
匿名さん
[2013-05-14 20:04:44]
|
572:
匿名さん
[2013-05-14 20:07:56]
少し前に朝日の記事を参照していた
書き込みがあったけど、その中で 確かに 130mの代ゼミの例も載ってたけど 協会は100m以下の免震ビルの データの平均値を出したようでした。 なんで100m以下なの? と皆さん思いませんでした? |
573:
匿名さん
[2013-05-14 20:22:27]
モデルルーム、今週末も、土日とも空き状況×の時間帯が増えてますね。
GW終わったのにちょっと意外・・ |
574:
匿名さん
[2013-05-14 20:37:24]
新MR(70A)固有の仕様
・吊り戸棚(標準) ・洗面台下部フロストミラー(標準) ・スリットタイプ折れ戸(標準) ・下足入れ(SICでないタイプ) 今までのMRには無かったタイプなので契約済みの方も興味あれば見てみてください。 ちなみにバルコニーの先は昼間の高層からの眺望イメージのスクリーンになってます。 |
575:
匿名さん
[2013-05-14 20:53:21]
|
576:
匿名さん
[2013-05-14 21:00:47]
>575さん
MR見るだけなら営業さんの対応もいりませんし、商談ブースも使いませんので、全く問題ないと思いますよ。 行く旨一報入れておけばよいかと。 私もMR見るときは一人でじっくり見てます。採寸などとかも。 |
577:
匿名さん
[2013-05-14 21:36:23]
ソラプラザでしたっけ?
雨や風が吹き込んでも使えるんでしょうかね? 相当痛みが早そうな気がします。 ちょっと心配です。 免震構造なのはいいんだけど。 |
578:
匿名さん
[2013-05-14 21:42:22]
その程度の風雨では全く問題ないそうです。他のタワマンなんかですと最上階の屋外展望台は雨や風が吹き込むどころか最上階で野ざらしですしね。
|
579:
匿名さん
[2013-05-14 21:53:45]
ソラプラザやワンワン広場の真下は避けた方が良さそうな気がするな。
|