パークタワー東雲の検討板も14になりました。
有意義な情報交換をいたしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331898/
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-05-05 21:12:30
パークタワー東雲ってどうですか? Part14
417:
匿名さん
[2013-05-12 13:09:00]
|
418:
匿名さん
[2013-05-12 15:27:59]
ここですね、アミダくじマンションと言われてるのは。
|
419:
匿名
[2013-05-12 15:59:13]
地層の種類だけで計算したやつでしょ(笑)
都内では新宿が一番、層間変位が大きかったね。 新宿のビルは危ないね! |
420:
匿名さん
[2013-05-12 16:06:36]
地層の種類以外で何か地盤で安心できる要素があるのかな(笑)
|
421:
匿名さん
[2013-05-12 16:32:38]
プラウドの残り二戸のうち一つが売れていよいよ、あと一戸だそうですね。同じ東雲地区として完売するといいなと思います。
|
422:
匿名さん
[2013-05-12 16:53:30]
>421さん
そうなんですね、それはぜひ頑張って欲しい! |
423:
匿名さん
[2013-05-12 17:00:27]
同じくレックスも完売して欲しいですね。
|
424:
匿名さん
[2013-05-12 17:29:47]
東雲にはタワマンではないマンションの新築もあったような。
もうどうなったか、名前も忘れたけど。 |
425:
匿名さん
[2013-05-12 17:51:44]
ブランズ東雲ですか?
|
426:
匿名
[2013-05-12 18:06:07]
枝川プレミストも完売。
|
|
427:
匿名
[2013-05-12 18:10:33]
パークタワー
同じ三井でも、同じパークタワーといっても、豊洲や滝野川はタワーマンションとは言えない気が… 当然、揺れも限定的かと。 |
428:
匿名さん
[2013-05-12 19:33:43]
ネガがないとレス進まないね。
人気大丈夫? |
429:
匿名さん
[2013-05-12 19:36:26]
MRの混雑具合を見る限り心配はいらないようですよ。
|
431:
匿名さん
[2013-05-12 20:34:03]
|
432:
匿名さん
[2013-05-13 00:08:34]
検討中の者です。
パークタワーが一番品が良さそう。 |
433:
匿名さん
[2013-05-13 00:13:27]
外観は品が無いと周りから叩かれてしまってますけどね…
|
434:
匿名さん
[2013-05-13 00:28:07]
どこと比較されているかわかりませんが、トータル的に判断しても高評価な物件だと思います。
|
435:
匿名さん
[2013-05-13 09:09:34]
キャナルのマンションには品が無い住民が
いるとプラウドで叩かれていますけどね・・・ |
436:
物件比較中さん
[2013-05-13 09:41:54]
今日のスーモは湾岸特集ですね。
私は80Bを申し込みました。 プラウドさんも早く売れて、東雲全体が活性化すればいいですね。 |
437:
匿名さん
[2013-05-13 09:48:53]
先着が3戸→5戸に増えてる。2期11次の分ではなさそうだし今頃手付放棄でキャンセル??
|
マンションの構造によるところも大きいので、何とも言えないですね~。
東雲の液状化危険性の評価は品川駅周辺とか銀座と同じようですしね。