ジオ新町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩6分
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩10分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩11分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩6分
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩6分
大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩11分
間取:1LDK+DEN~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:65.00平米~83.22平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
売主・事業主:大阪ガス都市開発
物件URL:http://www.geo-shinmachi.jp/index.html
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210742/
【2スレ目ということでタイトルを変更しました。2013.5.7管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-05 09:32:19
ジオ新町ってどうですか? Part2
No.101 |
by 匿名さん 2014-10-11 06:36:52
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
大正〜昭和に病院だったジオ新町と江戸〜明治に遊廓だったサンクタスタワー。
|
|
No.103 |
|
|
No.104 |
>99さん
元病院だった事でマイナスイメージだったりするのでしょうか。 工場のように土壌汚染が懸念される建物なら心配もするでしょうが、病院は? 人が亡くなってしまう場所という事からですか? ここはもう完売していますが、入居者は地元以外の方がほとんどという事でしょうか。 |
|
No.105 |
今11階の部屋が中古で出ていますが、販売時とくらべて価格は
どれくらい値引きされているんでしょう? 77.38m2、4,380万円だそうです。 転売理由は居住中という事から推測するに、転勤などでもない ようなので騒音や住環境の問題か?と少し気になりますね。 |
|
No.106 |
|
|
No.107 |
104さん
私は地元の人間ですがとてもジオ新町を気に入ってます。(地元の私の後輩も入居しています。) マンションの価値を下げる書き込みをするのが好きな方がおられるようですが 病院は人を助けてくれる場所ですしあまり気にしなくて良いかと私は思います。 子育てには高層マンションは不向きとも思いますし20階建ぐらいでベストです。 |
|
No.108 |
|
|
No.109 |
販売価格よりも高く売れるのは、凄いな。
でも、交通アクセスをみても凄い便利だし駅から近いし。 広さも、せまくないし。 需要は、見込めるでしょうね。 線路や道路が間近でもないですし。 良い立地に建設されていますよね。 |
|
No.110 |
元病院だったなら物件も少し魅力的な値段だったんじゃないんですか?気にしない人が良い値段で買うならそれこそ良いお買い物だったってことですね。
|
|
No.111 |
元病院って、何かあるんですか?
|
|
No.112 |
病院には48戸売り出していることがありますよね。
|
|
No.113 |
エントランスやエレベーターで挨拶すらできない人多いですよ
|
|
No.115 |
病院跡地ってどーなんでしょう?何もないなら検討したいです。
|
|
No.116 |
此処の価格見たら今売り出し中のダイワは高過ぎるわ!!
|
|
No.117 |
病院跡地は嫌悪施設ということで多少なりとも価格に反映されていたのでしょうか。
中古では分譲時より高く売れているそうですが、資産価値は以前何が建てられていたかよりも価格の建物のクオリティと便利な立地が全てという証拠ではないでしょうか。 |
|
No.118 |
直前が病院ならまだしも30年くらいレナウンのビルだった時代を経ているからそれほど気にする人がいないのかも。
西区一帯は大阪大空襲で焼け野原になってるから、そこまで気にし出したらどこにも住めない。 |
|
No.119 |
|
|
No.120 |
戦時中は、日本全国大都市、何処でもですよ。
|
|
No.121 |
戦争だの地震だの埋め立てだのいってたら
大阪には住めません |
|
No.122 |
確かに空襲で多くの方がお亡くなりになった事を考えればどこに住んでも変わりないように思いますが、処刑場や首塚など障りのある土地は避けておきたいところです。
病院跡は気になる方もいらっしゃるでしょうが、私は問題なしです。 |
|
No.125 |
中古で狙ってるけど、良い部屋がなかなか出てこないですね。
19階の南向きが5500万円で出てたけど、新築時の価格を知ってるだけに買う気がしません。 |
|
No.126 |
|
|
No.127 |
10階の西向きも出てきたけど、やっぱり高すぎです。
|
|
No.128 |
西長堀で高いお金だしてかう人いてるのかな
売れた人はニンマリ、してやったりだな |
|
No.129 |
>>123
今は病院跡地でも売れるかもしれないけど、 マンション価格が下がりだした時に一気に下がるような気がしますよね。 遊郭とかは周辺含めホテルがなければ全く気にならないけど、病院跡地は嫌な人は嫌ですからね。 売るなら今なのかなー |
|
No.130 |
せっかくいいマンションなのに、エントランス前に自転車が沢山停められているのを見ると、住人のレベルやマナーが気になります。遊びに来るお友達や親族も、よく人のマンション入り口に停めるなぁと。住人さんのレベルはどうなのでしょうか?また、管理会社や管理人は注意したりしないのでしょうか??
|
|
No.131 |
団地ですから…
|
|
No.132 |
西長堀でマナーもへったくれもないかな
長堀通りに屯してとまっているエセ右翼の車も**だな |
|
No.133 |
その昔、ここ一気に44戸売りしていたんですね。
|
|
No.134 |
西向き65平米で3790万円。
みんな強気だね。 |
|
No.135 |
|
|
No.136 |
>>135
>>134 まだ売れてないです チラシ入ってました 少しずつ下げながらもう半年くらい経ちません? 適正価格はどんなもんなのかな? http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_C6213263/ ジオ新町 3,600万円 大阪府大阪市西区新町3丁目 大阪市営長堀鶴見緑地線「西長堀」駅より徒歩5 分 大阪市営千日前線「西長堀」駅より徒歩5 分 専有面積 65.43m² 間取り 2LDK 築年月 2014/04 所在階 4階/20階建 |
|
No.137 |
>>136 検討板ユーザーさん
>>136 検討板ユーザーさん 同じ2LDKで4000万超でこの部屋は成約済みみたいだけど広さが70平米以上で間取りは違うと思うんですが参考としてはどうなんですかね? http://www.miraikanai.co.jp/id/geo-shinmachi/1202 |
|
No.138 |
とりあえず一気売り、33戸まで減らしたみたいですよ。
|
|
No.139 |
このマンション住みやすいですか?
|
|
No.140 |
各階ゴミ置場ありますか?
|
|
No.141 |
あると思います。
残りあと30戸までキマしたよな。 |
|
No.142 |
>>105
今11階の部屋が中古で出ていますが、販売時とくらべて価格は どれくらい値引きされているんでしょう? 77.38m2、4,380万円だそうです。 転売理由は居住中という事から推測するに、転勤などでもない ようなので騒音や住環境の問題か?と少し気になりますね。 中古でも当時は高いのですね! |
|
No.143 |
|
|
No.144 |
|
|
No.145 |
>>143 マンコミュファンさん
新町あたりで探していて周りの新築より安く見えましたが、5.6軒売りに出てますが、何かあるのでしょうか?当時の価格より1500万円以上上乗せしてますが、売れないですね。近くまで見に行きましたが、団地のような雰囲気が否めません。 |