デザイナーズマンションのレゾンフォルテはどうでしょうか?
DINKSで購入を検討中です・・・宜しくお願いします☆
所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷三丁目23番7、8、24・川口市朝日四丁目350番1(地名地番)
交通:埼玉高速鉄道線「南鳩ヶ谷」駅徒歩9分
JR京浜東北線「川口」駅 東口よりバス14分「朝日環境センター」バス停下車徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.23㎡~76.98㎡
公式URL:http://raison-f.com/
売主:株式会社プロパスト
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:イオンディライト株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.9.24 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2016.5.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-05 09:04:53
レゾンフォルテはどうでしょうか?
262:
ママさん
[2014-07-25 13:34:31]
マンションの裏が清掃工場だから仕方が無いけど、前の通りを清掃車が多く通りますね。
|
263:
匿名さん
[2014-07-27 01:59:42]
そこは確かに気になっていました。
ただ、近くに排熱を利用した温水プールがあるそうですね。 割と安くで利用できるとか。 |
264:
入居済み住民さん
[2014-07-27 09:32:48]
裏の温水プールは皆さん利用してますか?
私は特に興味がないので価値を感じられません。 |
265:
入居済み住民さん
[2014-08-06 10:12:47]
質問です。
レゾン・フォルテって3タイプの中からカラーリング選べたはずなんですが 皆さんおんなじ色の玄関ドアーのような気がするんですが? 玄関も3タイプの色がありませんでしたっけ? みんな同じ色選んだのでしょうか? ちょっと疑問に思いました(^^) |
266:
入居済みさん
[2014-08-07 21:53:20]
選べるドアは部屋の中のドアだけですよ。玄関のドアは統一です。
|
267:
入居済み住民さん
[2014-08-08 12:24:49]
ベランダにある室外機について。
みなさん、こんにちは。 ベランダにあるエアコンの室外機の下に、室外機から出る水が流れるための、ゴムの溝がありますよね? ちゃんとそこを通って排水口へ流れてますか? お隣さんの水がいつもこちらのベランダにまで流れてくるんです。 うちのも、たまに溝から外れることがあるのですが、、 たかが水ですが、いつも水たまりがある状態ですので、気になります。 みなさんのお宅はどうですか? お隣さんのお水が流れてきませんか? |
268:
入居済み住民さん
[2014-08-08 15:16:16]
エアコンの水ですが溝に対してホースが
ずれているんでしょうね。うちのを見ると しっかり溝を通って流れていました。 ただ暑さによって水の量が増えて 溝のキャパオーバーの可能性もありますが‥。 お隣さんに伝えて見たらどうです? |
269:
入居済み住民さん
[2014-08-09 06:19:22]
266さんありがとうございます。選んだのは室内の扉だったんですね〜勘違いしていました(^_^)
|
270:
入居済み住民さん
[2014-08-10 18:38:01]
>>268
お返事くださりありがとうございます。 週末確認しようと思っていたら、 こんな天気になってしまいました。 平日夜確認できたときは、お隣の水はこちらにきておらず、我が家のも、ちゃんと溝を通っていました。 やはりキャパの問題なのかな? お隣さんには言いにくいので、しばらく様子をみることにします! |
271:
入居済み住民さん
[2014-08-11 08:22:02]
最近、マンション敷地内のペット用水道前に犬のフンがそのまま放置されているのをよく見ます。
午後には無くなっているのでおそらくマンション管理員の方が何も言わずに処分してくれているのでしょうか? 当たり前の事が出来ないペットを飼っている方のモラルの無さにビックリ!! 自分のペットの排泄物ぐらい飼い主の責任で処分するのが当然だと思います。 ただ当マンションは駐車場入り口にセキュリティがあるわけでもないので誰でも自由に通る事ができてしまうので住民の方なのか近所の方が散歩途中で敷地内に入りペットがしていってそのまま放置しているのかはわかりません。 というかそもそも住民以外の方で自由に入れてしまう状況、それを監視する環境が無いのが問題だと思います。 もし事件や事故が起こってから騒いでも遅いと思います。 駐車場に扉が設置されていないのであれば駐車場出入り口に監視カメラを設置するなどして安心して暮らせる環境を提供する事は当然だと思います。 同時期に販売されていた他マンションには駐車場入り口に当たり前のように監視カメラが設置されており当マンションは適当ぐあいが出過ぎています。 プロパスト、管理会社は当たり前の事に手を抜きすぎておりセキュリティ対策など全くできていないと思います。 このような苦情申し立てをどこにすればいいのかさえよくわからず管理会社の存在って何のためにあるのですかね? |
|
272:
入居済み住民さん
[2014-08-13 01:07:22]
マンション完売しましたね、
HP上に完売御礼とありますよ。 やっとのぼりが取れますね(汗) あと上の方の書き込みにもありますが 駐車場のセキュリティはもう少し しっかりして欲しいなあ。 カメラとチェーンゲート位は欲しかった。 加えて管理人は毎日いて欲しい。 休日にいないとお願いするタイミングが なくて‥それに管理人の帰る時間早すぎ。 理事会で話し合いたいなあ。 |
273:
入居済み住民さん
[2014-08-13 20:18:30]
|
274:
ママさん
[2014-08-14 15:04:50]
|
275:
入居済み住民さん
[2014-08-15 11:06:54]
入り口の植え込みや正面道路の雑草なんかも
もう少ししっかり手入れして欲しいです。 やっぱり滞在が3時までだと時間が足りないんじゃ ないかなあ。 |
276:
入居済み住民さん
[2014-08-15 18:01:48]
自転車置き場に、飲み残し?のペットボトルが置きっぱなしなのが、やはり、防犯カメラがないせいなのでしょうか?
ゴミくらい、ちゃんと捨ててほしいです。 |
277:
ママさん
[2014-08-17 15:12:01]
|
278:
入居済み住民さん
[2014-08-18 11:21:15]
|
279:
入居済み住民さん
[2014-08-20 06:05:40]
|
280:
入居済み住民さん
[2014-08-22 12:26:19]
自転車置き場のペットボトルは気になりました。
住民の方ですよね〜 家まで持って帰ればいいのに。 管理人さんも気づいて掃除して欲しいですね。 駐輪場の扉横の空きスペースにいつも置いてある自転車、あれって正式な置き場所ではないですよね? みんな決められた場所に置いているのに、1台だけいつもあそこにあって気になるな〜。 管理人さん知ってるのかしら。 |
281:
入居済み住民さん
[2014-08-22 14:06:38]
扉横の自転車って撤去して良いでしょ。
みんなルールを守って、お金を払って 駐輪している訳ですから。 自転車を使わないので知りませんでしたが 今日帰って駐輪してあったら管理会社に 伝えようと思います。 あとペットボトルも片付けちゃいましょうよ。 |