連休の本日散歩してたら、住吉神社南にライオンズマンション建設予定地見かけました。なにか情報ありましたらお願いします。
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.8.18 管理担当】
[広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.9.3 管理担当]
[スレ作成日時]2013-05-05 04:26:58
![ライオンズ住吉橋リバーフォート](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区住吉町16番14他(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「鷹野橋」駅 徒歩9分
- 総戸数: 60戸
ライオンズ住吉橋リバーフォート(旧称:ライオンズマンション住吉)
1:
匿名さん
[2013-05-12 21:36:35]
安く出れば良いのにな。
|
2:
匿名さん
[2013-06-03 00:13:55]
ライオンですから高いでしょうね。
|
3:
匿名
[2013-07-26 12:12:17]
安い方がいいなー
|
4:
匿名さん
[2013-07-29 00:59:50]
ライオンズって、名前がかっこいい!
|
5:
匿名さん
[2013-07-29 01:32:05]
そうだねー
名前はいいよねー^^ |
6:
匿名さん
[2013-07-29 16:30:14]
そうですね
ライオンズマンションって富裕層が購入するマンションって感じですもの いいなー |
7:
匿名
[2013-07-29 16:35:26]
名前だけがいいなー
中身はなー |
8:
匿名さん
[2013-07-29 17:06:03]
そう?
ライオンのマンションだよ。 |
9:
匿名
[2013-07-29 22:46:05]
あはは、ライオンて 笑
|
10:
匿名さん
[2013-09-28 15:42:34]
どなたか検討している方いらっしゃいますか?
|
|
11:
匿名さん
[2013-11-21 20:27:13]
おいくらぐらいなんでしょうか?安いといいな。
|
12:
匿名さん
[2014-06-03 20:12:29]
リビングが西向きであることと、外観デザインが少し気になりましたが、購入を検討しています
MRはとても素敵で住み心地、設備、管理に関してもしっかり考えられている印象を受けました。 |
14:
購入検討中さん
[2014-06-03 21:54:54]
西向きは確かに気になります。日が入りにくい感じがしました。その外観はグリーンカーテンのことでしょうか?
|
15:
匿名さん
[2014-06-04 09:40:11]
そうです、グリーンカーテンってどうなの…?とも感じましたし、全体的に好みではなかっのですが
近年の完成物件をみるかぎり素敵な仕上がりが多いので、期待したいと思っています。西日は午後3時ぐらいからきつくなるため、特に夏場はこのグリーンカーテンが遮熱に役立つそうですよ。あとはECOガラスの効果がどれだけ期待できるかが ネックです。 西南の角部屋ですと採光・通風ともにとれてよいのではないでしょうか(^-^) |
16:
匿名さん
[2014-06-04 13:00:28]
ライオンズにお住まいの皆さん、住み心地、満足度はいかがですか?
|
17:
匿名さん
[2014-06-04 18:07:47]
>>16
ここはどうなのかは分りませんが、 個人的にライオンズマンションはこのような感じだと思っています。 ・広島のような地方都市では(一応)高級マンションとされる。 ・重厚感のある高級マンションのような佇まいと、サーパスと大差のない中身。 ・モデルルームと実物の落差の激しさ。 ・オール電化。 ・容量の小さいエコキュートのおかげでお湯切れ必至。 ・窮屈で使いにくいのが自慢?のキッチン。 ・薄いスラブ厚と二重床の相乗効果により、下階から苦情を言ってもらえる。 ・激しく遅いインターネットが標準装備。 ・便利そうで意外と不便な立地。 |
18:
匿名さん
[2014-06-04 18:12:55]
補足
・「わぁ、良いマンションに住んでますね」とは言われます。どこが良いんだか・・・。 |
19:
匿名さん
[2014-06-04 21:13:39]
住んでみられての感想ということですね?
参考になりました。 購入された決めてはなんだったのかも教えていただけると嬉しいです。 |
20:
匿名さん
[2014-06-05 16:11:37]
|
21:
匿名さん
[2014-06-05 19:03:10]
大きな買い物ですものね。。。
最終的には『住んでみないとわからない』というのが、家選びの難しいところなのでしょうね |