シャリエ新大阪の契約者・入居者専用のスレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261306/
公式URL:http://www.chalier.jp/new
売主:東レ建設株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67
交通:JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅徒歩13分 、阪急宝塚線「三国」駅徒歩8分
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-05-04 17:53:17
シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】
362:
マンション住民さん
[2014-07-10 18:44:51]
この辺で自転車の空気を無料でいれる場所ありますか?
|
363:
マンション住民さん
[2014-07-11 13:19:09]
ありがとうございます。
ディスポーザーは水を多く使うので、たまってからしか使用しないので。 |
364:
入居済みさん
[2014-07-11 20:28:52]
ミニストップに空気入れ無料貸し出ししますってガラスに張り紙があったと思います。
|
365:
マンション住民さん
[2014-07-11 22:11:01]
364さん、ありがとうございます。ミニストップにあるとは。
|
366:
マンション住民さん
[2014-08-07 18:53:28]
淀川花火、台風で中止かなぁ?
マンションから見えたらいいんですが 何階ぐらいから見えますかねぇ。 |
367:
マンション住民さん
[2014-08-09 10:26:34]
淀川花火中止になりましたね。残念です。
来週池田方面の花火大会がありますが、北側から見れるのでしょうか? |
368:
マンション住民さん
[2014-08-10 19:55:42]
花火大会残念でしたね。
家からは高層階にお住まいの方でないと見れないでしょうね。 この日だけ屋上に入ることができるといいなと少し思いましたが、人の入れるような屋上ではないかもしれないですね。 |
369:
マンション住民さん
[2014-09-16 14:45:21]
みなさん、お風呂場の掃除にカビキラーは使ってますか?
|
370:
マンション住民さん
[2014-09-16 18:13:23]
こんばんは。
我が家は排水口部分のみカビキラーを使っています。 他は重曹で磨くくらいで十分かなと。 材質を痛めそうであんまり強い薬品は使いたくないですよね。 |
371:
マンション住民さん
[2014-09-16 18:49:55]
早速お返事ありがとうございます!
我が家も重曹を使ってみます。 洗うのは、スポンジですか?歯ブラシみたいなのですか? |
|
372:
370
[2014-09-17 01:38:26]
私は傷の付かない洗車用のスポンジで洗ってます。
市販のスポンジでも全然OKだと思います^_^ 前の家では何も考えず材質の固いスポンジでゴシゴシ洗っていましたが、 シャリエに来てからは傷つけないようにと真剣を使うようになりました。 |
373:
マンション住民さん
[2014-09-17 18:35:15]
わざわざ ご親切にありがとうございます!
早速頑張って掃除したいと思います。 この新築の自分の家となると、神経使いますよね^ ^ ありがとうございます! |
374:
372
[2014-09-17 19:12:12]
>真剣→神経でした。(^^;;
|
375:
マンション住民さん
[2014-10-02 23:09:56]
みなさん、六ヶ月点検がありますが何か用紙に書かれましたか?
|
376:
マンション住民さん
[2014-10-05 12:33:10]
壁のクロスで浮いている箇所があったので記入しました。
何か記入しましたか? |
377:
マンション住民さん
[2014-10-05 15:43:24]
私は嫌な思いをするのは嫌で、何も書かずにと思ってます。書いたところで、きちんとしてくれるとは限らないですよね…
|
378:
マンション住民さん
[2014-10-08 16:45:19]
クロスの浮きくらいならササッと手直ししてもらえると思いますが、大掛かりと言うか、難しい箇所になれば確かに出来る出来ないで、嫌な思いをするかもしれないですね。
私も大して気になる所は無かったので未記入です。 話しが変わりますが、斜め前の十字路の道路整備の工事が始まりましたね。 いつ頃に完成するのか、、それまでしばらく騒がしいのは少しガマンですね。 |
379:
住民でない人さん
[2014-10-08 21:09:40]
その近辺はまだマンションができそう・・
|
380:
住民でない人さん
[2014-10-08 21:10:26]
ちょっとこのマンションに興味を持ちまして、最初の入居から、一年経ちましたが、中古出てましたか?
|
381:
マンション住民さん
[2014-10-08 23:44:33]
中古は出てないみたいですが、14階の賃貸が一件あります。
|
382:
マンション住民さん
[2014-10-09 13:37:52]
プラウドの工事音が済んだと思ったら、今は道路のうるさいですよね。
マンションが出来そうって、そんな話は聞いてないのですが… |
383:
マンション住民さん
[2014-10-10 11:09:57]
そうなんです。
ただの道路工事ではなく区画整理ですからね。 しばらくは音はするでしょうが、キレイに整備されることを楽しみにしてます。 |
384:
マンション住民さん
[2014-10-10 20:28:51]
道路が広く綺麗になるのは本当に嬉しい事ですよね。
北側はいつ工事するのでしょうね? 北側は歩道が途切れ途切れにしかなく交通量も多く児童や学生も含め人通りも多いので、一刻も早く工事してほしいところなのですが、、、 |
385:
入居済みさん
[2014-10-11 03:04:19]
エントランス横にたまに置かれている自転車、目障りじゃないですか?
平日は公開空地に置かれているみたいですが、管理人さんがお休みの週末は 注意されないのかエントランス横に置いているみたいです。 非常識にも程があります!やめてほしいです。 |
386:
マンション住民さん
[2014-10-11 08:22:00]
それなんですよね。
管理人さんは頑張ってくれているみたいですし、 ほとんどの来客の方は気を使ってウェルカムガーデンの端の見えない所に置いているんですが。 と言っても、こんな所でボヤいても何にもならないので 対策を考えて管理人さんに相談してみます。 |
387:
住民さんE
[2014-10-12 15:03:42]
六ヶ月点検の件ですが、
トイレの便器と床の隙間に白いテープ状のコーキングがしてあるのですが みなさんのトイレもそのようにコーキングしてありますか。 |
388:
マンション住民さん
[2014-10-12 18:55:39]
エントランス横、中庭に毎日よくとまっている緑色の子供乗せ自転車は、来客ではなく、マンション住民さんだと思います。
|
389:
マンション住民さん
[2014-10-13 17:18:28]
>388さん
見ました。 子連れの若めの男性です。 目立っているのはほぼ、その方1人だと思います。 今はまだ理事会も出来上がったばかりで、ルールもしっかりしていないので 次回の理事会の時に是非上げてもらうよう言ってみます! 理事会が本格的に動くまでは、イライラしてもしょうがないので それまでは気長に待つしかないですね(^^;; |
390:
マンション住民さん
[2014-10-13 23:27:48]
|
391:
マンション住民さん
[2014-10-14 22:20:28]
うちのトイレにもコーキングは有りません。
六ヶ月点検の際に聞いてみます。 |
392:
マンション住民さん
[2014-10-14 23:02:07]
387です。
390さん、391さん確認していただき有難うございます。 入居時からこの白いテープ状のコーキングが、床との隙間にでこぼこ歪んで付けてあり、 見た目も汚く気になっていました。 以前の分譲マンションでもコーキングなどしていませんでした。 トイレの床と便器は隙間なく直に設置されているのが普通だと思います。 |
393:
マンション住民さん
[2014-10-16 00:45:13]
我が家のトイレのコーキングは綺麗に貼られていますよ。
特に問題無いです。 |
394:
マンション住民さん
[2014-10-18 21:17:02]
387です。
393さん、確認していただき有難うございます。 うち以外にもコーキングされている所があるんですね。 |
395:
マンション住民さん
[2014-10-19 12:15:42]
入居して半年が経ちますが、
特に問題もなく、住み心地も良いので 良かったです。。 |
396:
マンション住民さん
[2014-10-20 19:10:09]
みなさん、キッズルームは利用されていますか?
|
397:
マンション住民さん
[2014-10-25 10:02:56]
387さん
390です。 コーキングの件ですが、防音の為と聞きました。 マンションの間取りによって、水回り側のトイレの床は木で、部屋側のトイレの床はコンクリート。 コンクリートの所はコーキングがあるようです。 うちは、洗面所・お風呂側にトイレがあるのでコーキングが無かったようです。 間取りによって違いがあるんですね。 聞いて、スッキリしました。(^_^) |
398:
マンション住民さん
[2014-10-25 11:53:26]
390さん
387です。 コーキングの件、教えていただき有難うございます。 間取りによって、違いがあることが分かり安心しました。 |
399:
マンション住民さん
[2014-10-26 11:23:29]
六ヶ月点検の確認終了しました。
壁のクロスで浮いている箇所など来月に治して頂けるそうです。 皆さんはどこか治す箇所ありましたか? |
400:
マンション住民さん
[2014-10-27 20:59:36]
昨日布団をベランダの手すりに干してましたね。確か八階だったと思います。
|
401:
マンション住民さん
[2014-11-16 13:02:29]
1401号は賃貸に出てましたよね。ベランダ手すりに布団を干してます。
規約違反と知らないのでしょうか? 自転車問題も解決してないし、管理組合できちんと話し合い注意して欲しいですね。 |
402:
マンション住民さん
[2014-11-16 18:31:08]
14階の賃貸の住戸はまだ未入居ではなかったですか?
バルコニー柵干しも無くなりましたし、 見てる感じ、エントランスの自転車も置かなくなったと思うのですが。 私がたまたま見てないだけ?? このマンションはかなりルールを守れてる方だとは思います。 見かけられましたらすぐに管理人室へ連絡するように していきましょう。 |
403:
マンション住民さん
[2014-11-17 09:55:13]
14階は灯りもつき、住んでますね。
自転車は中庭?に置くのが増えてますね。 |
404:
マンション住民さん
[2014-12-01 12:14:20]
みなさん、各部屋にある換気の窓 台風以外は開けておくとなってますが、寝る時も開けたままですか?
暖房してても風が入り寒くないですか? |
405:
マンション住民さん
[2014-12-08 12:15:44]
管理人さんに直接言えない人のために意見箱を置いて欲しいです。あと、管理組合で話し合って欲しい題材もその意見箱に入れるようにしてくれないのでしょうか?
|
406:
マンション住民さん
[2014-12-08 13:29:03]
管理人さんに言えば置いてくれると思いますよ。
大した事ではないので。 405さんの書かれてる提案をそのまま管理人さんに伝えてみてはいかがでしょうか。 管理人さんから理事会へ伝えてもらえますので。 |
407:
マンション住民さん
[2014-12-21 12:00:21]
タカラスタンダードのシンクのオプションに「水切りネットZ」3,240円(税込み)というのがあります。
標準で付いている「水切りプレートZT」では、プレート下のスペースが有効利用できないと思い、購入しました。 純正品だけあって、シンクのカーブにもピッタリで使い勝手が非常にいいです。 タカラスタンダードのHPから送料無料にて注文できますので、気になる方はどうぞ! ![]() ![]() |
408:
マンション住民さん
[2014-12-28 23:29:38]
IKEAで化粧扉のダンパーを買ってきました。
2個セットで500円です。 流しに付いているのと同じです。 ![]() ![]() |
409:
マンション住民さん
[2014-12-28 23:33:40]
玄関のシューズクローゼット、洗面扉、トイレの物入れに取り付けました。
これでやさしく閉まります。 ![]() ![]() |
410:
契約済みさん
[2014-12-30 16:55:51]
407.408.409さん
良い情報ありがとうございます! |
411:
マンション住民さん
[2015-01-03 08:58:45]
皆さん、結露対策って何かされていますか?
|
412:
マンション住民さん
[2015-01-03 13:27:37]
24時間換気をつけてると結露しないと思いますよ。
つけっぱなしは寒いので、深夜のみ消しています。 |
413:
マンション住民さん
[2015-01-08 14:16:25]
IDECの目隠しパネルとはどういったものなのでしょうか、、、
心配です。 |
414:
マンション住民さん
[2015-01-08 15:30:05]
413さん
シャリエのロボットゲートの横にあるようなフェンスかな?と勝手に解釈しています(笑) シャリエ東側にあるチュリス新大阪の南側の月極駐車場が今月いっぱいで閉鎖とありましたね。 マンションかなにか建つのでしょうか。。 |
415:
マンション住民さん
[2015-01-08 16:53:32]
414さん、ありがうございます。
成る程、あの様な感じのものなのかも知れませんね! うちは高層階ではないので、日照や景観がとても心配です。 掘削してコンクリート基礎となると、結構な高さ迄来るのではないでしょうか。 シャリエの東側は又マンションが出来るのでしょうかね? この辺りもまだまだマンションが建ちそうですね。 |
416:
マンション住民さん
[2015-01-09 16:43:03]
多分、日照とか大丈夫ですよ。3mとからしいです。
|
417:
マンション住民さん
[2015-01-11 23:44:04]
408さん、ダンパーの情報ありがとうございます!!
早速IKEAで購入しました。 店頭には出ていないんですね。 用途を伝えても、認識していない店員さんが居て、うちの店舗では取り扱いが無い、と言われましたが、無いはずは無い…と思い、違う店員さんに写真を見せて検索してもらいました。 すると、店頭には陳列されておらず、倉庫で保管している部品の為、店員さんに声をかけないと、購入できない部品でした。 情報のおかげで、我が家の扉も、バタンっという音がなくなりました。 |
418:
マンション住民さん
[2015-01-12 00:16:26]
|
419:
マンション住民さん
[2015-01-12 01:03:08]
昨年の年明け頃、シャリエ契約時にギャラリーで営業さんに聞いたのですが、
現在駐車場になってる東側の敷地にIDECさんの5階建ての寮が出来ると仰ってました。 その時にIDECさんの建設予定の貼り紙を見たのですが、建物の位置は、シャリエとほぼ並んで建てられるそうなので日照は問題無いと思います。 ただ東側の角部屋Aタイプの5階までが寮に被さってしまうとは思いますが、 南のバルコニー面は大丈夫なのでギリギリ妥協できる範囲かとは思っています。 |
420:
マンション住民さん
[2015-01-12 21:24:32]
417さん
購入されましたか。 確かに私が購入した時も、店のPCにて購入予約しレジを済ましてから、引渡し口にて渡される形でした。 これから購入される方のために詳細を記載しておきます。 商品番号: 101.862.86 INTEGRAL 扉ダンパーヒンジ用 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10186286/ ※商品紹介HP |
421:
マンション住民さん
[2015-01-12 21:47:34]
続いてトイレットペーパーホルダーを紹介したいと思います。
元々のペーパーホルダーがメタル感が強かったので、木目調の実用的なものを探してました。 LIXIL INAX 棚付2連紙巻器 インテリアリモコン対応 CF-AA64KU 棚板カラー:LM:クリエモカ 部屋の扉のカラーとベストマッチでした。 棚板に物も置けて便利ですよ。 楽天にて送料込みで3,200円ぐらいです。 ![]() ![]() |
422:
マンション住民さん
[2015-01-12 21:58:01]
木目調ペーパーホルダー良いですね!
今のメタル調のペーパーホルダーに飽きたら、棚付きホルダーに変えてみたいですね。 ダンパーも取り付けてみようと思います。 420さん、421さん、便利グッズの紹介ありがとうございます☆ |
423:
マンション住民さん
[2015-01-12 22:45:53]
|
424:
マンション住民さん
[2015-01-13 11:06:18]
私はTOTOなんですが、INAXのトイレの家庭もあるのですか?部屋によって違う⁇
壁にリモコンではなく、便座横にボタンがあるタイプですが。 |
425:
マンション住民さん
[2015-01-13 23:18:49]
423,424さんへ
ウォシュレットのリモコンは、前の賃貸マンションで使用していたものです。 パナソニック DL-WA40 @41,000円 便座のフタが自動開閉なので付け替えました。 元々付いていたウォシュレットは、未使用の状態にて取り外しました。 今のが壊れたら元に戻します。 簡単に交換できますよ。 |
426:
マンション住民さん
[2015-01-15 12:54:34]
425さん、壁にはご自分で取り付けられたのでしょうか?
|
427:
マンション住民さん
[2015-01-15 22:09:05]
426さんへ
リモコンに付属のネジで簡単に取り付けることができます。 裏には壁板もあるようで、ネジの締め込みもバッチリです。 |
428:
マンション住民さん
[2015-01-15 23:41:21]
ありがとうございます!
壁に穴はあけたくない気持ちがあります。 |
429:
マンション住民さん
[2015-01-18 19:38:20]
昨日、総会に行かれた方に教えていただきたいのですが?
(私は行けなかったのですが・・・) その他の欄に町内会の内容がありましたが、このマンションは町内会に入る事になったのでしょうか? |
430:
マンション住民さん
[2015-01-19 20:25:45]
町内会については、書かれている以上の事は言っていませんでしたし、質問をされている方もいませんでした。
これから検討するという感じでした。 |
431:
マンション住民さん
[2015-01-19 20:34:33]
430さん
ありがとうございます。 個人的には、入らない方が良いのですが・・・・。 |
432:
マンション住民さん
[2015-01-20 11:42:25]
431さん
何故ですか? |
433:
マンション住民さん
[2015-01-25 20:48:25]
私も町内会は、いろいろと面倒なんで入らないほうがいいですね。
それよりも気になんるのが、シャリエ東側の駐車場? 本当にマンションでも建つのでしょうか? うちは高層階ではないので日照りなど凄く心配です。 なにか情報有ればおしえてください。 |
434:
マンション住民さん
[2015-01-26 21:36:10]
私も町内会は正直あまり入りたくはないです。お子さんがいるいない等で違うんでしょうね。マンションごとというのは、決めるのも大変でしょうね。多数決できめるのでしょうか?
東側というとチュリスさんの隣接の駐車場ですか?おそらくマンションになるのではないかと思っています。 元々マンションを建てたいと希望していたと又聞きですが聞きました。 |
435:
マンション住民さん
[2015-01-26 23:11:27]
434さん
ありがとうございます。 また、情報有ればお願いします。 |
436:
マンション住民さん
[2015-03-11 12:09:30]
自治会に加入することによって何が変わるのか、具体的なことをご存知の方教えて下さい。
以前住んでいた違う街で自治会に加入していましたが、会費だけを毎月徴収されていただけで、何もなかったので・・・ |
437:
マンション住民さん
[2015-03-12 22:28:58]
私も前に住んでいた所では毎月徴収されてただけでした…
詳しく知りたいですね。 |
438:
マンション住民さん
[2015-03-13 00:02:25]
個人的には加入反対です。
毎月徴収されるだけで、本当に何も無いので。 |
439:
マンション住民さん
[2015-03-14 20:19:03]
私の場合は、自治会費を集めたり、町内会の運動会の準備をしたり、募金まで集めさせられました。
とにかく大変でした。なので反対です。 |
440:
マンション住民さん
[2015-03-14 21:52:56]
こちらの掲示板でも反対の意見が多いみたいなので
賛成が反対を上回ることはないでしょうね (^^;; |
441:
マンション住民さん
[2015-03-15 18:47:24]
アンケートなのに、なんで署名なのでしょうか?普通 無記名じゃないですか?
|
442:
マンション住民さん
[2015-03-16 10:01:12]
441さん
アンケートは絶対無記名ではないといけない って決まりはなかったと思います。 大事な事だから、自分の発言に責任をもつ!という意味合いで記名式にしたのかな?と思いました。 |
443:
マンション住民さん
[2015-03-16 11:54:57]
ところで、定期点検で不具合は有りましたか?
私の所は、壁のクロスの隙間、はがれ等結構有り、 6か月点検の時より多く有りました。 |
444:
マンション住民さん
[2015-03-17 10:58:16]
442さん、ありがとうございます!
責任のため、あり得ますね。 443さん、私も細かい場所を気にしたらきりがありません。何故こんなに不具合があるのかと。 |
445:
マンション住民さん
[2015-03-17 12:06:40]
我が家は入居し始めてからコレと言って不具合は出ていないので、一度も点検は依頼していません。
住戸によってバラつきがあるのかもしれませんね。 |
446:
マンション住民さん
[2015-04-05 21:43:51]
定期点検の不具合の確認終了しました。
壁のクロスなどの不具合は前日までにふせんを貼っておくように言われました。(かなりありますが・・・) 後は、修理してもらうのみです。 みなさんも確認終了しましたか? |
447:
マンション住民さん
[2015-04-26 17:58:54]
ゴミ捨て場のカギ どうにかならないでしょうか?わざわざ開けないとダメなので、子供に手伝いもさせれません。カギをその日だけ開けっ放しとか出来ないのでしょうか?
|
448:
マンション住民さん
[2015-04-26 18:48:59]
ゴミ出し当日の朝は開けておいて欲しいですよね。
次の理事会で聞いてみてはどうでしょうか、または管理人さんとか。 もしかすると他にも言ってる方が居るかもしれません。 |
449:
マンション住民さん
[2015-04-26 19:37:27]
この間 管理人さんに聞いたのですが、
気になる事や意見があれば理事会&管理人室のメールボックスがあるので、そちらに意見などを投函して下さい と仰ってましたよ*⑅ 匿名でもOKなので、クレームなども気軽に報告出来ると思います。 去年までは私もこちらの掲示板もよく利用していましたが、こういう所は荒らしも多いので極力利用は控えていきたいです‥ |
450:
マンション住民さん
[2015-04-26 20:13:58]
448さん、449さん、ありがとうございます!
これから何かあればメールボックス活用したいと思います。 |
451:
マンション住民
[2015-05-06 05:00:26]
学区は三国小学校になりますよね? 宮原小学校は学区外ですか? |
452:
マンション住民さん
[2015-05-06 11:54:04]
451さん
三国小学校区ですが、 学校選択制の導入で宮原小学校も選択することができるようです。 |
453:
住民さんA
[2015-05-06 16:27:42]
横から失礼します。選択が可能なのですね。
この辺りの事はまだ何もわからないのですが、皆様は選択するとすれば、どちらの小学校を選ばれるのでしょうか? |
454:
マンション住民さん
[2015-05-06 17:21:05]
453さん
選択できる学校は決まっていたはずです。 三国小学校の近隣の宮原小学校、北中島小学校、新高小学校が選択できますね。 |
455:
マンション住民
[2015-05-07 06:34:48]
選択できるんですね。 色々 教えてくださりありがとうございます。 |
456:
マンション住民さん
[2015-07-10 17:01:35]
自治会の件はどうなったか、なかなか知らせがないですよね。
|
457:
マンション住民さん
[2015-07-31 12:29:14]
もうすぐ淀川の花火大会ですね。
去年は天候が悪かったので、中止となりましたが、今年こそ… 楽しみですね。 ちなみに、猪名川の花火大会は、マンションから見える位置なのでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 |
458:
マンション住民さん
[2015-08-01 23:37:49]
猪名川の花火は、多分打ち上げの位置的にはマンションから見て飛行機が降りて行く場所の延長線上で、そこから少し東にズレた場所だと思いますが
川西や池田から結構距離があるのでどうでしょうね?見えたとしても高層階から小さーく見える程度ではないでしょうか? |
459:
マンション住民さん
[2015-08-03 12:23:36]
<458さん
457です。 ご回答ありがとうございました。 土地勘が無いので、猪名川の花火もマンションから見えるのかな?と、 思っていましたが、結構距離があるんですね。 |
460:
マンション住民さん
[2015-08-10 17:42:53]
淀川花火 綺麗に見えましたね!
|
461:
マンション住民さん
[2015-08-17 12:20:20]
猪名川の花火大会は、マンションの影に隠れていましたが、少しだけ見えましたね。
遠すぎて、”観た”という感覚では無かったですが。。。 |