シャリエ新大阪の契約者・入居者専用のスレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261306/
公式URL:http://www.chalier.jp/new
売主:東レ建設株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67
交通:JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅徒歩13分 、阪急宝塚線「三国」駅徒歩8分
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-05-04 17:53:17
シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】
221:
契約済みさん
[2014-02-23 23:32:22]
|
222:
契約済みさん
[2014-02-24 01:13:55]
3月でも平日ですかね?
休日だともっとしそう。。 |
223:
契約済みさん
[2014-02-24 20:41:12]
私はアートで3月平日、30万です。みなさん、そんな安いの本当ですか?
|
224:
契約済みさん
[2014-02-24 23:27:11]
30万は高過ぎだと思います!!
うちはアートさん、3月平日20万の見積りでしたよ。 それでも高いと感じました。 |
225:
契約済みさん
[2014-02-25 07:11:31]
224さん、思ってた以上に高かったのですが、幹事会社ですし信頼があるので決めました。
ここでケチって後悔はしたくないと思いましたので。 安くいい加減にされたら困るので。 |
226:
契約済みさん
[2014-02-25 07:16:28]
223さん
あり得ない高さだと思います。。 初めはどこもぼったくり価格を提示しますが、最終的には平均価格になるものです。 そのまま決定しちゃったのでしょうか。 |
227:
契約済みさん
[2014-02-25 10:58:50]
最初はぼったくりと思いました。
しかし、どこも一緒で何度粘って値下げ交渉しても駄目でした。 |
228:
契約済みさん
[2014-02-25 12:22:35]
皆さんの荷量によっても、金額はいろいろだと思いますが、
アートさん、単身の荷量で休日引っ越しにしたら、25万でした。 アートさんは、作業員として社員の方が来られるんですかね? |
229:
契約済みさん
[2014-02-25 13:01:12]
単身で25万だと、二人で30万は妥当かもしれませんが、単身でも高いですね。
荷物もあまりないんですがねー。 作業員は社員とアルバイトの組み合わせだと思いますよ。 幹事会社ですし、現場の助け合いもありそうなので安心感はありますが。 |
230:
契約済みさん
[2014-02-25 17:42:56]
227さん
交渉してもダメだったのですね…(>_<) 荷物量が多いとか、確かに他に理由があるかもしれませんね。 他社と比較して競争させるといいらしいですけど。 |
|
231:
契約済みさん
[2014-02-25 18:31:03]
230さん、他社と比較する時間がなく、早く作業がしたく急いで決めちゃいました。
仕方ありませんね。 キビキビとした作業を望むばかりです。 |
232:
契約済みさん
[2014-02-25 20:33:14]
荷量だけでなく、距離でも金額は変わってくるようなので、30万が高いとは一概に言えませんよね。
我が家も値引き交渉しましたが、ほぼ下がりませんでした。 以前アートを利用したことがありますが、仕事は問題なしでしたよ! |
233:
契約済みさん
[2014-02-26 07:07:48]
今日から内覧会ですね!
|
234:
契約済みさん
[2014-02-26 11:28:51]
やっと内覧会!ですね、待ち遠しかったです。
雨が降りませんように…。 |
235:
契約済みさん
[2014-02-26 19:12:57]
雨は嫌ですねー。
今日内覧会の方どうでしたか? |
236:
契約済みさん
[2014-02-26 23:52:00]
内覧会に、カップボードや、コーティング・カーテンや家具等の業者さん(採寸など)と入られた方、いらっしゃいますか?
|
237:
契約済みさん
[2014-02-28 16:04:00]
内覧会行ってきました。
室内の施工はとても丁寧で素晴らしかったです! 安心しました。 チェックシートを持って家族でかなり厳しい目でチェックしましたが、 気になる所はわずかの小さな汚れ数ヶ所のみで、パッキンやビスなども 問題無しでした。 本当に良かったです。 |
238:
契約済みさん
[2014-03-02 09:29:44]
内覧会に行ってきました。
ベランダのペイントが大きく剥がれていたり、 フローリングに大きな穴があるなど信じられないような箇所が ありました。 チェックをお願いした方から、なぜ前チェックでわからなかったのか 不思議といわれました。 |
239:
契約済みさん
[2014-03-02 13:30:25]
内覧会行きました。我が家は大きな問題もなく、満足のいく仕上がりだったと思います。
オプションもキレイに取り付けられていましたし壁、床も隅々キレイでした。 室内ドアの開閉が騒音防止の為かずっしり重くて、これならバタン!という音が周りに響くことも無い ですね。 人が作っているので多少の不具合は仕方ないと思ってましたが、指摘するのにも申し訳ない程の小さな汚れだけ でしたので項目にはほとんど書きませんでした。 あとは水周りなど入居してからじゃないと分からない部分があるので6ヶ月点検の時にお願いしたいと思います。 |
240:
契約済みさん
[2014-03-03 17:32:39]
内覧会、行ってきました。
部屋によってそれぞれの様ですね。 パっと入った瞬間、とてもキレイと思えませんでした。 掃除をした形跡はある様ですが、ほこりだらけの様なイメージで、キズだらけだし。。。 部屋によって、こんなに違いが出るんでしょうかね。 楽しみにしてい内覧会で、衝撃を受けました。 確認会に期待します。 |
241:
契約済みさん
[2014-03-03 23:45:26]
私もNo.240さんに同感です。
傷、汚れ多々あり、全体的に仕上がりが雑だったので、非常に残念な思いです。 確認会で納得のいく仕上がりになっていることを願います。 |
242:
契約済みさん
[2014-03-04 12:39:28]
内覧会行きました。我が家は細かい傷が数箇所ある程度で、とても丁寧だと思いましたが、自分の部屋を見れるという嬉しさと、家具の配置を想像したりして浮ついていたので、チェックが甘かったかもしれません(苦笑)
あとみなさん共用部分ってチェックしましたか?全体的に埃っぽいし汚れていた感じがします。非常階段なんて目もあてられない汚さで驚きました。ですが入居前に清掃されるのかもしれませんし、一階部分などはほとんど養生しているので、養生が外れないと分からない箇所もあると思い指摘していません。共用部分の汚れや不備などはいつ頃指摘していいものなのでしょうか? |
243:
契約済みさん
[2014-03-04 19:40:45]
私も内覧会行きました。
最近は大手施工会社でも不具合や作りが雑など信じられない事があるみたいなので、興奮をおさえ緊張して挑みましたが 隅々までの施工の綺麗さに拍子抜けしました。 住戸内は本当に綺麗で、一年待ち望んだ我が家とのご対面は感動でした。 それと242さんの書いておられる共用部分、じっくり見ることが出来なかったのですが 確かに作りたての埃っぽさがかなりあったように思うので、次の再内覧会のときに しっかり指摘しようと思います。 私の階の非常階段は綺麗でしたが、一階非常階段は未完成のような感でしたので施工の方に確認したいです。 |
244:
契約済みさん
[2014-03-05 12:19:43]
内覧会、お部屋によって様々だったんですね。
修正箇所の補修も、どういった状態になるか、不安な面もあります。 内覧会の時に、確認し漏れたんですが、鍵の受け渡しが3/21(金)~との話だったと思いますが、 どういったタイミングで受け渡しとなるか、ご存じの方、いらっしゃいますか? 入金の書類が3/3以降発送になる、と伺っておりましたが、そこに同封されているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。 |
245:
契約済みさん
[2014-03-05 13:00:01]
244さんのお話、私も気になっていて内覧会時に聞くの忘れてました。鍵をもらったら、引越し日より前にも入れますよね?もう自由ですよね。
|
246:
契約済みさん
[2014-03-05 16:00:27]
私が確認した内容のみ書きますが
鍵の受け渡しは21日~に行われます。 引越しの日取りに合わせ時間を決定したものを 今週辺りに送付するそうです。 鍵を貰った後は引越し業者や他通行の邪魔にならない限り 他搬入が可能となります。もちろん車なども入れます。 残金の入金案内も同時期に送付するそうです。 内覧会についてですが 確かに共用部分は汚れが目立つ感じでした。 次の確認時もそのままであれば指摘しようかと思います。 室内の建具などはいい施工でしたが 汚れのチェックが足りなく清掃が足りないよう感じます。 一部傷がありますが全てを直すのは難しいかと思われます。 あとわかってはいたことですが、エアコンの配線が厳しいですね。 化粧カバーをしなければかなり見た目が酷いことになりそうです。 |
247:
契約済みさん
[2014-03-05 16:06:53]
鍵の受け渡しをもって住戸の権利が契約者に渡るので、完全に自由にで入り出来ますよ♪
21日以降は内装工事の業者さんの出入りもOKとのことでした。 私も受け渡し当日はどうゆう予定になるのか確認し忘れてましたが、 だいたいのマンションはマンションエントランスでの鍵の受け渡しですよね。 |
248:
契約済みさん
[2014-03-05 16:11:18]
246さん、ありがとうございます。
そうですよね、我が家はDタイプですがエアコンの化粧カバーは必須だと感じました。 |
249:
入居前さん
[2014-03-05 17:17:22]
同じくDタイプですが、洋室3のエアコンスリーブは実際みるとインパクトありました。
(図面通りでわかってた話なんですが) 元々カバーはするつもりでしたが、結構な長さになりそうですね。 エアコンは手配済ですが電気屋と相談しなければ。 ともあれ、うちの内覧はとてもきれいな仕上がりでした、 傷もなく清掃も行き届いており、ほとんど指摘がない状態で入居が楽しみです。 |
250:
248契約済みさん
[2014-03-05 17:56:19]
うちも非常にきれいな仕上がりで満足でした。
入居が楽しみですね。 |
251:
契約済みさん
[2014-03-05 19:22:55]
247さん、ありがとうございます。
権利がこちらに移るので大丈夫ですよね。 早く鍵が欲しいです。 |
252:
契約済みさん
[2014-03-07 12:20:46]
みなさん、家具家電等 引越し日の時間帯に合わして持ってきてもらうようにしてますよね?
他の時間帯だったら、邪魔しますもんね。 時間帯がズレたりしたらどうなるのでしょうか? |
253:
契約済みさん
[2014-03-07 13:06:59]
恐らく引越し日関係なく、21日からの連休に家具家電等の搬入が集中すると思われます。
|
254:
契約済みさん
[2014-03-07 13:46:55]
確認したところ、鍵渡し後は引っ越し作業に邪魔にならない程度の
各自での搬入は大丈夫だそうです。 私は引っ越し日までに、小さい家具や家電・服類は自分達で出来る限り運びます。 |
255:
契約済みさん
[2014-03-07 16:19:48]
引越し日に関係なく、家電等 業者に搬入してもらっても良いんですか⁉︎
|
256:
契約済みさん
[2014-03-07 17:10:28]
個人ではなく業者さんが入れるかどうかでしたね、
それはまだ確認していないのですが、聞いた方居られますでしょうか。 |
257:
契約済みさん
[2014-03-08 22:26:56]
私が聞いた範囲ですが、駐車場やエレベータは
引っ越しする方が優先ですが、常に使用されている訳ではないので 空いた時間は他の入所者の業者さんも使用できるとのことでした。 私は前もって管理者へ伝えておこうと考えてます。 駐車場所が大変そうですし・・・すぐに移動させられそう。 |
258:
契約済みさん
[2014-03-09 10:30:09]
そうですね、念のため連絡は入れないといけませんよね。
|
259:
契約済みさん
[2014-03-12 17:15:15]
内覧会の指摘場所はきちんとなってましたか?
|
260:
契約済みさん
[2014-03-14 07:45:11]
内覧会の再確認に行ってきました。
フローリングも交換されていましたね。 のりの拭き残しなどはその場で拭いてもらったりもしました。 これでインテリアオーダーの施行に入れます。 やっとここまできました。 |
261:
契約済みさん
[2014-03-14 16:31:13]
再内覧会行きました。
指摘箇所もキレイになっており安心しました。 エントランスもシートが取れてとてもいい感じでしたね。 |
262:
契約済みさん
[2014-03-14 21:49:42]
非常階段はあれで完成なのでしょうか?
どなたか聞かれた方はいらっしゃいますか? |
263:
契約済みさん
[2014-03-14 21:54:01]
260さん
フローリングの交換と言うのは、フローリングをなぜ交換したのでしょうか? 私の内覧会のときに、フローリングがミシミシ言っていたんで、東レのかたに聞いてみたところ、これが普通だと言われたのでさが・・・ |
264:
契約済みさん
[2014-03-16 00:21:27]
262さん
非常階段、今洗浄していて、キレイになりつつありましたよ。 不二さんにお伺いしました。 |
265:
契約済みさん
[2014-03-16 13:17:42]
確認会行ってきました。
数ヵ所、不備のまま等有りました。 皆さんは、どうでしたか? |
266:
契約済みさん
[2014-03-16 16:46:33]
265さん
我が家は小さな汚れ程度だけだったのですが、全て綺麗になってました。 不二建設の方も細かい部分までかなり慎重に見てくださっていたので、不備の ままというのが信じられないです。 引き渡しの時に再確認になるのでしょうか。 |
267:
契約済みさん
[2014-03-16 17:03:49]
264さん
情報ありがとうございます。 綺麗になるとのことで安心しました。 コンクリむき出しな感じが気になったもので… |
268:
契約済みさん
[2014-03-16 17:04:53]
どのような不備が、そのままだったのですか?
そのまま入居するのも嫌ですね。気持ち良く入りたいのできちんとしてもらいたいですね。 |
269:
契約済みさん
[2014-03-16 22:22:21]
エントランス、良い雰囲気でしたね。
すれ違った何組かのご家族も良さそうな方ばかりで嬉しくなりました。 非常階段はあの状態で仕上がりと思ってましたが違うんですかね。 |
270:
契約済みさん
[2014-03-16 23:52:51]
263さん
フローリングに脚立を引きずったような傷がありました。 フローリングがミシミシ鳴るようなことはなかったですね・・・ |
271:
契約済みさん
[2014-03-17 12:16:40]
内覧会、行きました。
クロスのキズ等、不備のままのところがありました。 NO.ふって点検もしているだろうに、そういう事があるんですね。 フローリング、リビングについては、床暖房も付いているのでしょうがないかな?と思いましたがら、 違う箇所では、問題ですよね。 床ももっとよく確認しておけば良かったです。 まもなく鍵の引き渡しですね。 楽しみです。 |
272:
契約済みさん
[2014-03-18 07:07:07]
いよいよですね☆
早く引っ越したいです。 |
273:
契約済みさん
[2014-03-19 21:26:18]
268さん
フローリングやかべのキズ、汚れ等です。21日に最確認会です。 なおっているといいのですが。 |
274:
契約済みさん
[2014-03-20 19:12:58]
とうとう明日鍵の引き渡しですね!
引越しも早速始まるんですね! |
275:
契約済みさん
[2014-03-20 23:04:59]
近くにミニストップがありますね。ミニストップ大好きなので楽しみです。ソフトクリーム、コーヒー。明日から引き渡しワクワクします
|
276:
契約済みさん
[2014-03-21 00:00:41]
斜め前にセブンイレブンもありますし、セントラルスクエアも夜12時まで。
生活も通勤も便利になるので本当に楽しみです。 |
277:
契約済みさん
[2014-03-21 18:11:57]
鍵をもらうとマイルームなんですね・・・
今日、鍵をいただきました。引っ越し最中で人の出入りが 激しいですね。 引っ越しのトラックが前の道に停まって荷物を運び出していたので 近所から苦情が来るのが怖いですね。駐車場の中に止めるのかと思ってました。 駐輪場が稼働式と聞いていましたが、 横方向なので慣れるまで出すのが大変そう。 部屋でインテリアオプションの確認をしましたが 内覧会ではなかった傷等がありました。 他にもエラいことをしてくれたな~と思うことも。 引っ越しまでに直してもらうことになりました。 コーナンやジョーシン、ダイソーも近いので 買い物を頑張らなければ! |
278:
契約済みさん
[2014-03-21 22:25:31]
マイルーム!?初めて聞きました(笑)
住戸ですので個人部屋では無く家だと思いますが(^^;; 駐車場、結構大変ですよね。でも慣れれば何てこと無さそうですが、先客で待ちがある時は 待ち時間も長くなるし今日みたいに寒い日は辛いですね。 |
279:
契約済みさん
[2014-03-22 15:27:06]
この連休での引っ越しが多いようですね。
ところで皆さんは、お隣様等への挨拶は行かれますか? 我が家は子供が居ますので、挨拶した方が良いのかなと考えていたのですが、新築の場合は挨拶しないということも耳にしたもので。 行かないとお考えの方にとっては挨拶はに来られると迷惑と感じさせてしまうのでしょうか。 |
280:
契約済みさん
[2014-03-22 17:02:23]
279さん、うちも同じく悩み中です。
主人は菓子折り持参で挨拶に行く派なのですが、私は一斉入居なのに 大袈裟じゃないかな?と思う反面、お隣さんなので挨拶はやっぱり必要かな?と 考えたり。 お隣よりむしろ真下はどうしても音が聞こえてしまうと思うので、お子様の居られるご家族は 真下は行かれた方が良いかもしれません。 上下は顔を合わせる機会が無い分、入居時くらいしかご挨拶のチャンスは無いですよね。。 我が家はまだ子供は居ないのですが、生まれたら子供と一緒に階下の方にご挨拶に行かせてもらおうと思っています。 なので今のところ菓子折りの準備はするけど、様子見という感じです。 |
281:
契約済みさん
[2014-03-22 18:42:41]
一斉入居なので、挨拶はしないと考えてます。
会った時に挨拶する程度でと思ってます。 |
282:
入居済み住民さん
[2014-03-25 11:46:21]
22日に鍵の引き渡しでした。その時にシャリエにいたスーツの38-43歳ぐらいの男性で髪の毛がサラッとした方、どこの方かご存知の方いませんか?また、どこに連絡すれば解るのかご存知の方いらっしゃいませんか?私の担当とかではないのですが、たむたま借り物をし、返しそびれた物があります。お返ししたいのですが東レの方ではないみたいです。何かお分かりの方教えてください |
283:
契約済みさん
[2014-03-25 12:26:16]
不二建設の方かもしれないですね。
シャリエの管理事務所に電話すると不二建設さんの番号を教えて頂けますよ。 |
284:
入居済みさん
[2014-03-25 15:30:29]
挨拶は難しいですねー
一応引越しスケジュールが決まってる4月中旬まで待てば だいたいの人は入居しているだろうと考えてその頃挨拶行く予定です。 普通の引越しならタオルとか洗剤とか昔はありましたが 全員一斉入居なのでもう用意されているだろうし、好みもあるだろうしで悩みます。 |
285:
引越前さん
[2014-03-25 16:15:52]
引き渡しの日はインテリアを担当された
インサイドの方もいらっしゃいました 40前後の男性の方もいましたよ |
286:
入居済み住民さん
[2014-03-26 05:16:59]
不二建設、インサイドの方、教えて頂いてありがとうございます!
|
287:
契約済みさん
[2014-03-26 12:16:35]
引っ越し業者の養生が良くないのか、エレベーターが既に傷がいっぱいついていましたね。
せっかくの新築マンションなのに、とても残念でした。 |
288:
入居前さん
[2014-03-26 21:02:36]
エレベーター内はブルーの養生シートが貼ってあるから大丈夫だと思ってましたが、傷いっぱいですか。。
引越し作業でのエレベーターの傷はよく聞くのでこればっかりは仕方ないのでしょうかね。 残念ですね。 |
289:
入居済みさん
[2014-04-04 09:09:20]
毎日朝早くから、犬の鳴き声うるさくないですか?
|
290:
入居済みさん
[2014-04-07 19:32:30]
確かに今日もうるさかったです。
|
291:
入居予定さん
[2014-04-08 12:57:46]
これから入居するんですがどのへんから聞こえてきますか?私は低層階です。
|
292:
入居済みさん
[2014-04-08 13:17:52]
そんなに大きく聞こえるのでしょうか。
うちはペットはいませんが小さな子供がいて、どうしても泣いたり騒いだりしてしまうのですが窓を閉めていてもそれだけ聞こえてしまうのなら、ご近所さんに申し訳ないです。 最近のマンションは防音がしっかりしていると期待していただけに残念です。 |
293:
入居済みさん
[2014-04-08 18:54:08]
はて、平日の日中はわからないのですが
窓を閉めていたらほとんど外の音は聞こえませんよ。 ふと飛行機の音に気がついて、あー飛んでるなーって思うぐらいです。 朝も特に聞こえてきません。 はたしてどこから聞こえるのでしょう?気になりますね。 小さいお子さんがおられるご家庭も多いことでしょう。 ある程度は仕方の無いことです。集合住宅の宿命ともいえます。 窓を閉めておられるならほぼ聞こえないので、そこまで気に病む必要は無いのではないでしょうか。 |
294:
入居済みさん
[2014-04-08 20:24:31]
どの程度、入居が進んでるんでしょうね
周りの部屋に人が住んでるのか疑いたくなるくらい静かです |
296:
入居済みさん
[2014-04-09 07:41:35]
入居して2週間経ちましたがとても快適です。
私の周りには小さい子どもさんのご家庭や反対隣にはわんちゃんが居るご家庭 ですが窓を締めればほぼ無音です。 上の階の音もほとんどしません。 気密性や防音性が高いようで本当に住んでおられるのかというくらい 静かですね。 |
297:
入居済みさん
[2014-04-09 13:54:19]
エレベーターやエントランス等ですれ違う皆さんが、とても感じの良い方ばかりで嬉しいです。
|
298:
入居済みさん
[2014-04-09 18:52:00]
穏やかな良い感じの方が多いですね。
住み心地良いですし、このマンションにして良かった。 |
299:
契約済みさん
[2014-04-09 21:15:28]
隣の音は全く気になりませんが、上の階の音が気になります。
夜になるとドンドンバタバタと音がして、テレビをつけていても気になるほどです。 上の音は響くようですね。 今はどこも引っ越し後で片付け等あるでしょうから我慢できますが…。 このまま続かないことを願います。 |
300:
入居済みさん
[2014-04-09 22:18:05]
部屋の場所で違いが出てきましたね。
少しの音も周りには迷惑かけると思いながら、過ごさないといけませんね。 |
301:
入居予定さん
[2014-04-09 22:49:17]
いよいよ今週引越です。ペット可のマンションなので多少の鳴き声は我慢すべきなんでしょうね。
|
302:
入居済みさん
[2014-04-10 23:38:19]
うちの上階はとても静かなのでこのマンションは音は響かないものなんだと勘違いしてしまいそうですが、
上階の方が気をつけてくれているからこそ静かなのかもしれないので、上の方には感謝しないといけないなと 思いました。 私も階下の方へ迷惑にならないように十分に気をつけたいです。 |
303:
入居済みさん
[2014-04-15 16:19:34]
通気口はずっと開けておいて良いのでしょうか?
冷暖房が無駄になりませんか? |
304:
入居済みさん
[2014-04-15 17:14:59]
すごく乾燥しますよね。
24時間換気システムの影響なのか乾燥し過ぎで喉が痛いので、うちは夜寝る時は閉めています。 |
305:
入居済みさん
[2014-04-15 17:29:12]
304さん、ありがとうございます!
昼間開けっ放しで寒くないですか? |
306:
入居済みさん
[2014-04-15 18:36:33]
305さん、
24時間換気システムの外気の乾燥で加湿器が追いつかず、湿度40%以上にはならなくて 昨日から換気システム自体を昼間も時々止めるようになりました。 洗面所にあるパネルで24時間換気のボタンを長押しすると止めることが出来ますね。 一時的なら大丈夫ではないでしょうか。 |
307:
入居済みさん
[2014-04-15 22:24:41]
周りの部屋のシャワーの音がよく聞こえませんか?
|
308:
入居済みさん
[2014-04-16 01:32:44]
周りの方は皆入居されてますが、寂しいくらいに無音です。
深夜のディスポーザーらしき音は小さく聞こえる程度で。 聞こえますか? 場所によるのでしょうか? |
309:
入居済みさん
[2014-04-16 12:28:23]
無音…羨ましいです。
私はうるさく感じます。 シャワーの音はわかりませんが、上階のスライドドアの開閉音や歩く音は聞こえますね。 |
310:
入居済みさん
[2014-04-16 15:10:38]
303さん、確かにリビングや北の部屋の通気口開けっ放しにしておくと、風が入り寒いし、冷暖房がフル回転しないか心配ですね。夜は閉める方もいらっしゃいますし、みなさんはどうされてるのでしょうかね⁇
|
311:
入居済みさん
[2014-04-16 16:15:38]
私は以前住んでいた賃貸での騒音が凄まじかったので‥‥比べればほとんど気にならないレベルです。
通気口に関しては大気汚染の件もありますし、開けっ放しは良くないかもしれません。 |
312:
入居住み
[2014-04-20 20:44:14]
入居して3週間ぐらいたったんですがクローゼット等のドアのノリ?ニス?のようなものが浮いて白くなってはがれてきたり。
クロスの継ぎ目がはがれたりしているのですがそのようなことってないですか? |
313:
入居済みさん
[2014-04-21 19:36:34]
312さん
うちも扉に糊のような白いものが浮き出てきました。 あれ何なんでしょうね?クロスを貼る時の糊かな? 我が家は扉の色が濃いので、初めて気付いた時は何事かとかなり驚き焦りました。。 本日、共用部分の養生が取れましたね! 青色に慣れていたせいか、眩しく感じます(笑) |
314:
入居済みさん
[2014-04-21 20:11:34]
養生はいつ取れるのかなと思っていたので嬉しいです。
エントランス、エレベーターホールも綺麗でしたね! |
315:
マンション住民さん
[2014-04-29 09:39:43]
昨日かまどベンチのあるスペースに何台も自転車が置かれていましたが、来客用の駐輪スペースとして使用しても良い場所なんでしょうか??
来客で自転車で来られた場合、どこにおけばいいのでしょうね。 駐車場は、他のコインパーキング利用と言うことでしたが… |
316:
入居済みさん
[2014-04-29 10:43:10]
ガーデンの奥の場所ですよね、あそこなら外からあまり見えないので仕方ないかなと思ってますが
どうなんでしょう。 先週26日の土曜に来客自転車がエントランスの横に停めており、驚きました。 さすがにそれは止めて頂きたい。 来客自転車はコインパーキング利用が規約でしたら、招く側の住人が来客にきちんと 伝えるべきですね。 |
317:
入居済みさん
[2014-04-29 22:48:19]
来客用自転車の件、鍵渡しの際に管理会社の方に聞きました。
公開空地に停めていいとも、いけないとも言えず、住人の皆様で話し合って決めていくことになります。というようなことを言っていました。 近頃は放置自転車の問題等から、来客用駐輪場を設けていないマンションが多いようですね。 |
318:
マンション住民さん
[2014-05-10 13:30:51]
騒音・苦情に関して貼り紙がありましたが、管理会社から直接当人に伝えてもらえないのですか?
実際気をつけていても、周りにどれくらい音が響いているのか分からないので、もし自分の家に苦情が入っているなら管理会社から直接伝えてもらいたい気がするのですが。。 |
319:
マンション住民さん
[2014-05-10 13:51:34]
私もそう思いました。
もちろん気をつけて生活していますが、小さな子どももいるため、どれ程まわりや階下へ響いて居るのか分かりませんし。 管理会社から直接連絡を頂けると助かります。 でもそうすると苦情を出した方のお部屋が特定出来てしまうのかな? それならそれで直接謝罪にも伺えるし、気になればいつでもおっしゃって下さいと伝える事もできるのですが、、、 でも、それもご迷惑になってしまうのかもしれませんね。 |
320:
マンション住民さん
[2014-05-11 10:03:36]
お子様のいるご家庭ですと気になりますよね。
でも、入居したてで波風立てたくないという住人の気持ちを配慮した管理会社の対応とも感じられますが。 今回で音が響くと認識されたでしょうから、それでもうるさいということでしたら直接連絡になるのでは? |
アートさん、三月でも安く出せる日程があったんですね。
アリさんも、安かった様に思います。