東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-31 18:01:28
 削除依頼 投稿する

シャリエ新大阪の契約者・入居者専用のスレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261306/

公式URL:http://www.chalier.jp/new
売主:東レ建設株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67
交通:JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅徒歩13分 、阪急宝塚線「三国」駅徒歩8分

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-05-04 17:53:17

現在の物件
シャリエ新大阪
シャリエ新大阪  [第2期2次]
シャリエ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 新大阪駅 徒歩13分
総戸数: 100戸

シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】

151: 契約済みさん 
[2013-11-15 23:17:23]
そうなんですね☆ 情報ありがとうございます。
歯医者も出来ますし便利になりますね。
北側道路には他に何が出来るのでしょうね。
152: 契約済みさん 
[2013-11-18 19:49:03]
申込会でローン申込んで、てっきり審査結果連絡来るものと思ってたら
1ヶ月経っても音沙汰ないから聞いてみたら問題なしとのこと
確かに審査の連絡するという説明なかったけど
そんなものなのかなあ
153: 契約済みさん 
[2013-11-18 21:02:59]

うちは銀行から郵送で結果通知が届きました。

同じく一ヶ月程待ちましたが。
銀行にもよるのでしょうか?
154: 契約済みさん 
[2013-11-18 21:15:32]
私は連絡きてません…
心配だなー
155: 契約済みさん 
[2013-11-29 08:56:17]
そろそろ外注の床コーティングやエコカラットの工事の予約を
頼まないといけないのですが、
内覧会や鍵渡しの日程がはっきりしないのでなかなか難しいです。
こればっかりは仕方ないのですけど。

156: 契約済みさん 
[2013-12-04 18:00:33]
案内来ましたね。それにしても、土日休みの人間にしては、土曜日しか選択肢が無いのはツラい。
157: 契約済みさん 
[2013-12-04 19:41:40]
案内見ました、我が家も土曜に参加します。
駐車場の抽選があるので、当選できるか緊張します。。

158: 契約済みさん 
[2013-12-04 22:10:38]
同じく案内きました。日時の予約はいつするのか書いていませんでしたね。また連絡の手紙があるとのことなので、そちらに載ってるのでしょうか?
159: 契約済みさん 
[2013-12-05 17:19:40]
そうですね、20日前後に届くそうなのでそこから予約するかもしれませんね。
160: 契約済みさん 
[2013-12-06 18:12:31]
一度にやることがたくさんありすぎて、その日の流れがわかりませんね。
161: 契約済みさん 
[2013-12-08 22:58:17]
マンションの前にセブンイレブンが出来てますね。
本屋さん出来ないかな?
162: 契約済みさん 
[2013-12-12 09:03:44]
幕がかなり上の階まで上がっていますね。
だいたいは完成の3ヶ月前頃から幕が上がるイメージだったのですが、
シャリエは結構早くから(9月頃?)上がっていましたよね。
あまり早い時期から上げると雨や埃が溜まりそうな気がするのですが、
こんなものでしょうか?
163: 契約済みさん 
[2013-12-13 05:02:18]
もう12月なので時期的にも普通なのではないでしょうか。
何だかんだであっという間ですね。
164: 契約済みさん 
[2013-12-14 15:24:41]
12時30分頃のシャリエです。パンフレット通りの外観ですね。
12時30分頃のシャリエです。パンフレッ...
165: 契約済みさん 
[2013-12-14 15:28:27]
良い感じですね。
良い感じですね。
166: 契約済みさん 
[2013-12-16 12:41:30]

   ___    ゴキッ
   / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    |(./     /

期待が高まります。
167: 契約済みさん 
[2013-12-23 18:01:52]
二万円の収入印紙ってなんで必要なんですか?
二百円のは説明に書いてましたが(ーー;)
168: 契約済みさん 
[2013-12-24 01:49:13]
ローン借り入れの契約書に貼るものなので、法律上でも必要ですよ。
169: 契約済みさん 
[2013-12-24 07:08:17]
168さん、なるほど。ありがとうございます!
170: 契約済みさん 
[2013-12-24 10:32:07]
みなさん3月入居希望ですか?
我が家は迷っています。
4月の方が3月引っ越しよりも安くできると書いていたけれど、どれくらい安いのかしら?
171: 契約済みさん 
[2013-12-24 11:08:56]
引っ越し日、難しいですよね。
つい最近まで鍵の引き渡しは3月末ギリギリだと思っていたので
内装工事の予約など全て4月で決めてしまい、我が家の引っ越しは
4月二週目になりそうです。
引っ越しは4月の方がやや安くなるみたいですね。
172: 契約済みさん 
[2013-12-24 13:23:03]
三月は引越しシーズンになるので、かなり高いのでは。四月にどれだけ値段が下がるかは、日によって違うのでは。
173: 契約済みさん 
[2013-12-27 14:00:54]
内覧会の日程ですが大半が平日になってしまうようで、個別変更も不可
とのこと。
一方的だなぁと困っています。
普通はどうしても行けない場合、変更してもらえるところがほとんど
らしいですね。
平日なら参加出来ない方がほとんどなことくらい判っているのに
全く融通きかないってどうなのでしょう。

世帯主の契約者が入居説明会も平日で行けず、内覧会も行けないって
あんまり聞かないですよね。
174: 契約済みさん 
[2013-12-27 18:10:14]
173さん
私が受け取った書類にはそのようなことは書かれていません。
設定期間外での個別実施できないとは書かれてますが・・・
175: 契約済みさん 
[2013-12-27 19:37:05]
174さん、
私の書類には「設定期間外」という文面は見当たらず
「平日中心の開催になるので日程の確保をお願いします、
尚、別途個別日時での設定は出来かねます」とあるのですが、
(--;)
入居説明会の土曜への変更は断られましたので、内覧会も厳しそうだなと。
176: 契約済みさん 
[2013-12-28 21:21:44]
うちに届いた案内にも設定期間外とは書いてません。
一切変更は出来ないと取れる内容です。
もしかして階数によって違う案内をしてるのでしょうか??
そう考えたくは無いですけど。
177: 契約済みさん 
[2014-01-04 21:58:44]
今日久々にマンションを見てきました。
西側の外壁の塗り斑?めっちゃ気になるんですが、そういうデザインなのでしょうか?
足場が外されて居たので、塗り直ししないのか?と不安に思いました。
どなたか見られた方、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい☆
178: 契約済みさん 
[2014-01-04 23:57:01]
177さん
その塗り斑とはバルコニーの下の部分の所ですよね。
確か夏ごろに、南側バルコニーにも付いていて心配していましたが、しばらくしたら綺麗になっていたので
大丈夫だと思いますよ!
179: 契約済みさん 
[2014-01-05 10:56:53]
178さん、ありがとうございます☆
南側にもあったんですね。気付きませんでした。
足場が無いのにどうやって?と思っていたんですが…
安心しました。
180: 契約済みさん 
[2014-01-05 18:56:25]
そうですよね、バルコニーの内側から塗り直すのかもしれません。
181: 契約済みさん 
[2014-01-08 09:02:10]
年末の買い出しにライフ西宮原に初めて行きましたが、
ただの大型ライフと思いきや、売り場も広く
品揃えから食品の質、レイアウトも素晴らしくて驚きました。
もう近所の普通のスーパーには行けないですね。

こちらでの生活がとても楽しみです。
182: 契約済みさん 
[2014-01-08 13:58:43]
マンションの横の駐車場は、何の駐車場なんでしょうか?かなり広かったですが。
183: 契約済みさん 
[2014-01-09 07:03:57]
IDECさんの社員用の駐車場ではないでしょうか。
看板がないので不明ですが、
当初あの駐車場の場所に、IDECさんの五階建ての社員寮が建設予定でしたが
無くなったみたいですね。
日照的に心配していたので良かったと思います。
184: 契約済みさん 
[2014-01-09 12:51:38]
183さん、ありがとうございます!
看板がなく不明だったので。建物がたつよりましですね。
185: 契約済みさん 
[2014-01-10 15:26:45]
今日現地に行ってきました。
西側の塗り跡も綺麗になってましたよ。
今日現地に行ってきました。西側の塗り跡も...
186: 契約済みさん 
[2014-01-11 07:56:25]
185さん、ありがとうございます!!
今週は現地に行けないので、気になってたんです!!
安心しました。
187: 契約済みさん 
[2014-01-26 23:34:29]
昨日見に行って来ました。
歩道も作り初めてました。
昨日見に行って来ました。歩道も作り初めて...
188: 契約済みさん 
[2014-01-27 16:09:20]
お写真ありがとうございます。
工事もいよいよ終盤ですね。
189: 契約済みさん 
[2014-01-28 22:40:09]
マンションのベージュの壁がまだら模様で、そういう塗り方なんだろうけど、薄汚れたように見えます。
新築なのに新築に見えません。
そう感じるのは私だけでしょうか…
190: 契約済みさん 
[2014-01-28 23:27:35]
ベージュという色が難しい色なのでそう見えるのかも知れないですが、
さすがに「薄汚れて新築に見えない」という事は無いかと思います。
パンフレットで見ていた時も「この色は微妙だろうな」と思っていたので
想像通りでしたし、模型通りキレイに出来てると思いますよ。
191: 契約済みさん 
[2014-01-29 08:33:09]
私も新築らしい、素晴らしい色合いだと思いましたが。決して薄汚れた印象なんてありませんでした。
192: 契約済みさん 
[2014-01-29 09:57:59]
191さん、
そうですよね。 感じ方は人それぞれですが、私は一年間待ち遠しかった外観を見ることが出来て
少し感動しました(*^^*)
一緒に見に行った母も喜んでましたし、パンフレット通りだったので個人的に満足です。
193: 契約済みさん 
[2014-01-29 10:06:50]
皆さんインターネットはどちらにしますか?
「高いけど早いeo光」か「安いけど遅いJCOM」か。
すごく悩みます。。
194: 契約済み 
[2014-01-29 15:02:51]
189さん、私も同意見です。
壁の斑模様が汚く見えて、とても新築に思えなくて・・・。
周りの分譲マンションがタイル調で綺麗な為、余計に感じてしまうのかもしれませんが・・・。
西日があたるとかなり目立ちます。
195: 契約済みさん 
[2014-01-29 17:14:19]
タイル貼りじゃないから仕方ないと思いますね。
外壁でコスト落としてるのは、わかっていたことですし。
同じベージュでも、タイル貼りと塗り壁だと見た目全然違いますしね。

外壁に関しては契約前から想像できていた事なので今更という感じですかね。
196: 契約済みさん 
[2014-01-29 18:23:41]
インターネット関連はまだ決めかねてますが、多分我が家はeo光にすると思います。
やはりJCOMは遅いんでしょうかね‥。
実際に速度に差があるなら光かな。
197: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:49:17]
194さん、同意見の方がいて安心しました。
外観の色合いなどは想像通りなんですが、ベタ塗りの方がキレイに見えそうなのにと思いました。
建築のことは素人なので、適当な意見かもしれませんが…。
タイル張りとはやはり違うのですね。
無知なため、イメージが膨らみすぎていたかもしれません。。
198: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:56:36]
eo光より安いし、電気代割引もあるので我が家はJCOMにしようかと思っていますが、ストレス感じるほど遅いようなら悩むところです。
199: 契約済みさん 
[2014-01-29 22:29:41]
192さん。そうですよね、一年間待って外観を見ると感動しますよね!色合いも良いし満足です!
200: 契約済みさん 
[2014-01-29 23:02:46]
189さん、
私も外壁が新築なのに新築とは見えませんでした。
楽しみ待っていだだけに、この外壁は…と残念に思ってしまいました。
201: 契約済みさん 
[2014-01-29 23:40:39]
確かにぱっと見「ん?」と思いましたが(笑)初めから
「この材質・このデザイン」であることを忠実に模型で再現されてましたし。

マンションに落ち度は無いので、こうゆう掲示板などで過剰に評価を落としたくないですね。

202: 契約済みさん 
[2014-01-30 12:17:55]
やはり外壁、斑ありますよね。
カバーが外れて最初見た時は、もっとハッキリわかりましたが、少しボヤけてきた様に思いました。
時間が経つと馴染んで消えてくるんでしょうかね。

新築と見えない・・・というのは言い過ぎかもしれませんが、過剰に評価を落としているとも思えません。

外壁が気になるたけで、入居はとても楽しみにしています。
203: 契約済みさん 
[2014-01-30 12:54:56]
入居が楽しみですね!内覧会はどのような進行になるのか、まだ通知来ませんね。
204: 契約済みさん 
[2014-01-30 14:40:59]
皆さんそうなんですねぇ。
私はモデルルームで撮った写真と比べ合わせて北側西側東側とじっくり観察しましたが
実物の方が良い!という印象でしたのでテンション上がりっぱなしです(^_^;)

皆さん、入居時の挨拶はどうされますか。
挨拶に関しては意見が分かれそうなのでとても悩んでいます。
左右と階下には行こうと思ってましたが、以前入居した分譲マンションでは一斉入居という事で
皆挨拶は無かったことを思い出して、どうしょうかと迷っています。
205: 契約済みさん 
[2014-01-30 19:50:34]
一斉入居なので、わざわざの挨拶はしなくて良いのではないでしょうか。
206: 契約済みさん 
[2014-01-31 18:56:56]
うちも挨拶は無しの予定です、ただ下には音がどうしても聞こえてしまうと思うので
下だけはご挨拶に行かせてもらおうかと考えてます。
207: 契約済みさん 
[2014-02-01 15:54:32]
今日現地に行ってきました。
今日現地に行ってきました。
208: 契約済みさん 
[2014-02-01 16:00:43]
AM10時半頃の写真です。
AM10時半頃の写真です。
209: 契約済みさん 
[2014-02-03 17:10:22]
ほぼ完成に近いですね。
内覧会の詳細がまだわかりませんね。気になるところです。
家具・家電など購入したいのですが、内覧会で実際に部屋を見ないと大きさのイメージが沸きません・・・
今年は増税前ということもあって品薄になりそうなので早めに購入したいのですが、ためらっています。
皆さんはどうされていますか?
210: 契約済みさん 
[2014-02-03 18:28:39]
209さん
大きさのイメージもそうですが、私は床や建具もモデルルームとは違うカラーを選択したので、実際に部屋を見てから購入しますよ。
欲しい・いいなと思っている家具や雑貨などは全て目星をつけておいて、内覧会後すぐに注文する予定です。
品切れならその家具に縁がなかったと諦めて他の目星をつけていた物にします(笑)
211: 契約済みさん 
[2014-02-03 22:36:47]
私は欲しい家具が12月で完売になったものがいくつかあったので焦ってしまい、
早いと思いましたが1月中にほとんどの家具を注文しました。
目星を付けていた物はモデルルームで色合わせしたり、カラーセレクトの写真をたくさん撮っていたのイメージは大丈夫かな。

内覧会の日程、気になりますよね。
いつ頃封書が届くなど聞かれた方居られますでしょうか。
212: 契約済みさん 
[2014-02-16 22:40:04]
提携さんの見積もり、来られました。
破格提示で帰られました。
無理ですか?わかりました。と。

受けるつもりがないなら、アポ取らないで欲しいです。来るってわかってるから予定開けているのに。

破格金額提示して断る。
信頼を失うだけなのに。と思いました。

うちだけでしょうか?
提携さんの引越見積もりされた方、いらっしゃいますか?
213: 契約済みさん 
[2014-02-16 23:28:28]
212さん
文の意味がわからないのですが‥‥「破格提示」というのは凄く安い値段を出してきたが
日程を取ってくれずに帰られたという事でしょうか。

アートに関しては「見積もりに来たもののやる気のない態度」などの話はよく
聞きます。他の掲示板でも書かれてますね。
あと、引越し作業が乱暴でエレベーターが傷だらけとか。
214: 契約済みさん 
[2014-02-17 12:07:11]
アートさんの見積価格、うちも高かったです。
幹事会社だし、きっちりしてくれるなら多少高くてもお任せしようと思っていましたが、営業の態度も悪く、他社でも見積りとることにしました。

結果、アートの半額で他社に決めました。
営業の方もとても感じが良かったです。
215: 契約済みさん 
[2014-02-17 16:18:20]
<213さん
 言葉足らずだった様ですみません。
 「破格」というのは、「高い」という意味です。

 他社の営業さんは、誠意の伝わる対応でした。
 こちらも半額ぐらいの金額でした。
 当たり前の事ですが、きちんと事務所へ配車確認・値引き金額の確認もしてくれましたし。

 アートさんは、幹事マンションが多く、トラックの空きが無いみたいですね。
216: 契約済みさん 
[2014-02-17 22:13:01]
入居手続き会では感じ良さそうだったのでビックリですね。
今の時期はどこも予約でいっぱいだから、高額提示して断られても
お客はどんどん来るからさっさっと次に当たるという感じなのでしょうね。
引っ越し業界自体がそういうものなのかもしれませんね。

良く聞きます。。
217: 契約済みさん 
[2014-02-18 22:46:39]
213.214さん
引っ越しは3月ですか?又、アートの半額とはいくら位で、サカイかクロネコでしょうか?
218: 契約済みさん 
[2014-02-18 22:54:29]
あいおいニッセイ同和損保(シャリエと提携)から火災保険について本日電話が有りました。
皆さんは、どこの火災保険会社に入りました?
219: 契約済みさん 
[2014-02-23 10:12:51]
214です。

引越しは3月でサカイさんで12万です。
220: 契約済みさん 
[2014-02-23 13:26:52]
うちは日通、サカエと比較してあまり変わらないので、アートに決めました。
3月で10万くらい。見積もりに来られた方の話では3トン車といっていました。
221: 契約済みさん 
[2014-02-23 23:32:22]
こちらも、サカイさんで、10万(3トン車)です。
アートさん、三月でも安く出せる日程があったんですね。

アリさんも、安かった様に思います。
222: 契約済みさん 
[2014-02-24 01:13:55]
3月でも平日ですかね?
休日だともっとしそう。。
223: 契約済みさん 
[2014-02-24 20:41:12]
私はアートで3月平日、30万です。みなさん、そんな安いの本当ですか?
224: 契約済みさん 
[2014-02-24 23:27:11]
30万は高過ぎだと思います!!

うちはアートさん、3月平日20万の見積りでしたよ。
それでも高いと感じました。
225: 契約済みさん 
[2014-02-25 07:11:31]
224さん、思ってた以上に高かったのですが、幹事会社ですし信頼があるので決めました。
ここでケチって後悔はしたくないと思いましたので。
安くいい加減にされたら困るので。
226: 契約済みさん 
[2014-02-25 07:16:28]
223さん
あり得ない高さだと思います。。
初めはどこもぼったくり価格を提示しますが、最終的には平均価格になるものです。
そのまま決定しちゃったのでしょうか。
227: 契約済みさん 
[2014-02-25 10:58:50]
最初はぼったくりと思いました。
しかし、どこも一緒で何度粘って値下げ交渉しても駄目でした。
228: 契約済みさん 
[2014-02-25 12:22:35]
皆さんの荷量によっても、金額はいろいろだと思いますが、
アートさん、単身の荷量で休日引っ越しにしたら、25万でした。

アートさんは、作業員として社員の方が来られるんですかね?


229: 契約済みさん 
[2014-02-25 13:01:12]
単身で25万だと、二人で30万は妥当かもしれませんが、単身でも高いですね。
荷物もあまりないんですがねー。

作業員は社員とアルバイトの組み合わせだと思いますよ。

幹事会社ですし、現場の助け合いもありそうなので安心感はありますが。
230: 契約済みさん 
[2014-02-25 17:42:56]
227さん
交渉してもダメだったのですね…(>_<)
荷物量が多いとか、確かに他に理由があるかもしれませんね。
他社と比較して競争させるといいらしいですけど。
231: 契約済みさん 
[2014-02-25 18:31:03]
230さん、他社と比較する時間がなく、早く作業がしたく急いで決めちゃいました。
仕方ありませんね。
キビキビとした作業を望むばかりです。
232: 契約済みさん 
[2014-02-25 20:33:14]
荷量だけでなく、距離でも金額は変わってくるようなので、30万が高いとは一概に言えませんよね。
我が家も値引き交渉しましたが、ほぼ下がりませんでした。
以前アートを利用したことがありますが、仕事は問題なしでしたよ!
233: 契約済みさん 
[2014-02-26 07:07:48]
今日から内覧会ですね!
234: 契約済みさん 
[2014-02-26 11:28:51]
やっと内覧会!ですね、待ち遠しかったです。
雨が降りませんように…。
235: 契約済みさん 
[2014-02-26 19:12:57]
雨は嫌ですねー。
今日内覧会の方どうでしたか?
236: 契約済みさん 
[2014-02-26 23:52:00]
内覧会に、カップボードや、コーティング・カーテンや家具等の業者さん(採寸など)と入られた方、いらっしゃいますか?
237: 契約済みさん 
[2014-02-28 16:04:00]
内覧会行ってきました。
室内の施工はとても丁寧で素晴らしかったです!
安心しました。
チェックシートを持って家族でかなり厳しい目でチェックしましたが、
気になる所はわずかの小さな汚れ数ヶ所のみで、パッキンやビスなども
問題無しでした。
本当に良かったです。
238: 契約済みさん 
[2014-03-02 09:29:44]
内覧会に行ってきました。
ベランダのペイントが大きく剥がれていたり、
フローリングに大きな穴があるなど信じられないような箇所が
ありました。
チェックをお願いした方から、なぜ前チェックでわからなかったのか
不思議といわれました。


239: 契約済みさん 
[2014-03-02 13:30:25]
内覧会行きました。我が家は大きな問題もなく、満足のいく仕上がりだったと思います。
オプションもキレイに取り付けられていましたし壁、床も隅々キレイでした。
室内ドアの開閉が騒音防止の為かずっしり重くて、これならバタン!という音が周りに響くことも無い
ですね。
人が作っているので多少の不具合は仕方ないと思ってましたが、指摘するのにも申し訳ない程の小さな汚れだけ
でしたので項目にはほとんど書きませんでした。
あとは水周りなど入居してからじゃないと分からない部分があるので6ヶ月点検の時にお願いしたいと思います。
240: 契約済みさん 
[2014-03-03 17:32:39]
内覧会、行ってきました。

部屋によってそれぞれの様ですね。

パっと入った瞬間、とてもキレイと思えませんでした。

掃除をした形跡はある様ですが、ほこりだらけの様なイメージで、キズだらけだし。。。

部屋によって、こんなに違いが出るんでしょうかね。

楽しみにしてい内覧会で、衝撃を受けました。

確認会に期待します。
241: 契約済みさん 
[2014-03-03 23:45:26]
私もNo.240さんに同感です。
傷、汚れ多々あり、全体的に仕上がりが雑だったので、非常に残念な思いです。
確認会で納得のいく仕上がりになっていることを願います。
242: 契約済みさん 
[2014-03-04 12:39:28]
内覧会行きました。我が家は細かい傷が数箇所ある程度で、とても丁寧だと思いましたが、自分の部屋を見れるという嬉しさと、家具の配置を想像したりして浮ついていたので、チェックが甘かったかもしれません(苦笑)
あとみなさん共用部分ってチェックしましたか?全体的に埃っぽいし汚れていた感じがします。非常階段なんて目もあてられない汚さで驚きました。ですが入居前に清掃されるのかもしれませんし、一階部分などはほとんど養生しているので、養生が外れないと分からない箇所もあると思い指摘していません。共用部分の汚れや不備などはいつ頃指摘していいものなのでしょうか?
243: 契約済みさん 
[2014-03-04 19:40:45]
私も内覧会行きました。
最近は大手施工会社でも不具合や作りが雑など信じられない事があるみたいなので、興奮をおさえ緊張して挑みましたが
隅々までの施工の綺麗さに拍子抜けしました。
住戸内は本当に綺麗で、一年待ち望んだ我が家とのご対面は感動でした。

それと242さんの書いておられる共用部分、じっくり見ることが出来なかったのですが
確かに作りたての埃っぽさがかなりあったように思うので、次の再内覧会のときに
しっかり指摘しようと思います。
私の階の非常階段は綺麗でしたが、一階非常階段は未完成のような感でしたので施工の方に確認したいです。
244: 契約済みさん 
[2014-03-05 12:19:43]
内覧会、お部屋によって様々だったんですね。
修正箇所の補修も、どういった状態になるか、不安な面もあります。

内覧会の時に、確認し漏れたんですが、鍵の受け渡しが3/21(金)~との話だったと思いますが、
どういったタイミングで受け渡しとなるか、ご存じの方、いらっしゃいますか?
入金の書類が3/3以降発送になる、と伺っておりましたが、そこに同封されているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。
245: 契約済みさん 
[2014-03-05 13:00:01]
244さんのお話、私も気になっていて内覧会時に聞くの忘れてました。鍵をもらったら、引越し日より前にも入れますよね?もう自由ですよね。
246: 契約済みさん 
[2014-03-05 16:00:27]
私が確認した内容のみ書きますが

鍵の受け渡しは21日~に行われます。
引越しの日取りに合わせ時間を決定したものを
今週辺りに送付するそうです。

鍵を貰った後は引越し業者や他通行の邪魔にならない限り
他搬入が可能となります。もちろん車なども入れます。

残金の入金案内も同時期に送付するそうです。


内覧会についてですが
確かに共用部分は汚れが目立つ感じでした。
次の確認時もそのままであれば指摘しようかと思います。

室内の建具などはいい施工でしたが
汚れのチェックが足りなく清掃が足りないよう感じます。
一部傷がありますが全てを直すのは難しいかと思われます。

あとわかってはいたことですが、エアコンの配線が厳しいですね。
化粧カバーをしなければかなり見た目が酷いことになりそうです。
247: 契約済みさん 
[2014-03-05 16:06:53]
鍵の受け渡しをもって住戸の権利が契約者に渡るので、完全に自由にで入り出来ますよ♪
21日以降は内装工事の業者さんの出入りもOKとのことでした。

私も受け渡し当日はどうゆう予定になるのか確認し忘れてましたが、
だいたいのマンションはマンションエントランスでの鍵の受け渡しですよね。
248: 契約済みさん 
[2014-03-05 16:11:18]
246さん、ありがとうございます。
そうですよね、我が家はDタイプですがエアコンの化粧カバーは必須だと感じました。
249: 入居前さん 
[2014-03-05 17:17:22]
同じくDタイプですが、洋室3のエアコンスリーブは実際みるとインパクトありました。
(図面通りでわかってた話なんですが)
元々カバーはするつもりでしたが、結構な長さになりそうですね。
エアコンは手配済ですが電気屋と相談しなければ。

ともあれ、うちの内覧はとてもきれいな仕上がりでした、
傷もなく清掃も行き届いており、ほとんど指摘がない状態で入居が楽しみです。
250: 248契約済みさん 
[2014-03-05 17:56:19]
うちも非常にきれいな仕上がりで満足でした。
入居が楽しみですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる