シャリエ新大阪の契約者・入居者専用のスレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261306/
公式URL:http://www.chalier.jp/new
売主:東レ建設株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67
交通:JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅徒歩13分 、阪急宝塚線「三国」駅徒歩8分
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-05-04 17:53:17
シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】
302:
入居済みさん
[2014-04-10 23:38:19]
|
303:
入居済みさん
[2014-04-15 16:19:34]
通気口はずっと開けておいて良いのでしょうか?
冷暖房が無駄になりませんか? |
304:
入居済みさん
[2014-04-15 17:14:59]
すごく乾燥しますよね。
24時間換気システムの影響なのか乾燥し過ぎで喉が痛いので、うちは夜寝る時は閉めています。 |
305:
入居済みさん
[2014-04-15 17:29:12]
304さん、ありがとうございます!
昼間開けっ放しで寒くないですか? |
306:
入居済みさん
[2014-04-15 18:36:33]
305さん、
24時間換気システムの外気の乾燥で加湿器が追いつかず、湿度40%以上にはならなくて 昨日から換気システム自体を昼間も時々止めるようになりました。 洗面所にあるパネルで24時間換気のボタンを長押しすると止めることが出来ますね。 一時的なら大丈夫ではないでしょうか。 |
307:
入居済みさん
[2014-04-15 22:24:41]
周りの部屋のシャワーの音がよく聞こえませんか?
|
308:
入居済みさん
[2014-04-16 01:32:44]
周りの方は皆入居されてますが、寂しいくらいに無音です。
深夜のディスポーザーらしき音は小さく聞こえる程度で。 聞こえますか? 場所によるのでしょうか? |
309:
入居済みさん
[2014-04-16 12:28:23]
無音…羨ましいです。
私はうるさく感じます。 シャワーの音はわかりませんが、上階のスライドドアの開閉音や歩く音は聞こえますね。 |
310:
入居済みさん
[2014-04-16 15:10:38]
303さん、確かにリビングや北の部屋の通気口開けっ放しにしておくと、風が入り寒いし、冷暖房がフル回転しないか心配ですね。夜は閉める方もいらっしゃいますし、みなさんはどうされてるのでしょうかね⁇
|
311:
入居済みさん
[2014-04-16 16:15:38]
私は以前住んでいた賃貸での騒音が凄まじかったので‥‥比べればほとんど気にならないレベルです。
通気口に関しては大気汚染の件もありますし、開けっ放しは良くないかもしれません。 |
|
312:
入居住み
[2014-04-20 20:44:14]
入居して3週間ぐらいたったんですがクローゼット等のドアのノリ?ニス?のようなものが浮いて白くなってはがれてきたり。
クロスの継ぎ目がはがれたりしているのですがそのようなことってないですか? |
313:
入居済みさん
[2014-04-21 19:36:34]
312さん
うちも扉に糊のような白いものが浮き出てきました。 あれ何なんでしょうね?クロスを貼る時の糊かな? 我が家は扉の色が濃いので、初めて気付いた時は何事かとかなり驚き焦りました。。 本日、共用部分の養生が取れましたね! 青色に慣れていたせいか、眩しく感じます(笑) |
314:
入居済みさん
[2014-04-21 20:11:34]
養生はいつ取れるのかなと思っていたので嬉しいです。
エントランス、エレベーターホールも綺麗でしたね! |
315:
マンション住民さん
[2014-04-29 09:39:43]
昨日かまどベンチのあるスペースに何台も自転車が置かれていましたが、来客用の駐輪スペースとして使用しても良い場所なんでしょうか??
来客で自転車で来られた場合、どこにおけばいいのでしょうね。 駐車場は、他のコインパーキング利用と言うことでしたが… |
316:
入居済みさん
[2014-04-29 10:43:10]
ガーデンの奥の場所ですよね、あそこなら外からあまり見えないので仕方ないかなと思ってますが
どうなんでしょう。 先週26日の土曜に来客自転車がエントランスの横に停めており、驚きました。 さすがにそれは止めて頂きたい。 来客自転車はコインパーキング利用が規約でしたら、招く側の住人が来客にきちんと 伝えるべきですね。 |
317:
入居済みさん
[2014-04-29 22:48:19]
来客用自転車の件、鍵渡しの際に管理会社の方に聞きました。
公開空地に停めていいとも、いけないとも言えず、住人の皆様で話し合って決めていくことになります。というようなことを言っていました。 近頃は放置自転車の問題等から、来客用駐輪場を設けていないマンションが多いようですね。 |
318:
マンション住民さん
[2014-05-10 13:30:51]
騒音・苦情に関して貼り紙がありましたが、管理会社から直接当人に伝えてもらえないのですか?
実際気をつけていても、周りにどれくらい音が響いているのか分からないので、もし自分の家に苦情が入っているなら管理会社から直接伝えてもらいたい気がするのですが。。 |
319:
マンション住民さん
[2014-05-10 13:51:34]
私もそう思いました。
もちろん気をつけて生活していますが、小さな子どももいるため、どれ程まわりや階下へ響いて居るのか分かりませんし。 管理会社から直接連絡を頂けると助かります。 でもそうすると苦情を出した方のお部屋が特定出来てしまうのかな? それならそれで直接謝罪にも伺えるし、気になればいつでもおっしゃって下さいと伝える事もできるのですが、、、 でも、それもご迷惑になってしまうのかもしれませんね。 |
320:
マンション住民さん
[2014-05-11 10:03:36]
お子様のいるご家庭ですと気になりますよね。
でも、入居したてで波風立てたくないという住人の気持ちを配慮した管理会社の対応とも感じられますが。 今回で音が響くと認識されたでしょうから、それでもうるさいということでしたら直接連絡になるのでは? |
321:
入居済みさん
[2014-05-11 23:45:35]
みなさんに質問です。
ここの住所って西宮原二丁目の6か7どちらなんでしょうか?最初6番地で通知されませんでしたか?不動産登記は7番地できたので… |
上階の方が気をつけてくれているからこそ静かなのかもしれないので、上の方には感謝しないといけないなと
思いました。
私も階下の方へ迷惑にならないように十分に気をつけたいです。