最近の耐震偽造事件をうけて非常に不安を覚え、
またデベの対応もイマイチなことから、契約を解除も考えています。
皆様に伺いたいのですが、3500万の物件で手付金として10万円支払い、
重要事項説明も終わっています。今は銀行の本審査待ちです。
契約書には、白紙に戻すには売買代金の10%を違約金として払えと書いてありますが
手付金解除で契約を破棄できるとも聞いたことがあります。
この場合、10万の手付金を放棄するだけで契約解除できるのか?
それとも350万支払わないと契約解除できないのか?どうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-29 14:13:00
契約解除の違約金
82:
太郎
[2008-09-09 20:53:00]
|
83:
いつか買いたいさん
[2008-09-09 21:20:00]
デベによりますが、引渡しの日前までのキャンセルなら
手付金放棄のみで解除できると思います。 わが家がそうでしたよ。 |
84:
太郎
[2008-09-09 21:46:00]
手付金は払ってないのですが・・・
どうなりますか? |
85:
太郎
[2008-09-09 22:14:00]
あと、補償協会に払ったお金は戻ってくるのでしょうか?
|
86:
太郎
[2008-09-10 07:35:00]
上記の件のアドバイス、早急にお願いします。
身体の調子も悪くて、死んでもいいかなと思っているくらいです。 |
87:
匿名さん
[2008-09-10 12:04:00]
タスケテ・・・
|
88:
匿名さん
[2008-09-10 18:00:00]
|
89:
匿名さん
[2008-09-10 18:33:00]
|
90:
匿名さん
[2008-09-10 21:57:00]
結局のところ、マンションを買うのと賃貸に住み続けるのと、どちらが特なんでしょうか?
|
91:
困った
[2008-09-15 21:15:00]
どなたか相談に乗って下さい。現金で来年入居のマンションを買い、手付け金10%を支払いました。 しかし、諸事情でローンを組まなければならなくなりました。デベには現金と言うことで契約してますが、今から変更出来ますか? ローンが通らない場合、手付け金は放棄しなければならないのでしょうか?
|
|
92:
サラリーマンさん
[2008-09-15 21:46:00]
|
93:
匿名さん
[2008-09-15 23:45:00]
某住宅メーカーにて建売を契約し、事前承認が通り
今週末に本申込の予定になってます。が、その会社が倒産の危機ではという噂(でも信憑せいあり)を聞き、非常に迷っています。わざわざ危ないと言われる会社で買うこともないと思い始め、契約解除もかんがえていますが、こんな理由で断れるのでしょうか?ただ事前調査で妻を連帯保証人にするという条件が付いていて、その点が今も納得出来ないと思っているので、それを理由にできるかどうかも知りたいです。正直焦って飛びついてしまった話で、もっと慎重になれば良かったと、今更後悔しています。 |
94:
匿名
[2008-09-16 00:00:00]
タワーマンションの契約をし手付け金として400万円支払いました。 眺望に関し、営業からは将来的には分からないが、今時点では、前に建物は建たないとの話でした。しかし最近、現地見学会で他の購入者から、その土地に同じ高さのマンションが数年後に建つ計画を知りました。契約解除したいのですが、営業が言った話の証拠がないのですが手付け金は返却してもらえるのでしょうか?
|
95:
不動産購入勉強中さん
[2008-09-16 22:09:00]
>91さん
契約書には資金額、ローン額も記載されているはずですので、 基本的に自分の落ち度と認識しつつ、デベと交渉してみてはいかがでしょうか。 購入に意思があるのであれば、デベも親身に相談になってくれると思いますよ。 >93さん 全額を支払う日が契約の履行の着手にあたりますので、それまでであれば 理由はどうあれ手付放棄で解除できると思います。 手付金は勉強代と思って、納得するしかないと思います。 >94さん 重要事項に、将来建物が建つ可能性あること云々の一文があれば、 白紙解除は難しいと思います。 もし書いてなくても裁判覚悟の厳しい道になると思います。。。 私は2件解約しましたが、それで学んだことは契約書に判子を押すという行為は、 非常に重いことであることを身に沁みました。 (あと、手付金は見栄を張らずにできるだけ少ない額にすること) |
96:
匿名
[2008-09-16 23:49:00]
95様 アドバイス有難う御座います。 今回学んだ事は営業の言葉の全てを信じてはいけない と言うことでした。
|
97:
困った
[2008-09-17 00:53:00]
勉強中さま どうもありがとうございます!
|
98:
匿名さん
[2008-09-17 06:15:00]
勉強中様ありがとうございました。参考になりました。
|
99:
匿名さん
[2008-11-11 12:55:00]
契約後、ひと月も過ぎると解除できないものなんですね。
|
100:
匿名さん
[2008-11-12 20:18:00]
契約書が本当に全てだと思います。
営業も勉強不足が多いし、適当じゃないにしても結果的に間違った説明になってる時もあるので 騙すつもりじゃなくても、営業個人の話は100%信用できません。 |
101:
匿名さん
[2008-11-19 06:50:00]
来年3月引き渡し物件を契約し10パーセントすでに払い済みのものです。売主が5社いるのですが、その中の1社が倒産しそうです。もし仮にその中の1社が倒産した場合、契約解除を申し出ると手付金10パーセントは戻ってくるのでしょうか?
|
35年ローンのことを考えると気が遠くなり、解約をしようと思います。
銀行の審査待ちの状態。
解約できますか?
違約金は発生しますか?
アドバイスお願いします。